マガジンのカバー画像

【素人目線で見る】シリーズ

66
このシリーズは専門家の意見でなく、あくまで一般人(私の意見)をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#ウクライナ

【素人目線で見る】2030年オリンピックは札幌よりウクライナに!

【素人目線で見る】2030年オリンピックは札幌よりウクライナに!

まず、こちらのニュースです。

2022年北京での冬季五輪を終えました。
数々の名場面があった中、残念ながら数週間後、ウクライナとロシアとの間で戦争が起きました。ウクライナでは罪のない一般人が巻き込まれ、この世を去った方、怪我された方が大勢います。

さて、この2022年3月15日に北海道新聞に書いてあったニュースですが2030年冬季の札幌五輪を期待する札幌市民が多くいらっしゃるニュース、日本人の

もっとみる
【素人目線で見る】警察はどっちの味方!?ロシア大使館きた人を非難する警察!

【素人目線で見る】警察はどっちの味方!?ロシア大使館きた人を非難する警察!

まず、お読み頂きありがとうございます。
先にお伝えしますが私は専門家でもなく一般人(素人)です。

ロシアとウクライナとの戦争。
そして私たち日本人に出来ることは何でしょうか?

私は都内在住なので2022年2月26日(土)の夕方、ロシア大使館に寄ってみました。

大使館の向いの道路でプラカード持って抗議されてる方が2名いました。
私は参加してませんが、プラカード持ってる方が何故やろうとしていたの

もっとみる
【素人目線で見る】ウクライナとロシアの問題は私たち日本人が特に考えるべき問題!?

【素人目線で見る】ウクライナとロシアの問題は私たち日本人が特に考えるべき問題!?

【はじめに】
2022年2月24日地点の情報を元に書いてます。
最新の情報はニュース等で、ご確認願います。

ロシアとウクライナの問題で侵攻により建物の破壊や多くのウクライナの兵士や市民が亡くなりました。心よりご冥福をお祈りします。

私は専門家では無いので本件、明確には書けません。
ただ、この話題を書くキッカケ、実は日本人がより、この問題に目を向けるべきなんです。

①日本とロシアの関係日本とロ

もっとみる