見出し画像

旅するくまさん235「芝・増上寺大門」

くまさん一行は、浜離宮恩賜公園から南側に歩き、途中同じ恩賜公園の旧芝離宮の庭園と浜松町の駅を通り過ぎてやってきたのが
芝大門というところ。ここはこの先にある増上寺の大門にあたる場所です。増上寺は、元々真言宗の寺院だったのが室町時代に浄土宗の寺院となり、江戸時代には徳川家の菩提寺となったところ、時代劇などでもよく登場する寺院となりました。ところでその手前にこの大門が街中で浮いているように存在しているのも不思議ですが、芝大門と言う地名や地下鉄になるほどの存在。くまさんたちが改めてこの門の事を調べると、実は昭和のころのコンクリートと聞いてちょっと残念に思ったものの、せっかくだからとくまさん一行。門の上まで手が届くかと肩 車をして挑戦してみたくまさんたちなのでした。
The bears walked from Hamarikyu Garden and aimed for the Tokugawa family 's family temple "Zojoji".
However, the bears saw the existence of the gate "Daimon" on the way and observed it.

#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #港区 #増上寺 #芝大門 #journey #bear #drawing #dream #illustration #tokyo #minatoward #zojojitemple #shibadaimon

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?