326鎌倉大仏

旅するくまさん326「鎌倉大仏」

くまさん一行は、銭洗弁財天宇賀福神社から南の方向に歩いていきます。そして到着したのは鎌倉では一番有名と思われる観光スポット「鎌倉大仏」です。ここの正式名称は「高徳院」で宗派は浄土宗ですが、この寺院を作った人や年代が不明で、大仏を作った経緯もよく解らないという謎めいたものが多い場所でもあります。とはいえこの大仏の前にやってきたくまさん一行。大仏だけでなく、それを覆っている木造建築(大仏殿)も巨大なものとして有名な奈良の大仏のような屋根もなく、また牛久大仏のような圧倒的な巨大さもないものの、時間を経て刻まれた像のボディの色合いを見ると不思議な貫禄を感じたくまさんたちなのでした。Bears have come to "Great Buddha in Kamakura".This place is also a symbol of Kamakura.熊已經來到了“鎌倉的大佛”。這個地方也是鎌倉的象徵。


#絵 #マンガ #イラスト #旅 #夢 #空想 #くまさん #エッセイ #鎌倉市 #鎌倉大仏 #高徳院 #journey #bear #drawing #dream #illustration #kamakuracity #kamakuragreatbuddha

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?