マガジンのカバー画像

雑記

257
運営しているクリエイター

#アニメ

四月は君の嘘

四月は君の嘘

最近見て面白いと思った「四月は君の嘘」という物語について自分が感じた事をことを書き残す。
完全な #ネタバレあり

↓各話ごとの相関図をまとめておられる方のサイト。

いきなり話はそれるが、相関図というのは面白い。
少し前にシナジーマップについて書いたけれど、相関図はこれに近い。

相関図というのは関係性を表すもので、誰が誰を応援していて誰が誰に力をもらっているということが分かりやすい。

もっとみる
未来日記

未来日記

何か希望的なものを予感させるタイトルとは全く異なる猟奇的で異常性の高いこのアニメがたまに見たくなる。

数年前に会社の女の子におススメのアニメを教えてもらったのが「シュタインズ・ゲート」と「未来日記」だった。

最初にアニメを見た時にキャラをエヴァに寄せすぎていてちょっと引いた。

天野雪輝・・・碇シンジ
逃げちゃダメ具合がかなり寄せてある。

我妻由乃・・・式波アスカ・ラングレー
ヒロインはツイ

もっとみる
卒業後はじめての映画鑑賞

卒業後はじめての映画鑑賞

今回7プぺ目。

記念すべき日の記念すべき時、いや、実際何も変わってないんだけど、西野さんが1/30で吉本興業とのマネジメント契約を終了して、いきなり公の場に姿を現す1/31の朝一のタイミングで一緒に映画を鑑賞。

僕にとっては記憶に残るイベントとなった。

場所は大阪のTOHOシネマズ梅田のスクリーン1。
ゆっくり見たいと思ってプレミアムボックスシートの後方に席を取った。

確かに広かった。

もっとみる
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

映画のポスターは見たことがあった。
美しそうなアニメだなぁという印象を受けた。

まーちゃんのnoteで以前紹介されていた。
音楽が良いらしい。かなり興味をそそられた。

日本アカデミー賞に選出された。
・・・見よう。

さっそくNetflixで13話一気に見た。

武器として育ってきた感情を持たない少女が少佐と別れる直前にもらった「あいしてる」とはどういうことなのかを知るために自動手記人形(ドー

もっとみる
代償を払ってまで世界を変えるつもりはないけど大切な想いは優先したい!

代償を払ってまで世界を変えるつもりはないけど大切な想いは優先したい!

「天気の子」のDVDが発売された。

はじめに今日書きたかったことをいろいろ調べていると、同じような観点で既に書いておられる方がいたのでその方のnoteを貼っておきます。

一言でいうと自分の思いを優先して世界を変えてしまった2つの作品。そこから思うこと。(この先ネタバレあり)

「僕がどうなったっていい。世界がどうなったっていい。だけど綾波は、せめて綾波だけは、絶対助ける!」ヱヴァンゲリヲン新劇

もっとみる