見出し画像

感謝note12

2023年2月23日 木曜日
晴れ
今日もお休みな私、昨日今日の二連休をのんびり過ごしている。朝から時間がゆっくり流れていて、“短期スローライフ”を満喫しています。

朝からスタジオでお勉強、友達とお美味しいランチ。それから公園でお散歩ーー♪そして今またこうしてパソコンの前で文字を起こす。なんてありがたい幸せな1日なんだと心から嬉しくて心の底から感謝の気持ちが湧きます。

こんな何もない日常だけで私は簡単に満たされちゃいます。中国に【知足者常乐】という諺があります。日本の【足るを知る】という意味合いに似ています。

直訳すると「足るを知るものは常に幸せである」になります。この言葉はなくなった母方のおばあちゃんがよく口癖のように話していました。耳にタコができるくらい聞いたことがあって、、、今の自分にはやっとその意味がわかる気がします。

私は毎日大濠公園に行ける時間があるだけでめっちゃ幸せに感じています。あそこの同じ場所の景色を違う時間帯に行くことで、全く違う景色が目の前に広がります。1日何回行っても何通りでも楽しめちゃいます。

目の前で起きてることは自分の見方感じ方で何度でもなると、、、毎日大濠公園に行くたびに心底から思います。

大切なのは何かを持っているのではなく、自分自身が物事に対してどんな心構えで見るかによって変わると個人的に思っています。今日も私は単純なことに本気で喜べる元気な身体と心の余裕があることに本気で感謝します。

今日の勉強は共たちの身体を借りてお互い施術の感想を交換した。スタジオの二階の施術ベッドに私が横たわる。なんか、とっても不思議な気分でした。いつもそこに身体を預ける皆さんを見る側にいたので、そこからの景色はとっても新鮮だった。

あー、この角度からエアコンの当たり方もっとこうしようとか、ベッドの高さはこれくらいならもっと気持ちがいいんだなとか、ここから見るスタジオのスポットライトの強さはもっと落とした方がいいなとか、、、こんな風にタオルを敷いたらもっとホッとするなとか。。。色々見えてくるものがありました。今日のこの一瞬の違う角度から見る景色から得た気づきに感謝。

明日はまた朝からここでパーソナルセッションします。このベッドでみなさんと共にまた身体の神秘を探る(感覚入力)旅に出ます。

目の前にいる人の脳と身体の【今】の声をダイレクトに聞き出して、可能性を信じてご本人と共に改善方向へ導き、繰り返し記憶させて定着までサポートする。そんな自分お仕事にいつも心が満たされています。

目の前にいる人の良き“道案内人”でいるために、私自身が毎日細かい工夫をしています。自分の身体を満遍なく運動させて私の中にまず動きのパターンをたくさん持つことによって、もっともっと繊細に今起きてることを感じとることができるようになる。
いつも皆さんの身体の微細な動きから上がってくる脳の情報を漏れなくキャッチし的確な答えを引き出せる人で居続けたい。そのために日々学び続けています。この先も努力と時間とエネルギーを注ぎ、目の前にいる人の身体の構造が本来持つ機能を活かして動きの最適化を引き出し続けます。

では、今日のブログはここまでにします。
みなさん、読んでいただきどうもありがとうございます。
また明日〜〜ー🤗



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?