紗窓ともえ

還暦過ぎても小説家への夢は消えません。。 趣味は読書・観劇・映画。 パートナーは201…

紗窓ともえ

還暦過ぎても小説家への夢は消えません。。 趣味は読書・観劇・映画。 パートナーは2018年から一緒のBelle。「美女と野獣」のヒロインの名前が由来なので、おしまいに小さいeが付きます。 彼女の人生を背負いながら、夢を目指します。

マガジン

  • 創作日記

    小説家になるのが夢です。 創作について、現在考えているテーマや、或いは迷っていること、読んだ本など、メモ的に書き留めて行きます。無料メルマガですが、不定期になります。 長い目でお付き合い下さい。小説に興味がある方は是非。

  • VTuberについての覚え書き

    遅ればせながらVTuberの存在を知り、新しい知見を得る度に記事にしてみました。

  • Belle日記

    2018年1月生まれのパピヨンBelleです。 Belleの記録を残していきたいと思います。

最近の記事

ピザあるいはピッツァ、ピザストーン(ピッツァストーン?)のこと

先日、久しぶりにピザを焼きました(わたしは「ピザ」と呼ぶ派)。 コンベクションオーブンは2015年頃に購入しましたが、その時に「ピザストーンを同時に購入すると良い」という言葉に乗って買ったのが上の写真のピザの下にある板状のもの。 初めてピザを焼いたときは途方に暮れました。 「これ、どうやって取り出すの?」 ピザはチーズが溶けてピザストーンに張り付いていますし、ピザストーンは200℃で焼いてあります。 冷めるの待ったら意味ないし・・・・・ で、調べたのですが、ちゃんとそれ

    • ゴジラ-1.0 の同時視聴など

      昨日は大雨で20℃以下の時間が多かったというのに、今日は再び30℃超えしそうな青空です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 2ヵ月前にアマプラで無料配信が解禁され、先日からはNetflixでも解禁されたのかな? 私は映画館には行き損なったので、解禁日早々の5月11日に同時視聴しました。 私は初見だったのでカラーで見たのですが、オープニングタイトルがちょっと違って十数秒のずれが生じましたが、それをなんとか調整して楽しみました。 神木隆之介さんや浜辺美波さんもこの映画で初め

      • 投稿のことなど

        「オール讀物歴史時代小説新人賞」の締め切りが迫っています。 期日は今月の20日。 WEB受付開始が2月でした。 昨年は締め切りの10日程前にオール讀物主催の小説講座がありましたが、今年は開催されませんでした。 ギリギリでの講座は精神衛生上悪くて、無くて良かったような、でも在っても悪くないかも・・・・なんて複雑な感情w 昨年はこの賞に初投稿でしたが、別の長編を書いていた都合もあり、書き上げてしまうと2月の受付開始早々に投稿を済ませました。 ところが小説講座では編集の方が「受

        • 映画「旅情」SUMMER TIME とクチナシの花

          最近では映画「旅情」と言ってもピンと来る人は稀みたいで・・・・隔世の感があるとは正にこれw 私が一番好きな俳優は、男優ならケイリー・グラントだし、女優ならキャサリン・ヘプバーンなのですが、そういうこと口にすること自体がすでに化石のような存在かもしれませんw K.ヘプバーンは表題の写真の方で、ケイリー・グラントは下の写真です。 二人が共演した映画は私が知っている限りでは「フィラデルフィア物語」と「素晴らしき休日」だけですが、大好きな二人が出ているから好きな作品にはならないと

        ピザあるいはピッツァ、ピザストーン(ピッツァストーン?)のこと

        マガジン

        • 創作日記
          57本
        • VTuberについての覚え書き
          22本
        • Belle日記
          18本

        記事

          読んでいる本の話

          先日、コージーミステリーを読んでいる話を書いたばかりなのですが、面白い本に当たり続けていて、また書きたくなってしまいましたw 「身分違いの行き遅れ嬢」のシリーズは新刊待ちなので(amazonで予約してしまった)、他の本の話です。 「公爵さまが、あやしいです」を購入したときに関連でお勧めされた本の中で「ワニの町に来たスパイ」という意味不明のものが挙げられていました。 尖った内容の小説かしら?と懸念しつつ、あまりにも評価が良いので購入してみました。 そしたら・・・・・ いや

          読んでいる本の話

          ジョン・ウィリアムス フル・オーケストラ コンサート 6月1日 於NHKホール

          6月に入ってはや1週間が過ぎようかという6日の今日。 今頃になって1日の話をするのもどうかと思いますが・・・・ ジョン・ウィリアムスのオーケストラコンサートに行って来ました。 ご存知の通り、NHKは建物を建築中で、入り口がいろいろと制限されていて行きつ戻りつしてしまいました。 私自身はチューナーレステレビなため放送を見ることはなく、以前からの噂に聞いていた工事が始まっているのは現地に着くまで知りませんでした。 大多数は受診契約している人なんだろうな、と思いながら入場w

          ジョン・ウィリアムス フル・オーケストラ コンサート 6月1日 於NHKホール

          コージー・ミステリー

          この年になるまで知りませんでしたが、コージー・ミステリーというジャンルがあるんですね。 コージーブックスという文庫があるのは知っていましたが、ジャンルとして存在するとは知りませんでした。 Wikipediaによると・・・・・w ハードボイルドに対する反義語らしく、コージー(cozy)には「地域社会が親密である」「居心地が良い」という意味があるそうです。 コージーコーナーって、そういう意味・由来だったんですね! 特徴としては・・・・・・ ● 探偵役が警察官、私立探偵などの

          コージー・ミステリー

          世界名作劇場

          今からちょうど40年前。 一人暮らしを始めたばかりの朝。 当時は目が覚める時計代わりにテレビを点けていましたが、そこで放送されていたのが「赤毛のアン」でした。 再放送でしたが、かねがね成田美奈子さんや川原由美子さんが紙上で激賞していたので(ローマ字でこっそり余白に書いていたのですw)、見たいと思っていました。 なんて恵まれた朝!なんて喜んだものです(^▽^) ところが、そんな余裕の感想を言ってられるのは見始めるまで。 すぐに夢中になってしまい、朝起きるのが楽しみなくらいに。

          世界名作劇場

          オペラ座の怪人 2024年5月16日 マチネ in 神奈川芸術劇場

          一昨日になってしまいますが、「オペラ座の怪人」に行ってきました。 10年ぶりくらい? 期待でワクワクしながら行きました♪ 劇場内は5分前の時報までは撮影可でした。 今回は2階席しか取れなかった・・・・・ でも噂で「神奈川芸術劇場は2階席がかなり遠い」と聞いていましたが、そこまでは遠くなかったです。 ま、普通かな、と。 日本初演のシーズンに日生劇場の1階席、前から2列目で見たのが初見でしたが、「なにが始まるの?」という感じで座席にいました。 まったく予備知識がなかったので

          オペラ座の怪人 2024年5月16日 マチネ in 神奈川芸術劇場

          読書アイテム ブックカバー

          ブックカバーを付けて読む人と、なにも付けない人とがいると思います。 中学の時の先輩が「もともと本に付いている表紙は本を汚さないために施されているのだから、カバーなんか必要ない」と言っていましたが、市販の本に施された美しい表紙は、もう本の一部としか感じられません。 本屋で本を選ぶときに表紙が汚れていないものをどうしても選んでしまいます。 ですから、本を選ぶときに表紙に傷を付けるのは、個人的には犯罪的行為にさえ感じてしまいます・・・・・・ 通常は書店で付けてくれる各店舗の紙カ

          読書アイテム ブックカバー

          アンディ・ウィアー

          映画「オデッセイ」があまりに面白かったので、常々読みたいと思っていました。 でも常とは違って「プロジェクト・ヘイル・メアリー」が文庫になるのを待ちたいと思ううちに映画化が迫ってきているようで・・・・・ 「火星の人」は映画である程度結末が分かっているから、「アルテミス」から読んでおく? という経緯があって「アルテミス」を読み始めましたが、なかなか面白くならない。 発売時の帯に月面版「ミッション:インポッシブル」とあるから、この依頼を受けての計画が凄いことになるのか?と予想し

          アンディ・ウィアー

          ベランダ・ガーデニング

          少し前になりますが、花の話をある方としているうちに自分でも花を育ててみたくなりました。 そうなると先ず思い浮かぶ障壁が、リフォーム以来掃除をしたことのないベランダ・・・・・(;゚ロ゚) どれだけ汚れているんだ(>_<) これは常々問題だと考えていたので、高水圧洗浄機を購入しているほど。 でも購入しただけで眠りっぱなしでもありました。 「やらなきゃ!」と意気込んでみたものの、使ってみるとこれがすぐにバッテリー切れになってしまう代物でした。 でも、短時間でも使ってみると威力は抜

          ベランダ・ガーデニング

          コーヒー 続き

          前回の記事を見直したら、肝心の自分で淹れたコーヒーの画像を貼り忘れたのに気づきました(^_^;) コーヒーはキーコーヒーで挽いてもらったトアルコ トラジャ♪ 2種類の急須で淹れましたが、差は分かりませんでした。 急須だとコーヒーの香りの点でドリップに敵わないので、お湯を注ぐ前に十分蒸らすと良いとか。 ただ、そうするとギリギリの量のお湯しか沸かしていないと、待っている間に冷めてしまって・・・・というような要領があります(たいしたことじゃないけれど)。 次回はコーヒーミルを

          コーヒー 続き

          コーヒー

          しばらくインスタントコーヒーばかり飲んでいましたが(別に湯川博士を気取っていたわけではない)、最近になって家で淹れることが増えてきました。 10年ぐらい前にはフレンチプレスで淹れるのがマイブームだったことがありますが・・・・・ 紅茶でも同様の仕組みのものがありますが、原理は同じです。 ただ、洗うのが面倒になって、だんだんとインスタントへ・・・ それが先日コーヒー用の急須というものを見つけました。 プレスの機構はないですが、要はフレンチプレスと同じ原理です。 ただ、こ

          リニューアル「建国神話と桃太郎伝説」

          以前にnoteでも連載したことありますし(今は非公開――ただ、「この筆者のよく読まれる記事」で上がっている部分は読めるみたい?)、ノベリズムでも連載したことがあります。 ただ、小説としては不出来だし、私が挑戦しようとしているスタイルとも外れていて、書き直したい作品の一つ。 でも設定がアレで、どこかに公募もしにくい作品です。 と言う訳で、今度はカクヨムにリニューアルした形で連載してみようかと思い立ちました。 実際に自分が書こうとしているスタイルに書き直そうとすると、もう全然

          リニューアル「建国神話と桃太郎伝説」

          石井琢磨×菊池亮太 in オペラシティ on 3月31日           

          もう4月になってしまって2日目。 そこで昨年度のことを書くのは・・・ちょっと遅れてる?とも懸念されますが、まあそれはそれw 開演前は写真撮影可ということで、1階フロアに行って撮影。 座席に戻ってもまだ時間があり(開場直後に入場していたので)、遂に持参していた本まで読みだしてしまいましたw プログラムはこんな感じ。 第一部の菊池亮太さんのソロは「アメージング・グレース」「花火」「キエフの大門」のメドレー。 演奏終わった後、石井さんが「リハーサルと違う曲弾くって、どんな頭の

          石井琢磨×菊池亮太 in オペラシティ on 3月31日