見出し画像

「ダメだと思っていたネガティブが、私の強みになった」DANRO卒業生インタビュー

人と人とのつながりの中には、”目には見えない温かさ”がある。その温かさが増し、循環する時、きっと、世界は今よりもっと明るくなる。そんな創業者の想いから生まれた『深いつながりを紡ぐ、実践型対話スクールDANRO』のWinter生が2023年3月8日に最終講義を迎えました。卒業生へのインタビュー記事を、数回に渡りお届けします。

今回は、フリーランス柔道整復師として活躍中の柴田咲月さんにお話を伺いました。


施術中の咲月さん

ネガティブな自分を変えたくて受講を決めた


ーー咲月さんは、元々DANROのことはご存知でしたか?

咲月さん: 実は全然知らなかったんです。ですが、DANRO Summer生でもあり、Winterのコミュニティマネージャーでもあったまさやんさんと元々別のコミュニティでの知り合いで。Winterが始まる前にDANRO祭のことを教えてもらって、DANROに興味を持っていくというよりはまさやんさんに会いにいくという感じで参加しました。

ーーそうだったんですね!実際DANRO祭に参加してみてどんな気持ちを感じましたか?

咲月さん:良い意味で不思議な空間というか、感じたことのない時間が流れていました!私は元々職業柄もあってチャキチャキ喋るタイプなのですが、DANROはみなさんゆったりとしていて“会話のない時間”というのも心地よく感じたんです。そういうのは初めてだったので、衝撃を感じましたね。

ーー慣れ親しんだ仲での会話のない時間が心地よく感じることはありますが、初対面でその空気を感じられることってほとんどないですよね。

咲月さん:本当に。1人が、というよりはそこにいたみなさんがそういう空気感を持っていて、それに呑み込まれました。
あとは私の話を聞いてくれているみなさんの表情がすごく柔らかくて、あぁ受け入れてもらえてるんだなぁという安心感もありましたね!

ーーDANRO祭に参加してDANROの心地よさを感じられたかと思いますが、それ以前から対話に関して不安などは抱えていたのでしょうか?

咲月さん:職業柄、対話というものは重要だと思ってはいたのですが、そのときは「対話=相手のことを知る」というだけで。「対話=自分を知ること」につながるとは全く思っていませんでした。

相手のことを重視していたらいいやとは思っていたのですが、自分のことを深掘りするのは苦手でずっと避けていたんです。でもネガティブに考えて落ち込んでしまうことも多かったので、自分を変えたほうが生きやすくなるのかなとは思ってました。

ーーInstagramを拝見したり、今話してくださったりの印象ですとポジティブさを感じましたが、ネガティブに考えてしまうことはよくあるのでしょうか?

咲月さん:元々がすごくネガティブなんですよ(笑)ポジティブな言葉は今まで自分に言い聞かせている感じもありました。外にいるときは大丈夫なのですが、家で1人なると負の感情に呑み込まれてしまいそうになって何も手につかなくなってしまったこともあるんです。

ーーそこでDANROに入って自分に向き合おうとされたのですね。

咲月さん:ここでなら自分と向き合えるかも、と思いました。それから、DANRO祭でまさやんさんに久しぶりに会って、すごく変わったのを見て驚いたのも参加を決めたひとつです。以前と全然違って、こんな風に人って変われるんだ、こうなりたいと思いました。

ーーそうなんですね!私は受講後のみなさんしか知らないので、元々話しやすくて柔らかい雰囲気を持ったばかりなのかなと思うこともあったのですが、前から知っている方の変化を実際に感じられたら勇気にもなりますね。

ひとりきりでは乗り越えられなかった「自分との対話」


DANRO Winterメンバーと(咲月さん:下段中央)

ーーDANROが終わってみて、参加前と変化はありましたか?

咲月さん:
始まる前はワクワクしていたのですが、はじめの3回は自分との対話がテーマで、実はしんどかったですね。3回くらい「今日講義か」と感じてしまうことが続いたときに「私最後まで受講できるのかな」と不安になったこともありました。

でも、それ以上に私の言ったことに対して周りのみなさんが返してくれる言葉が温かかったり、私以上に考えてくれたりしたことにものすごく励まされて乗り越えることができたんです。
乗り越えたあとは苦しさから楽しさに感じられるようになりました!

ーーひとりきりでは怖くて向き合えない部分も、グループ講座だからこそ向き合い続けることができたのかもしれないですね。

咲月さん:そうですね!これがもし1:1の講座だったらネガティブ部分が一気に引き出されすぎてしまって、投げ出していたかもしれません。

ーー特に印象に残っていることはありますか?

咲月さん:最後の講義で「さっちゃんからメラメラと熱いオーラを感じる」とみなさん言ってくれて、嬉しかったです。
講義が始まる前に「やってやる!」と燃えていたものが自分と向き合っていく中で落ち込んでしまったりして。それが最後にまた復活したのが自分でも感じられたし、周りにも伝わったんだなと思いました。

ーー元々は「頑張って」燃やしていたメラメラが、DANROを通じて自然に燃えるようになったのかなと今お話を聞いていて感じました。

咲月さん:もう、まさにそうです!最初は赤黒い炎でしたが(笑)最後は綺麗に燃えていたなと、自分でも思います。


自分を否定するために使っていた「ネガティブ」が強みに変わった


ーー炎の純度が上がったのですね!そうなったことでプライベートでも変化はありましたか?

咲月さん:DANRO後半くらいから「これ誰にも言えなかったことなんだけど」「咲月ちゃんだから言えるんだけど」と相談されることが増えて、それから最後には「やっぱり咲月に相談してよかった」と言ってもらえるようになりました!

ーー話していると落ち着いていて頼りがいのある部分を感じるので納得です。話してみて「相談してよかった」というのは分かるのですが、そもそも「咲月さんに話してみよう」と思われるのにはどんな要因があったと感じますか?

咲月さん:「否定もしないし肯定もしない」という自分が大切にしていることが伝わって、そんなさっちゃんだから相談してみようと思ったと言われました。

ーー元々ネガティブな部分があって「変えたい」と参加した咲月さんですが、ネガティブを「持ったまま」それを活かせるようになったのかなと感じました。

咲月さん:そうなんです!ネガティブな部分がなくなったわけではなくてまだ「ある」と思っています。でもネガティブ=悪いと思わなくなったのが大きな変化です。

ネガティブな部分があるからこ分かることもあると気づきました。ネガティブは自分を否定するためではなく、誰かの背中を押すために使う。今はネガティブが強みになったと感じていますね!

ーー素敵です!ネガティブをコントロールできるってなかなかできることではありませんよね。

咲月さん:仕事でも体の不調を感じてくる人は悩んでいることも多いのですが、最後は「ここに来てよかったな」前向きな気持ちになってもらいたいなと思っています。

ーー元々根っから明るい人からアドバイスされるのと、ネガティブな部分を持ちつつ乗り越えた明るさを持っている人にそうされるのでは共感できるかどうかも違ってくる部分ですからすごく強みですね。

咲月さん:DANROを通じて、自分のネガティブが強みに変わりました。今まで自分の嫌いな部分は「出しちゃダメ」と必死にセーブしていたんですが、DANROのみんなと話すことで「意外と出していいんだな」と思えたんです。弱みも出したら強みになると感じました。

ーー今まではどんな自分をセーブしていたんでしょうか?

咲月さん:いろんな人から好かれたいし嫌われたくないと思っていたので「さっちゃんってこんなふうに思っているんだ」と思われたくなくて、かっこいいことを言おうとしていましたね。

だから「全然今素の自分じゃないな」とか「あー今私猫かぶってるな」と思うことが多かったです。今でも「かっこつけてるな」と思うことはありますが(笑)だいぶ減ってきました!

ーー「素の自分でもいい」とDANROで感じることができたのですね。

咲月さん:最初は初対面で「こんなこと言って大丈夫かな?」と思うこともあったのですが、DANROのすごいところは"自然に出ちゃう"ところ!

言ったあとに、「あれ?思わず話しちゃった!」みたいなことがたくさんありました(笑)それで「やばい」と思ったあとに他の人が「面白い」とか「そんな考え方があるんだね」と言ってくれることの積み重ねで「大丈夫なんだ」と。

ーー自然に出てしまうって、やはり不思議な空間ですね。


離れていてもつながりを感じられるDANRO


ーーDANROはどんな人におすすめですか?

咲月さん:DANROは講義が始まった瞬間、まさに暖炉に集まるような空間で。でも、気分的に参加したくなければ無理して参加しなくてもいいというスタンスなんですよ。

スクールは「参加しなきゃいけない」というものが多いですがDANROはそうじゃないんですよね。冷えたら温まりにきたらいいし、温まったらまた離れてもいい。そういうフラットな付き合い方ができるコミュニティです。

「〜すべき」がないので、心や体が休まっていない人に参加してもらえたらなと思います。

ーー暖炉に集まってくるような雰囲気はオンラインでも感じられましたか?

咲月さん:感じました!「オンラインの垣根を越えたい」とHiroさんと和花さんがおっしゃっていたんですが、はじめは「とは言ってもオンラインだしな」と思っていたんです(笑)

でも始まってみて、オフラインでも何人かとお会いしたんですがオンラインもオフラインも全く変わらない雰囲気なことに驚きました。

「DANRO Tea」を講義中に飲んだり、飲んでいるのを見て遠くにいてもつながっていることを感じられましたね

ーーDANRO Teaは講義前にいただけるものでしたよね。

咲月さん:はい!DANRO TeaとDANRO Noteを、講座が始まる前に送っていただけました。

ーー寒い冬の中の講義でしたので、心だけでなく体もあたたまりますね。

咲月さん:そうなんです!仕事が嫌なことあったなというときも、講座が始まって瞑想したりみんなで話していると不思議とストレスが落ち着いてくるようで。心と体が休まるのを感じていました。

ーー聞いていているだけで体がポカポカしてきます。咲月さんにとって、DANROはどんな場所ですか?

咲月さん:なにかあったときにまたいつでもあたたまれる場所です。またDANROのメンバーに会いたくなるし、ふとした瞬間にDANROの講義を思い出して生活に取り入れていて、まだDANROは続いている感覚

ーーもうすぐ終わって1ヶ月が経ちますが、日常でもDANROを感じられているような。

咲月さん:そうですね!実は私、まさやんさんと一緒に次回のSummerのコミュニティマネージャーもやることになったんですよ。

ーーそうなんですね!一般的な講座は終わったら終わり、というところが多いのかなと思います。でも、DANROは関係性が深まって、終わってもまたそこから新たなつながりができていって一生の宝物になりそうです。

咲月さん:まさにこういうものを求めていたんだなと自分でも感じています。もっと深く関わりたいし、つながっていたいなと思います。

ーーでは、コミュニティマネージャーをされるということで未来のSummer生にメッセージをお願いします!

咲月さん:次回のDANROは、心を整えると同時に体も整えるというウェルネス観点からもアプローチしていくプログラムになります。まさやんさんも作業療法士で私も柔道整復師なので、心も体も整っていける場所にしていきたいですね。
最初の一歩だけ勇気を振り絞っていただければ、あとは大船に乗った気持ちで参加していただけたらと思います。

ーー頼りがいのあるさつきさんなので、世代関係なく相談しやすそうですね。では最後に咲月さんにとって対話とは?

咲月さん:人と人とが“本当に”つながることができるもの。表面的につながっていても、本当につながれていることって少ない。対話で人に興味も持てるようになりました。今まで話をしているようで上の空だったり、聞いているふりをしていたりということもあったなと思います。

最終講「あなたにとって対話とは?」(咲月さん:左から5番目)

ーー咲月さんが興味を持って聞いてくれるから、きっとみんな話したくなるんですね。安心してSummer生のみなさんは受講していただけるなと感じました!咲月さん、ありがとうございました!



柴田咲月さんについて

柔道整体師。大手治療院グループでの勤務経験後、フリーランスへ。「対話を大切んする柔整師」としてシェアサロンで施術を行なっている。Instagramは<こちら


DANROについて

深いつながりを紡ぐ、実践型対話スクール。「温まると、輝き出す。人も、サービスも」をコンセプトに、個と個がダイレクトにつながることで、「人生最高だな」と感じられる光り輝く人で溢れる世界をビジョンに掲げる。


▼ 対話スクールDANRO 創業者の想いはこちら

詳細は、下記の公式LINEから
公式LINE  /  Instagram

インタビュアー・記事/山中麻衣
「想いをつなぐ」をコンセプトにフリーライターとして活動中。個人事業主から企業まで「想いを必要とする人へ届けたい」という方のために日々文章を綴っています。公式noteは<こちら>



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?