道草する貝

どのくらい続くかわからないけれど、文章を書きたいです。

道草する貝

どのくらい続くかわからないけれど、文章を書きたいです。

記事一覧

面体の自分

自分を面体だと考えると少なくとも4つの面がないと立体にはならない。 つまり最低限でも4人との関わりはあるのではと思う。 分人がいればいるほど面が増え、球に近づいて…

初めてのnote

気になってたnote。今日、思い立って書いてます。 三日坊主どころか一日坊主、思い立つだけで行動しない、なんてことがざらな私がどこまで続けることができるでしょうか。…

面体の自分

自分を面体だと考えると少なくとも4つの面がないと立体にはならない。
つまり最低限でも4人との関わりはあるのではと思う。

分人がいればいるほど面が増え、球に近づいていくのだが、その分、一面分の面積は小さくなる。ミラーボールみたいで多すぎても困る気がする。

正二十面体が構造的に一番強いという話を聞き、自分をバランス良く保てる面の数は20個ではないかと考えた。

誰とでも等しい面積で関わるわけではな

もっとみる
初めてのnote

初めてのnote

気になってたnote。今日、思い立って書いてます。

三日坊主どころか一日坊主、思い立つだけで行動しない、なんてことがざらな私がどこまで続けることができるでしょうか。楽しみです。

ここまで書いてて、すごく書きやすいなと思います。ふつふつと書きたいことが思い浮かぶ感じ。今まで感じたけれど、そのまま心にしまった言葉をここに書けたらいいな。