見出し画像

低空飛行と自分時間

このところ元気いっぱいという日が続いていたのだけれど、
気温の低下や、月経前も重なってか
だんだんとエネルギーが低下してきた。

ずっと良い時が続けばなと思う。
一方で、良すぎる時も、常に何かをしていたり
考えている状態で頭がジージー言っているので
あとになると、大変だったなとも思う。

わたしの症状はそんな、うつの時期と、そうの時期と、
どちらでもない時期の3つがあるらしい。

普通の時期が続いて欲しいなと思うけれど、
普通の時期がどの時期かは
後になって分かったりする。

昨日は予定がない日だった。
気が抜けると、ガクッと来た。
胸が苦しいので、あまり動けなかった。

今日も、オフ日と決めて、好きなことをしようと思う。

ずっと予定をつめて動き続けるとダメだ。
休憩した途端ガクッと下がるのもキツイ。
分かっていても調子が上がってくると
上手な休憩が取れなくなる。

まだまだ体調のコントロールは課題。


🐤


バレンタイン送り先から
お礼の連絡が続々と届く。

嬉しい。

自分たちが作ったものを
食べてくれる人がいるというのはありがたいな。
いつもお世話になっているから
少しでも感謝の気持ちが伝わると良い。


🐤


梅が咲いているらしいので、近々見に行きたい。
この場所にしたいことを書くと、
実現しようという気になるので、書いておこう。


🐤


マンガを読みたい気分なので、
今日は「ゆびさきと恋々」を読もうと思う。
毎週「推しの子」を読むのも楽しみにしている。

読みかけの小説も、まとまった時間を作って
一気に最終章読み切りたいな。

🐤

元気な時は物事を前向きに考えられるのに、
エネルギーが下がっている時は、
罪悪感がわいたり自己否定をしてしまう。

どこかでそんな自分を俯瞰で見ながら、
「またいつものやつね。じきに治るさ♫」
と、信じて遠くから寄り添っていたい。

ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪