見出し画像

それでいい。

人と同じように出来ないことがあって、
周りに迷惑をかけてしまうとしても、
そのことにもちゃんと意味があるのかなって思う。

そのままでいいのかなって。

もちろん治さなきゃいけないこともあるんだけれど。

🐣

病気である意味があるというか。
だからって、ずっと病気でいたい訳じゃない。
治したいけれど。

🐣

朝が苦手で。
最近目覚めとか睡眠の質は良くて、起きてすぐは元気。
でも朝食食べたあと、しばらく動くのがしんどい。

ダラダラとスマホや動画見ちゃって
後悔する。
運動不足だから、その時間に使いたいのに。

たまに、元気なときはヨガやストレッチをしている。

多分これから寒くなるともっともっと起きるのがしんどくなる。
そういうのも、仕方ないんじゃないかって思っちゃって。

毎回できなかったことに落ち込むのに疲れてきた笑
もう「わたしは朝ムリ〜😂」って開き直りたい。

🐣

自分に良いように解釈すると、結局人間持ちつ持たれつで。
相手に何かしてもらったら、感謝するけれど、
助けてもらう側にもきっと何か役目があるんじゃないかと思う。

というか、思いたい。

🐣

何を言っているんだか。
もっと頑張らねば、と思うのだが同時に
頑張ろうとしない方が逆にうまく回るんじゃないか?とも思う。

もうずっとこんな感じ(体調)だから。
病気なのか、怠けなのか、体質なのか分かんないや。

出来ないことを数えてると不安になったり焦ったり、申し訳ない気持ちでいっぱいになるから「そのままでいいよ、なんとかなるよ、大丈夫だよ」って言い聞かせて生きたほうが、マシな気がしたんだ。




ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪