見出し画像

おもいきって服を買う。

普段服はあまり買わない。
通行人の服装を観察するのは好き。
服は高いし、失敗できないなと思うと
どんどん買うのが億劫になって、
持っているものでやりくりしてきた。

今年は秋の衣替えの時期になって、
急に着る服がないと焦って、
ネットで調べて何着か服を買った。

購入ボタンを押すまで勇気が出なくて、
悩みまくって、深夜になっていた。

到着すると嬉しくて、鏡の前でコーディネートを考えて遊んだ。
これから、秋が深まるのが楽しみになった。

これまでは、必要最低限の服しか持っていなくて、
今日何を着るか選ぶというより、
昨日着てない服を着るって感じだった。

いろいろある中から、どれにしよーかなっと
想像している状態がウキウキして楽しい。

ネットで服を買うことへのハードルが下がってきて、
娘の服も探してみることにした。

可愛い子供服は高くて買ってあげられないと思っていた。
調べると意外と手に届く値段で可愛い服が売っていた。

はじめのころは、子供服なんてすぐ大きくなるし、
使ってる布も少ないんだから、安くて動きやすい服が良いだろうと思っていた。

それが意外と、成長は早くもありゆっくりでもあって、
小柄な娘はすこしずつ背が伸びていく。

ずっと同じような服を着せているのも飽きてきて、
生地も傷んでいった。

何よりも、幼い時期は短いのだし、
今しか着られないような
キュートな服を着せたいと思い始めた。

いっぱいは買ってあげられないけれど、
特別な1、2着を買って
お出かけのときに着せたい。

子供のためではなくて、親の楽しみだ。

気になった子供服のとあるブランドは、
娘の今のサイズまでしか取り扱いがなかった。

もっと、いっぱい着せてあげていたらなと思うと同時に、
ギリギリ間に合って良かったとも思った。

いつまでも今あるものが続くわけじゃない。
今しか味わえないものがたくさんある。

日々に追われていると
意識できなくなるけれど、
今ってすごく大事な瞬間なんだなって
たまに感じながら進みたいなと思う。


⭐読んでいただきありがとうございます⭐

ここまで読んでいただきありがとうございます✨感想などコメントもらえると嬉しいです❗️サポートをして頂けたらとても励みになります(*^^*)よろしくお願いします♪