見出し画像

いちごのショートケーキのストラップ

こんにちは。
羊毛フェルト作家のだんけひつじです。

今回も
「春の連続投稿チェレンジ」
の「#私の作品紹介」
をテーマに書いてみたいと思います。

今回の作品は、
出来たばかりの新作
「いちごのショートケーキ
 携帯ストラップ」
です。

この作品を作った経緯と
こだわりポイント、
そして、最後に、
届けたい想いを
綴りたいと思います。


#私の作品紹介


1、作品を作った経緯

 
 今回、
 新作を作るにあたって、
 「何がいいかなあ?」と
 思いついたのが、
「作ってみたいモチーフを作る!」
 でした。

 ですので、
 いちごのショートケーキを選んだのは、
 その時に、
 「ただ作ってみたかった!
 思い浮かんだもの!」
 という単純な思いつきからでした。

それで、 
小さないちごのショートケーキが
出来上がってみて、
考えました。

「もう少し、
 違う種類のケーキを作ってみて、
 セットにして、
 おままごと用のおもちゃにしようかしら・・・?」

とも、思い描きました。
が、
おままごとにしては、
小さすぎる。

手元にあった、
クラック水晶を合わせてみたら、
やっぱり、
携帯ストラップがいいかも!
という流れになり、
こちらの作品が出来上がりました✨

copyrightだんけひつじ

2、こだわりポイント


 今回の作品のこだわりポイントは、
 ケーキの中にサンドしている
 「いちご」

 小さいながらも、
 いちごの外側の部分を赤い色にして、
 内側の部分を
 薄いピンクにして、
 表現しました。

 少しでも、
 本物に近い感じにするのが、
 今回の作品のこだわりポイントの1つです。

copyrightだんけひつじ

 また、
 クラック水晶を合わせることで、
 可愛いだけでなく、
 大人な感じをプラスさせていただきました。

 そこもこだわりポイントです。

 

クラック水晶の効果は、浄化、邪気払い、開運、祈願達成です。

https://lani.co.jp Lainのホームページより

3、お届けしたい想い

 
 お届けしたい想いは、
 スイーツのフォルムの温かさ❤️
 を感じてもらいたい!
 です。

 この作品ができた時に、
 自分が感じたのが、
 スイーツの温かみ
 可愛い癒し
 だったのです。

 やはり、
 羊毛フェルトという素材が、
 温かみのある癒し効果があるので、
 いつもどの作品にも
 共通していえるなあと
 記事を書いてみて思いました。

 あと、
 スイーツのフォルムが好きな方にも
 おすすめなアイテムかな。
 好きなものを
 ずっと持ち歩いていただいた時に感じる
 ワクワクも一緒に
 お届けできると嬉しいです。
 

copyrightだんけひつじ


4、まとめ

 

 以上、
 新作のいちごのショートケーキの
 携帯ストラップの
 紹介でした!

 最後まで、
 お読みいただき、
 ありがとうございました❤️

 ご興味ありましたら、
 ぜひ、
 こちらを覗いてみてくださいね☺️🔽





この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,225件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?