見出し画像

私は「真面目」か?(特にSNSの話)

 ずっと自分を「真面目」だと思っているし、周囲の評価もそうだ。

 断定しとる、その自信はどっから来んねん

 自信などないが、きっとそうだと思う。その証拠に、私のSNSは今まで真面目にやってきた。

 真面目やのうて、頑ななだけやろ

 そうともいえるかも知れない。
 そうなのだ。一度こうだと決めたら、変化を嫌う。細かいところまで気になってしまうから、変化はできない。自由にやっている人を見ると、羨ましい。
 どうやら私の性格は、細かいところが気になるようだ。

 いや、見えてるだけで気にはしてへん

 どうやら私は変化を嫌うらしい。

 いや、何でもアリやと思うとる

 結局は人の評価が気になる。

 せやな、気にしいやからな

 とはいうものの、人がどう評価したとしても、聞いているふりをして、自分は変えようとはしない。

 せやから、頑なやいうとんねん

 あー、メンドくさい。こんな私に誰がした。

 知らんがな

 色々と自問自答してみた。SNSはずっと昔からやっているが、未だに何をどうすればいいのかわからない。プラットフォームが変わっても、その結果は、結局、ずっと変化できずにいる。
 誰もがそうなのだと、勝手に思っていたが、何でもアリなんだということに、ふと気がついた。

 今更か

 だから、私もそうする、とはいっていない。

 何じゃそれ

 私は怖がりなのだ。人の変化は全く気にならないし、全部受け止めるだけの度量は持っている(多分)。だけど、自分は変われない。


 今すぐには、自分は変われないので、気分だけでも変えようと思って、CDをBenny Goodmanに変えてみた。

 アホや、swingしてどうすんねん

 リズムに乗って体が揺れる。
 結局1時間ほど揺れていた。(事実だ)


閑話休題

 現在、2022年11月13日午後3時。雨に濡れる庭の木々を、デスク左側の窓から眺めながら沈思黙考の時を過ごしている。

 ボーッとしてるだけやん

 そんな日曜日があってもいいではないか。

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,550件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?