最近の記事

うつ状態が日常だと、たまにある休みがめっちゃ貴重なのでむしろエンジョイすべき話

仕事をやめ、別の主治医に代わって治療し始めてからようやくうつ状態が抜けてきました。9割くらいかな。 こういう冷静な時にしか言えないので、いつも見てくださっている皆さんには感謝を述べたいと思います。 こんな文章でも読んでくれてありがとう。 今回は「うつ状態を抜けるってどういうこと?」、「抜けたからと言ってこれまでの遅れを取り戻すように頑張っちゃだめだよ」という二本の話をしたいと思います。 10年以上も精神疾患を患っていると、うつ状態の波ってのが嫌でもわかるようになってきま

    • 最善主義(できる範囲でベストを尽くすこと)はTodoだけではなく、休息をとることにも応用できる、という話

      もしかしたら作業所の職員とかにもさんざん言われていたのかもしれないけど、最近ようやく納得がいったことがある。 それは、"「やるべきこと」に対してできる範囲までやる。やってみて実際にできなかった部分はあんまり気にしない"という最善主義は努力することだけでなく、休息することにも当てはめられるのでは、ということだ。 例えば夜に7時間くらい寝ることで回復する体力を50くらいとする。 で、最大の体力をHP100くらいとする。現在のHPが仮に20くらいしかないとするとどんだけ頑張っても

      • 猛暑×真面目×引きこもりは心の相性が悪い話

        B型作業所(就労の訓練をする施設)をやめて、新しい主治医の下で別名の病気の治療を始めてしばらく経ちました。 時間がたっぷりあって一日中寝たりゲームしたり(普通の人からは)うらやましがられる生活をしています。 薬の調節や様子を真剣にみるためにストレスを減らす生活を心掛けているんですけど、まあそうは見えないですよね(笑) (個人的には薬の体感を日記につけるのが仕事だと思っている) さて、精神疾患の治療にはとにかく散歩をすることがいいといわれております。 とにかくすぐにでも精神

        • 完璧主義をやめるには、一回大きな挫折が必要なのかもしれない。そして漸進主義の勧め。

          最近ようやく、漸進主義を身に着けることができるようになった話をしたいと思う。 [背景]興味のない人は下段へどうぞ。↓ 自分には短期間で全力を出してなんでもすぐにタスクをやっつけようとする悪癖がある。 これのルーツははっきりとしていて、中学生のころ進研ゼミを取っていたのだけど、これに付録があって、2週間で組むテスト勉強計画表が付属していたのだ。 朝何時に起きて学校は何時に帰ってきて、それから自由時間がこれだけあるから何の科目を何ページずつやろうね、みたいな計画を書き込む表だ

        うつ状態が日常だと、たまにある休みがめっちゃ貴重なのでむしろエンジョイすべき話

        • 最善主義(できる範囲でベストを尽くすこと)はTodoだけではなく、休息をとることにも応用できる、という話

        • 猛暑×真面目×引きこもりは心の相性が悪い話

        • 完璧主義をやめるには、一回大きな挫折が必要なのかもしれない。そして漸進主義の勧め。

          うつ病になりたての人に向けてのメッセージ

          自分は統合失調症になって10年たつのだけど、もし発病した当時に自分にアドバイスをするとしたらこのように言いたいということがいっぱいある。 知識がないがゆえに間違った道を選択しつづけたからだ。 今ちょうどうつ病と診断されたばかりという人向けに知っておいてほしい知識を書いておきたいと思う。 統合失調症とうつ病は違うものじゃないか、と思われる方もいるかもしれないが、自分は共通する要素がとても多いと思っている。 参考になるところだけ拾って使ってくれれば幸いである。 うつ病と診断され

          うつ病になりたての人に向けてのメッセージ

          XDefiant(PS5)シーズン1感想

          最近プレイしているゲームの感想を。 XDefiant(XD)はリリース時から頻繁にプレイしているのだけど、評価点も不満点も多々ある。 なお現時点ではシーズン1が開始したばかりなので新武器は解放できていません。 1.武器バランスもうちょっと考えない? そもそも初期実装の武器の数が少なく、カテゴリごとの数の差が大きい。 SRとDMRなんて2種類しかなかったし。 アップデートで普通に追加していけばいいんだけど、一回のアップデートで追加する武器数をもう1,2個増やしてほしいな。

          XDefiant(PS5)シーズン1感想

          普通の人が「それほどの不幸はあり得ないだろうと思う」としても実際にはそれはありふれていることについて。

          精神病に関するyoutubeを見ていると、さいころのたとえがよく出てくる。 6つの目のあるさいころを6つ用意して、1の目が6つともそろう確率のたとえ話だ。 深刻な精神病にかかるほどの目の出方を「1の目が6つとも出る」ことだとするとシンプルに(1/6)^6で1/46656となる。 約4万5000人に一人という数字ではあるが、日本の人口は1億5千万ほどとされているので、おおよそ3333人はいるということになる。 どうだろう。あなたがこれから生まれてくる子供だとしてこの3000

          普通の人が「それほどの不幸はあり得ないだろうと思う」としても実際にはそれはありふれていることについて。

          4KPCモニター LCD-GCU271XDBのレビュー

          買ってみた製品の感想をば。 一言あらかじめ断っておくが、自分は公式サイトを見れば一目でカタログスペックが分かるものを長々と書き連ねるレビューは嫌いである。ので自分の書いた文章ではそれは避ける。 正直に書きすぎるがゆえに常識に反することも多々いうことがあるのでご了承を。 このモニターは価格.comで4Kモニターでソートすると一番安いモニターのため購入した。 自分がPCでゲームをプレイするときには複数のソシャゲの周回を多窓で素早く切り替えて効率的にプレイするようにしている。シ

          4KPCモニター LCD-GCU271XDBのレビュー

          人生にスキルポイントのリセットはないことについて

          ネットで発達障害に関する動画を見ていて思ったこと それは現状働けないくらいの能力しかないから絶望したわけだが、時間を戻せるわけでも生まれ変われるわけでもないから、結局持っている能力をとがらせていくしかないのでは、ということ。 自分はギフテッドの診断を受けたわけではないけど、パソコンに関することなら異常な能力があるとは自負している。 そのうえで対人関係で人の何倍もストレスを感じやすく、相手が特別悪意を込めて言った一言でなくても、一生レベルでトラウマに残ることがよくある。 基

          人生にスキルポイントのリセットはないことについて

          自閉症スペクトラム(ASD)の特性と、おんなじゲームばかりやることの相性について

          自分にはゲームで遊ぶ趣味があるのだが、今までASDという概念が自分の中に定着していなかったがゆえに過去に自分や周りが苦しんできたことがいっぱいあるということに最近気が付いた。 1.そのゲームの"ほかのプレイヤーはここが好きだ"というポイントに共感できないがゆえに軋轢が生まれやすい。 2.普通の人は流行り廃りに敏感なので、一つのゲームをたとえクリアしていなくても流行が変わればさっさと前のものは捨てて次のものにためらいもなく移れるが、自分にはそれは面白くない。 3."ここが

          自閉症スペクトラム(ASD)の特性と、おんなじゲームばかりやることの相性について

          今のパソコンって頑丈すぎて買い替え時を逃すよね、って話

          自作PCをサーバー向けに仕立て上げて運用する流行が終わったのはいつ頃だったか。 個人的には2016年ごろまでだと思っている。 VPSの性能向上とかRyzen登場以後による省電力という方向での進化が終わった影響、さらにNAS専用機の低価格化のせいかもしれない。 我が家には2016年ごろに初めて自作したintel 6th genの自作機がある。 現在はVPN,DNS,SAMBA,NextCloud,RustDeskリレーサーバーなどの運用をしている。 構成は: core i7 7

          今のパソコンって頑丈すぎて買い替え時を逃すよね、って話

          自分が未踏の地を頑張って切り開くので、後ろから通ってくるあなたには楽をしてほしいと心より願う。

          ずっと、誰かに読んでもらうことを前提とするような文章を書ける精神状態じゃなかった。 病院を転院し、発達障害(ASD)が発覚した。 今は神田橋処方という漢方を飲んで治療しているが、これが効いている感じは全くない。 漢方はもともと割と長期間飲まないと効果があるかわからない代物なので、一か月くらいは飲むよう指示されているが、これを飲むこと自体が大変つらい。 そもそもの苦さもあるし、水に若干溶けにくく、箸を使って最初はかき混ぜていたが、このひと手間が精神的に追い詰められていると飲む

          自分が未踏の地を頑張って切り開くので、後ろから通ってくるあなたには楽をしてほしいと心より願う。

          就労をあきらめた話

          自分はうつ病なのですが、少し前にB型作業所(就労の支援をするための福祉施設)を退所しました。 職場環境に問題が大いにあったのは確かですが、それにプラスして「ああ、自分の病気は治らないんだな。もう一人だけで戦うのは疲れた。」と自覚したのが大きな理由です。 この十年を総合的にみると、大学中退したことを含め、転げ落ちる一方だった気がします。その都度その都度で上がってくることはありましたが、自助努力よりも環境の要因(端的に言えば周りのせい)という要素がとても大きいのを感じます。

          就労をあきらめた話

          星野源さんの曲が自分の感性から疎遠になってしまたけど、そう絶望する話でもないと思ったこと

          このコメントがすごく刺さりました。 最近の星野さんの曲が、どうしても自分には合わなかった。 Yellow DancerとかPop virusとか古い曲が好きでした。 それは彼が売れたので方向性を変えてしまったからだと思っていました。おんなじことばかりしていてもずっと売れ続けることはできないから。 でも、たぶん違ったんです。それは"日常"をリリースしたころの星野さんの年齢と自分の今の年齢が近かったから、大きく共感したんだと思います。 何者かになりたい、でも自信がない。それでも

          星野源さんの曲が自分の感性から疎遠になってしまたけど、そう絶望する話でもないと思ったこと

          パソコンパーツを新品で安く買いたいけど、変な業者からは買いたくない人へのアドバイス

          自分はPC詳しいおじさんなので、パーツの購入相談を受けることがよくあります。 そのうち、「何を買えばいいかわからない」人ではなく、「予算は決まっているけどその範囲でできるだけ安く買いたい」人を対象とした記事になります。 現金しかダメ!それ以外は認めない!人はヨドバシや秋葉原の実店舗など目で見てものを触って買うことをお勧めします。 多分そういう人はネットで価格比較をする習慣もないでしょうから、「自分で決めた納得感」を大事にしてほしいと思います。(自分の友達がそういう人です) タ

          パソコンパーツを新品で安く買いたいけど、変な業者からは買いたくない人へのアドバイス

          一本のゲームの流行と衰退ペースが速くなっていることと、自分のペースで遊ぶことについて

          youtubeでの動画のネタとしてゲームが特に好まれるようになってもう何年もたつ。 2016年ごろから、たくさんのyoutuberが一斉に一つのゲームを取り上げ、一斉にクリアして盛り上がったと思ったらすぐに消え、また次のゲームを探しに行くというサイクルを繰り返している。 自分はそれを再生数稼ぎだとか非難する気はない。動画を作るのはやっぱり大変である。 みんなはやりものが好きだから次々飛び移るのだろうか。友達との話題のため追い続ける人も多いだろう。 最初は自分もその流れに乗り、

          一本のゲームの流行と衰退ペースが速くなっていることと、自分のペースで遊ぶことについて