見出し画像

自分が好きで描いてる漫画は宣伝できないけど

自分が好きで描いてる漫画は宣伝できないけど、描いてくれと頼まれて描いた漫画は宣伝できる。

なぜ、自分が好きで描いている漫画は宣伝できないかというと、なんか……自分の好きな食べ物を人に勧める感覚に似てるからです。
美味しそうと思ったら人に言われなくても自分から手に取るからわざわざ言わなくてもいいよね、って思っちゃうんです。

漫画も食べ物も、見た目でなんとなく自分の好みかどうかってわかると思うんですよ。
稀にカバーと中身が違うのもあるけど、だからといって別に「それを知らないのは人生の損失だ」というほどの作品なんてほとんどないので、知らなければ知らないで別にいいかなと。食べ物も然り。

というわけで、自分が好きで描いている好きなもの(自分の価値観で作り上げた作品)に関しては無理やりお勧めしたくないので、欲しい人だけ買っていって…と告知してます。
同人誌に関しても、元々紙の本で売る気は無かったのですが、紙で欲しいという方がおられることを聞いて、じゃあ少しだけ刷るので申し訳ないけど印刷代だけ下さいねって形で値段をつけて販売しております。
売り上げはまったくなく、完全な赤字です😁

でも、下記の作品に関しては「せっかく描いたので買ってほしいーっ」てなってつい、宣伝してしまうのです!!o(TヘTo)

「日本が嫌でアメリカに移住してみたものの……」
「ついてけノワール」
「殺し屋&スパイ学園に通う苗字が月日なJKの日常1」

No.9さんにお願いしているので、タイトル検索すれば、大抵の媒体で配信されてるのでお好きな媒体でご利用ください!

アメリカ移住のエッセイ漫画は、200ページ強です。落書きレベルなので絵は正直汚くて雑です。

8歳の頃に描いた実話をもとにした絵本の絵だけをリメイクしたものです。

どれも100円程度なので、私に缶コーヒーを投げ銭すよる感じでポチっていただけるとジャンプして喜びます。



この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?