見出し画像

【就活】 ~妥協と後悔のない進路選択をするために~

「やったら反省、やらなかったら後悔」
これは、現在のインターン先の卒業生兼一つ上のゼミの先輩が残してくれた言葉です。

皆さんは、後悔しない準備ができていますか?
一度ぜひ、胸に手を当てて自信に問いかけてみてください。

今の時期夏のインターン選考を終え、徐々に秋冬のインターンの締切や早期選考も始まってきています。

多くの就活生が、エンカレッジや就活エージェントと接点を持ち、
「ここの企業はどうだろう??」「ここ受けてみたら??」と打診されていることでしょう(僕もそうだったので)。

もちろん自身の視野を広める上、社会を知る上で、このように自身の希望にかすめているぐらいで、見てみることも必要かもしれません。

しかし、本当に大切な人生の時間を使うべきはそこになるのでしょうか??

本当に自身の理想を可視化して、
「ここにいる自分はワクワクして仕事ができる」
「ここにいる自分を一番肯定できる」
そのような場所に身を置くための行動は、それで大丈夫でしょうか??

僕は、「No」だと思っています。

自分の理想を可視化して、それに当てはまる企業を自分で見つけて、納得した状態で受けていくのが、正しい行動。

妥協で選考を受けたり、実現可能性で第一志望を決めたら絶対に後悔します。

後々、
「あの時あそこの内定に向けて本気で準備をしていれば、、」
「もっと本気で準備をしておけば、、」
そう後悔する選択をするのは自分だけです。

もし、自分のキャパシティの範囲内で準備した場合、結果が伴わなくても自分の適性に対して納得できるはずです。
これはつまり、反省になります。

「これぐらいなら行けそう!」
と実現可能性や妥協で企業を選んでいませんか??
それって本当に第一志望になりますか??

その選択が妥協でなければ、全く問題ありません。
しかし、数多くの企業と出会う中で一番成功期待感があって、
ワクワクする会社が本当にそこなのか、再度見つめ直して欲しい。

もちろん、本当にワクワクする会社を見つけるために、企業研究やインターンに参加することは十分大切です。しかし、それだけでは足りません。

自分がその企業に選ばれるために努力をできていますか?
妥協で基準を下げて、この企業ならいけると思って選んでいませんか?

「やったら反省、やらなかったら後悔」
1社目の企業でその人のキャパや仕事観が決まると聞いたことがあります。そのキャリア選択で後悔のないよう、進路実現のため十分な時間を割き、選ばれる人間になってください。

僕はそんな方のサポートをします!
全力で自分の理想と向き合い、目標、理想はGo Higherでいきましょう!

▽就活対策に不安のある方はこちらでお待ちしております

▽個人で就活相談も募集しております!


▽お話ししてくださる社会人の方へ

FIN

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,889件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?