マガジンのカバー画像

オーナーのバタバタ日記

675
「大山ゲストハウス寿庵(じゅあん)」の日常をつづります。寿庵については、宿のHPへ。https://daisen-guesthouse-juan.com/
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

悶絶級の辛さ・・・・(涙)

マイペースにやっております、寿庵オーナーです。コロナともなんとか付き合っていき、細々と営業しております。今日は午後からコロナに関する勉強会がありました。チェックインの時間にスタートされるんで、少し遅れて参加です。 勉強会・・といっても、劇的に何か進歩があって、これをするといい!!ってことがあるわけではないので、いちを普段している作業の念押し・・という感じです。パフォーマンスだけでは退治(除菌)できないので、やはりやるべきことはやりましょう・・と言うようなお話です。 基本は

雨の大山。

冬前の長期予報は、低温、大雪。確かにシーズン始まって、いきなりの大雪、低温でした・・が・・。やっぱり雨が降るんですね~。大山らしい。いつもの雨の大山です。 ここ最近はずっと気温高めですね。急に春のような陽気になり、一気に雪どけが進む。気温差20℃くらいの上下へ乱気流。マイナス10℃かとおもうとプラス10℃に・・・。 少し前まで真っ白だった大山が・・・ 黒い!!木々が樹氷でおおわれて、白かったんだけどなぁ~。 黒い!!!岩についてた雪が消えて、真っ白だった三鈷峰が黒い!

マジックアワー。

マジックアワーと聞くと、なんだかエンターテイメントな響き。日没前の薄明かりの時間帯は、まるで魔法(magic マジック)のように芸術的写真が撮れてしまうことからそうよばれる・・とのこと。つまり、日没前、日の出後に数十分程体験できる薄明の時間帯を指す撮影用語のようですね。 私は、日中しか登山をしないので、山の上で、マジックアワーに遭遇することはあんまりありません。もちろん、以前、山小屋2300m付近で働いていたので、仕事の最中に目撃したことはあります。 ここ最近、日没前後の

雪があってよかった・・・。

連日、お客さんのある寿庵です。なぜなら雪があるから・・。昨シーズンは暖冬でお客が少ないなぁ・・と嘆いたけど、今年はコロナで少ない。ただ、昨年の1月の売り上げと、今年の1月の見込み売り上げをみても、9割減くらい。まだ後半戦があるんで、まだ盛り返すチャンスあり!昨年と同等の売り上げになるかもしれない!もしかしたら雪さえよければ上回るかも!??※言っときますけど、例年から比べれば昨年も、数字的には悪い!! 暖冬で数字が低空飛行な年もある寿庵。なので、収入の浮き沈みは常・・。慣れて

緊急事態宣言。

毎日、雪を見ての生活です。大山は姿を見せたり隠れたり、白い世界、変わらない日々。変わらないと言っても、お客さんは少ない。だから、のんびりペース。のんびりなんだけど、昨年春からず~っとのんびりだったから、このペースが当たり前に・・。そう、昨年から何も変わらない。マスクもアルコールも変わらず一緒。 この時期(冬)のチェックインは、朝から晩まで続きます。お客さんの都合に合わせて受け入れている、なぜなら、目的が大山だから。お客さんがゲレンデが目的だったり、山が目的だったりするので、

もどかしい(悪循環)ってこういうこと。

稼ぎ時の連休も、稼ぐことなく終了です。でもよろしい。とりあえず今のところ、食べていけてるので・・。 稼ぐという漢字は「禾」偏と「家」の組み合わせ。「禾(のぎ)」は穀物の意味があるので、家族を養うために、米を作る。つまり、努力してお金を得て、生計を立てるってこと。稼ぐと儲けるは大きな違い。大山エリアが儲かっていた時代は過去のこと。儲けることなんてできない昨今、せめてギリギリでも生計を守るために稼ぎたい!!今は必死にならないとお客さんも来てくれないし、地道な努力が大事ですよね。

雪があるのに・・・。

2021年もスタートし、順調に雪が積もっております。順調・・と言うより、好調に飛ばし過ぎで どっかり雪があります。なのに、連休の客足が伸びない・・。平日と変わらないくらいの動きで、せっかく雪があるのになぁ~という気持ちになってしまいます。昨年の1月のこの連休は、雪がほとんどなく、なんとも寂しい景色でした。それでも、山の上部には雪があったため、登山のお客さんで、宿自体はにぎわっていました。起業した時から、やはり冬(1~3月)の売り上げが4シーズン通して一番多く、安定しています。

丑年。

素敵な牛の写真をいただきました~。携帯の待ち受けにどう??ってなことで、さっそくパソコンの待ち受け画面にした「雪に埋まった宝牛」です。この牛は、大山寺にいる宝牛こと「なで牛」です。撫でると願いが叶う牛なので、みんなに撫でてもらってツルツルですね。 12年前の前回の丑年。そういやニュージーランドに行っておりました。ニュージーランドにはヒツジと牛がいっぱい。なんで、その時の年賀状にはニュージーランドで草をはむはむの牛が登場いたしました。 ちなみに、わたくし「丑」です。何事にも

ただいま暴風雪!!!

雪が多くてラッキ~!といいたいけど、スキーも出来ないレベルで暴風雪の大山です。暴風雪のためにキャンセル!暴風雪のためにお客さんがゲレンデへ行けない!! 雪があってもなくっても踏んだり蹴ったり・・アメダスでは、またまた1時間の降雪量全国1位。東北のニュースがよく出てますけど、大山もなかなかの豪雪地帯ですね。 それにしても、寿庵の建物は冬に向いていない。それでももう築45年くらい、この豪雪地帯でも維持できてるので、ちょっとやそっとでは倒れないだろうけど・・・。でも、心配!木造

「裏」百名山一筆書き挑戦中!

運動不足の続く、寿庵オーナーです。昨日は、久しぶりに雪かき(屋根の上)をして運動したんだけど、やっぱりこの冬はほとんど館内から出かけないので、運動不足。なのに、ありがたいことに、差し入れ(おかし)が、連日来るもので、脂肪を蓄える日々です。 それでも、普段から玄関周りの雪かきをしているからかな?筋肉痛になるかと思いきやならない・・。とりあえずどこもいたくない。単に、(歳的に)また筋肉痛が来てないだけか?それとも、筋肉がないからなのか?? グレートトラバース4年目突入の田中陽

屋根の雪下ろし。

大晦日からの寒波大雪で150cmを超えた大山の雪。雪が降るのを見るのは楽しいし、白い景色は美しい。でも、屋根の上が重くなると気持ちも心も重くなる・・・そう、屋根の雪下ろしはいつも気が重い。 でも、今日、気になる私の心を軽くしてくれる助っ人登場!!私を含め4人で屋根の雪を下ろしました。まずは、巨大つららを落とす作業から開始。その後、屋根の上にはしごで上がり、雪持ち(雪が落ちないようにせき止めるための横棒)にザイルをかけて、屋根に這い上がる手がかりを作る。それからようやく屋根に

あけましておめでとうございます。

2021年スタートしました。少しバタバタ過ごしていたので、夜になり、ようやくNOTE更新です。やはり元旦!写真はご来光でいきたいので、地元のOさんからの写真を使わせていただきました。 2021年、今年はどんな年になるのだろうか? 楽しみ半分、不安半分・・といったところでしょうか? 不安・・・やっぱりコロナのことですよね・・。 昨年は丸6年が終わり、7年目に入った年でした。売り上げも徐々に上がってきており、宿で何とかこれから先も食べていける自信がついた・・と思ったのに、急転直