見出し画像

もどかしい(悪循環)ってこういうこと。

稼ぎ時の連休も、稼ぐことなく終了です。でもよろしい。とりあえず今のところ、食べていけてるので・・。

稼ぐという漢字は「禾」偏と「家」の組み合わせ。「禾(のぎ)」は穀物の意味があるので、家族を養うために、米を作る。つまり、努力してお金を得て、生計を立てるってこと。稼ぐ儲けるは大きな違い。大山エリアが儲かっていた時代は過去のこと。儲けることなんてできない昨今、せめてギリギリでも生計を守るために稼ぎたい!!今は必死にならないとお客さんも来てくれないし、地道な努力が大事ですよね。

お客さんが来てくれるために、色々と努力をしないといけないのだけど、それにはやっぱり経費もかかる。投資した分、返ってくるわけで、そこを惜しむとやっぱりお客さんは満足してくれない。

中国地方(だけじゃないよね)のゲレンデはどこも苦難の時。ここ数年の暖冬で運営状況はかなり悪化、そこにかぶせてきたコロナ・・有名どころのゲレンデも軒並み倒産、そして休業しましたね。

その中で、寿庵から徒歩10分のゲレンデ「だいせんホワイトリゾート」はなんとか今シーズンも運営しております。今年のゲレンデ営業は、コロナの影響を受け規模を縮小。お客さんの動きがわからなかったし、雪がどれだけ降るかもわからない。昨年のひどい暖冬からコロナの波、何とか生き残るため、人件費を削減、経費を削減。ギリギリのラインで運営、リフト会社も努力はしています。

努力はしている・・・けど。

「リフトが動いてない・・」「アクセスが悪い」「サービスがわるいなぁ」毎日のように苦情を聞きます。確かにそうなんだよなぁ・・・これだけ雪があるのに、ゲレンデが半分しかやっていない。「レストランのメニューが少ない」「食べるものがない」「密になってる・・・」など。

お客さんの求めることもわかってるし、やっぱりここはなんとかサービス向上に努めてほしかった・・でも、周辺のゲレンデが休業する中、規模を縮小してでもがんばって運営してくれたのをしっているからこそ、そのお客さんの苦情(期待)に、私も何も言えなくなってしまう。

もどかしいってこういうこと・・。

せめて去年が暖冬ではなく、通常営業できていたら・・。まだ状況は違っていた可能性もある。今年は、みんなが耐えて我慢するしかない。これで再び緊急事態宣言が出ても、お客さんが絶対に来てくれる・・と言うなら努力してリフトを動かすかもしれないけど、誰も来なくなる可能性がある中で通常営業は絶対にできないはず。それに期待していたGOTOもこれからって時に中止になる・・リフト会社にとっては踏んだり蹴ったり。

それにしても、悪循環。経営は苦しくとも、ここで、おもてなしをしっかりして、次につなげる努力はしていきたい。経費が掛からない範囲での真心のもてなし・・そこは誠心誠意やってほしい。ここ数年のゲレンデを見ていたら赤字続きだったことは明白。その中で、サービス向上したくっても出来ないもどかしさ・・。連日苦情を受けるスタッフもつらいところ。

これは自分自身にも言えること。ギリギリの路線で運営していくうえでも、お客さんには満足してもらえるところは模索していかないとなぁ・・。

いや~、もどかしい。正直、休業して、従業員は雇用調整助成金(寿庵は出ないんだよなぁ~)などで何とか維持していく方がいいのかもしれない。それでも、ゲレンデもオープンする!!ってことに賭けた運営会社には、なんとかこの苦境を乗り切り頑張ってほしい。

それにしても、どうなるんだろうね・・・

もし、ゲレンデが来シーズンの運営を辞めると言ったら?万が一、そういうことになれば、私も気持ちが固まるだろうなぁ・・。何の気持ち??冬の営業スタイルをどうするか・・・。

いやぁ~、お金があればね・・冬は南半球にでも行くんだけど。さすがにそうはいかないもんで、どっか町にバイトに行くんだろうなぁ。いや?待てよ・・・ニュージーランドのピッキングワーカー(フルーツ狩りなど)は住み込みであったよなぁ~。もしかしたら、あこがれの南半球と北半球の往復の人生が始まる???

おや?もしかして、これってありな人生かも~!

画像1

いいゲレンデなんだけどね・・・リフト半分しか動いてないんだもんなぁ~。ただただ残念でしかないけど、でも、なんとか頑張って乗り切りたいですね。

寿庵のHPはこちらをクリック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?