見出し画像

【覚悟】10月4日〜10日

10月4日 日

◇目標達成会議
今日の目標達成会議は本当に素晴らしい時間になった。
まずメンバーそれぞれが確実に成長し、毎日の行動を積み重ねている。
そこにまず刺激を受け、フィードフォワードが加速していた。
そして自分が目標の振り返りと来週の目標を宣言した後、メンバーがそこについてどんどん深堀りしてくれた。
深堀りされる中で、自分が現在の職業はhave toでやっている。だからこそこの現状を変えたくて今行動していることを伝えると、メンバー内で最年少である18歳の青年の心に自分の言葉が刺さった。
「すごくDAISEIさんのその行き方が心に刺さりました」
「DAISEIさんのその生き様が少なくとも一人の心を動かしたので、
DAISEIさんにしかできない発信が必ずあります!」
その言葉に次は自分自身が心を強く動かされた。
若い世代に対して自分が価値提供をしたいと思っている中で
今回の出来事はまさにドンピシャで体現していた。
間違いなく人生において重要なポイントとなる目標達成会議になった。

◇読書
◇エニタイム 胸 三頭トレ
◇先週の振り返りをnoteに投稿
◇ブログ作業

10月5日 月

◇ブログ作業
◇エニタイム 背中・二頭トレ 
◇国勢調査
◇読書

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める! 
仕事の休憩中に読んでいる本。
まさにGOAL-Bコーチングが説明しているマインドのカラクリのことが書かれている。
読んでいて面白い。


10月6日 火

◇ブログ WEINについての記事投稿

◇barbarで散髪
◇エニタイム 肩トレ
◇マックでブログ作業
◇大学時代の友人と電話

お互いの現状報告。
自分は金銭面においても時間においても恵まれていると改めて感じた。
時間を作りたくてもなかなか作れない人もいる。
自分の環境に感謝し、時間を有意義に使う。

10月7日 水

◇読書
◇ブログ作業
◇WEIN隊へ応募

一つの挑戦をした。
参加の意気込み・自分の決意を書き、申請した。
挑戦は楽しい。もっともっと成長せきる。
現状に全く満足できていない。
この社会で生き残るためには挑戦と努力の母数しかない。

10月8日 木

◇エニタイム 脚トレ
◇読書

「言葉は現実化する」読了
めちゃくちゃいい本だった。
言葉が持つ力は本当に大きい。
コーチングにおいてもその力は強く実感している。
未来の自分を色がつくぐらいはっきりイメージし、信じ込む。
大切なのは「自分が描く未来をイメージし、自己肯定宣言を口にする」こと
いい言葉がいい未来を創る 与えた言葉はかえってくる


10月9日 金

◇エニタイム 胸 三頭トレ
◇読書
◇ブログ作業

10月10日 土

◇朝7時 エニタイム 背中 二頭トレ
◇ブログ作業 1記事投稿


◇樋口さんのオンラインサロンconffidenceへ参加

自己紹介と目標を宣言した。
様々な方々と関わりを持ち、学び、刺激をもらうこと。
自分の成長に繋がることは何でもやる。
◇自分を表すキャッチコピー作成
モリタジュンタロウさんのコーチングで出していただいた課題。
あのコーチングを思い出すきっかけとなるキャッチコピーを作った。
【若者の未来を照らすBIG STAR】
若い世代へ価値提供をして、それぞれが理想の人生を創る
この現状の外側のGOALと自分の名前である大星を英語にしてBIG STARなのでそれを掛け合わせた。
モリタさんに報告した。
◇松田さんトークセミナー
めちゃくちゃいい時間になった。
GOAL-Bの創設からコーチングのお話まで多くの学びがあった。
手を挙げて質問できて良かった。


◇目標達成会議
本当にこの時間が楽しい。
もっともっと行動しようと思える。
素晴らしいメンバーに感謝


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,568件

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。 よろしければサポートをよろしくお願い致します🙇‍♂️ コーチとしての活動に活用し、 皆様に頂いたサポート以上の価値提供をさせていただきます。