見出し画像

自分の思いを文字にしたきっかけ

noteを始めたきっかけを書いていなかったの思い記事にしてみました。

もともとはアウトプットの練習の1つとして、自分の思っていることを人に読んでえるような文章を書けるようにという目標からはじめました。

今でもそれは変わりませんが、それに加えて何かを書くことが好きなんだなって気づきました。

以前の記事でも書いたのですが、自分の何かを継続する力に楽しさというものがあります。
その継続力があって今でも続いています。

以前blogを始めようかなって思った時期があってその時はさっぱり続きませんでした。
理由としては、今思えばですが綺麗な文章を書こうと意識しすぎて念入りに下書きをしていたりしました。

そのあと見返したときに私自身が思って書いたものと違うなって思っていたのと、やっぱり下準備に時間を割いた・綺麗な文章を意識しすぎて結果続かなかったのかなって思います。

今一番意識していることは私の考えをそのまま文字にすることです。

変に綺麗にとか読みやすさを考えずに書いたほうが後で私が読んだときに、

「自分の思っていることが書けているな」

と思えるようになりました。
こちらを意識しながら少しづつ読みやすい文章が書けるようになったらいいなと思いました。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?