Dai Yosinaga

ADRIATIC / Web Design & Direction based…

Dai Yosinaga

ADRIATIC / Web Design & Direction based in Nara, Japan. / http://www.adriatic-web.com/

マガジン

  • DESIGN

    デザインに関する自分が思ってることなどを書いています。

  • DIARY

    日記です

  • POEM

    雑記

  • MUSIC

    音楽に関するノート

  • MEMO

    お仕事に役立つメモなど

最近の記事

弊社の強みが確立するまで

ご無沙汰しています。 株式会社SETSUNAの吉永です。 先日遺品整理のエンディールさんのサイトを弊社実績として公開いたしました。 https://twitter.com/adriatic_web/status/1735128979802394790?s=20 弊社が最近公開した実績は他に、Phare、パティスリーEmera、MoreReveryなどになります。 それらと並べてみるとシュッとしてもないし、オシャレなデザインでもないし、特に演出もないのでSNS映えはしない実

    • 【2021振り返り】今年感じた危機感と継続できたこと

      2021年も残すところあと1日。 今年もお世話になりました。 最後の最後で今年はどんな年だったかなぁって考えてみました。 言葉にできない危機感今年は個人的に起業してから1番危機感を感じた年でした。何が?と言われれば即座に答えられないので、このnoteを書きながら考えてみようと思います。 フリーランスとして10年、そこから法人成りし2期目を終えた、と言うと順調だと思われがちですし、実際に言われることも少なくありません。 実績を見て頂いてご依頼頂くことも多いですし、そのクオリ

      • 愛すべきおじさんたち

        はじめに断っておくと、時代錯誤のパワハラやセクハラをしたり、女性蔑視発言をするようなおじさんは嫌いです。 最近リリースされた岡崎体育のおっさんという歌をご存知でしょうか? 最高じゃないですか?こんなにおっさん愛に溢れた歌はないと思います。 かく言う僕も41歳。立派なおっさんです。 少し考えが古いのかなと思う場面も増えてきました。アップデートしていかなきゃなぁって感じています。 僕はアップデート出来ていないおじさんを馬鹿にするつもりはありません。 むしろとても興味深く、

        • おもちを作った訳と今年の抱負

          改めてあけましておめでとうございます! 吉永です。 「おもちを作った」とか言うと正月にお餅つき大会でもしたのかな?と思われるかもしれませんが、そうではありませんw まずはこちらのnoteをご覧ください。 おもちの詳細は上記の通りです。 僕自身、前々からギルド型の組織やフリーランスチームに興味があり、機会があればやってみたいなーって思っていました。 昨年5月頃、以前お仕事したことがある小嶌さんにある案件のご相談を頂きました。 最初はADRIATICとして請ける予定だった

        弊社の強みが確立するまで

        マガジン

        • DESIGN
          11本
        • DIARY
          11本
        • POEM
          18本
        • MUSIC
          2本
        • MEMO
          3本

        記事

          10年前僕が抱いていた社長像と組織を作るという事

          あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨年から続くコロナ禍で暗くなってしまいがちですが、今年は明るい話題が多い年になるといいなぁとか思いながらお酒飲んでますw さて、お仕事ご一緒した方やTwitterを見て頂いている方はご存知かもしれませんが、しれっと2019年の9月末に法人化し株式会社SETSUNAを設立してました。地味に二期目に入っております。 社長という柄でもないし、肩書は正直どうでもいいのですが、一応ひよっこ経営者になりました。 かつ

          10年前僕が抱いていた社長像と組織を作るという事

          誰かが作りたいものを作る人

          ADRIATICの吉永です。 ADRIATICはWeb制作をメインにお仕事させて頂いてますが、僕たちは営業を積極的にした事がありません。 2人だけで制作をしている関係でどうしても営業に時間を割く事が出来ないのが1つと、営業を必要としなかったというのが1つです。 営業を必要としなかったというのは、実績を見て「お願いしたい」とおっしゃって頂く方がほとんどだからです。 そして出来上がった制作物を見て、またお願いしたいというお客様もいらっしゃいます。 そんな感じで10年近く制作

          誰かが作りたいものを作る人

          個の時代ではなく、個の力を共有できる時代

          みなさまどうお過ごしでしょうか?? 僕はなんとか元気にやってます。 今はほとんど外出することもなく、自宅で仕事をしています。 もともと自宅にも作業環境があるので、特になにも準備することなくすんなり仕事出来ていますが、いきなりテレワークになった方は慣れない環境でストレスも溜まっていると思います。 テレワークが推奨され、出社しなくても仕事が出来る現状に、これから先、仕事の形態は変わっていくと思います。 そうなると今まで組織の陰に隠れた存在だった人たちが淘汰され、より個人の能力

          個の時代ではなく、個の力を共有できる時代

          僕が組織を作りたいわけとこれから 2019-2020

          こんにちは! 2019年も今日までとなりました。 そしてもう来年には40歳です。 もうええおっさん.... 2人で始めた7、8年前とはWeb制作という業界のトレンドや技術が全く違います。 そんな中で2人だけでこれから先そんな変化の激しい業界に立ち向かっていけるのかと考えるとそれは無理だろうと思っています。 僕自身、この間NOTEにも書きました。 これからは経営者的な成長が必要になってくると思います。 つまり、2人だけではなく、協力してくれる仲間を増やすか、育てていける

          僕が組織を作りたいわけとこれから 2019-2020

          これからの自分は技術的な成長ではなく経営者的な成長が必要だと感じた話

          先日、Twitterでこれからはマンパワーが必要だとつぶやいたら予想以上に拡散し反響がありました。 そして、DMを開放したところ、興味を持ってもらえた方からメッセージを頂く事が出来ました。 Twitterすごい.... もちろんWebのデザイナー・エンジニアの方からメッセージを頂いたわけですが、ものすごいキャリアがあってどうしてウチに興味が??という方から、まだ勉強を始めたばかりでお手伝いがしたいといった方まで様々でした。 驚いたことに、同じ奈良の方からも数名メッ

          これからの自分は技術的な成長ではなく経営者的な成長が必要だと感じた話

          フリーランスになりたくてなった人とならざるを得なかった人

          ADRIATICの吉永です。 久しぶりのNOTEになっちゃいました... フリーランスになって早丸9年経ちました。 なんやかんや長くやっているので少し思うことも出てきました。 最近は働き方の多様性からフリーランスという働き方が注目されています。 「社畜」から抜け出したいなら会社なんて辞めて起業しろと煽るような方も少なくはないです。 フリーランサーが増えるということ自体は僕は悪いことではないと思っています。 情報が簡単に手に入る時代で、個人が持つスキルを高めるのは昔に比べ

          フリーランスになりたくてなった人とならざるを得なかった人

          キャッシュレス生活に向け実践していること

          最近キャッシュレスキャッシュレスとよく耳にすると思います。 僕がキャッシュレスを活用し始めたのは昨年からです。 沖縄に旅行に行った時にiPhoneを水没させてしまい、iPhone Xに機種変更したことでApple Payが使えるようになったのがきっかけでした。 そこからコンビニの支払いや電子マネーが使えるお店ではApple Payで済ませるようになりました。 その後、話題になったPayPayのキャンペーンがあって入れてみたりしました。 そんな僕がキャッシュレス生活で色々実

          キャッシュレス生活に向け実践していること

          小さい頃の記憶よりも大切な体験の話

          先日、家族でディズニーランドに行ってきました。 娘はもうすぐ3歳なのですが、ちょっと前からディズニーのCMを見るたびに「いきたーい」とか「ミッキーにあいたーい」とか言っていました。 妻がディズニーランド好きという事もあり、結婚してからは毎年のように行っていたのですが、子供が出来てからはなかなか行けず... 忙しいからとかそういう理由以外に、 「まだ何も分かってない娘が行って楽しめるのか?」 「そもそもちょっと大きくなったらディズニーランドに行ったことなんて覚えてないから

          小さい頃の記憶よりも大切な体験の話

          デザイナーとエンジニアの関係

          どうも! ADRIATICの吉永です。 昨日飲み会で、Webサイトを作るのにデザイナーさんとエンジニアさんが互いの主張で揉めて、結果デザイナーさんが納得されないままサイト公開してしまうという話を聞きました。 私たちはWeb制作の現場に居た経験がなく、違う畑から独立したちょっと変わった2人組なのでそういうデザイナーvsエンジニアみたいな構図を実際に見たことがない事もあって「仲良くしようよw」って思ってしまいました笑 じゃあ自分たちはどうなのかっていう事なんですが、僕の中で

          デザイナーとエンジニアの関係

          自己紹介 - 吉永大について

          はじめましての方へ自己紹介をさせていただきます。 経歴1980年生まれ、39歳(今年40歳...!!) 名前の由来は昔noteに書きました 今は中学校からの友人のデザイナー鈴木人詩とADRIATICという屋号でWebサイトを作っています。 昨年の9月に法人成りしました! 会社名は株式会社SETSUNAです! Web制作の屋号として、ADRIATICは残します! 仕事26歳までミュージシャンになるとか言いながらフラフラしていました。 このままではいけないと思い、プログラ

          自己紹介 - 吉永大について

          【事例紹介】楓工務店様Webサイトの構築やデータの連携について

          こんにちは。 ADRIATIC吉永です。 少し前になりますが、奈良にある楓工務店様のWebサイトのリニューアルをさせていただきました。 注文住宅や新築を奈良や木津川市でお考えなら楓工務店https://www.kaedekoumuten.jp/ ADRIATICは2人組のフリーランスチームなのですが、サイトのディレクションから動画・写真撮影(写真はご提供頂いているものもあります)、デザイン・コーディング・CMS構築まで2人で制作しました。 CMSはWordpres

          【事例紹介】楓工務店様Webサイトの構築やデータの連携について

          ベクトルが上に向いている人

          SNSで個人をアピール出来る時代になって特に、ガンガン行く人とそうでない人がはっきりと分かれるようになった。 成功した人達のエピソードに共感し、自分ももっと発信しなきゃ!って目をギラギラさせて頑張っている人達 皆上を向いて見えそうで見えないところにいる成功者達に追いつこうと必死でくらいついている なんにも悪いことはない 寧ろ前向きでとっても素晴らしい ただ、僕にはそれが出来ない 一言で言うと向いてない 無理して頑張りたくない それだけだ 僕はそういう人たちを見るのが好

          ベクトルが上に向いている人