見出し画像

リハビリ人気のメニュー✨

ご利用者に人気のリハビリメニューを少しご紹介したいと思います。

○運動の人気メニュー:平行棒歩行練習


 歩行練習では、杖や歩行器、シルバーカーなどの福祉用具を使いますが、歩行練習の初期から歩行獲得後も応用歩行などもできる平行棒歩行練習は、筋力練習と共に王道のリハビリメニューとなっています。
距離は3.5mほどですが、手すりがループ状のものでは一方向に繰り返し歩くことができるので、支える手を持ち替えず長い距離を歩くことが出来ます。難点は、寒い季節には棒を握るとひやっとすることです😅

○認知課題の人気メニュー:計算練習

数字を見ただけで苦手意識を持ってしまう方もいらっしゃると思いますが、私もその一人です💦
しかし、ご利用者さんの中には、計算のプリントに向かうと黙々と取り組まれ、しかもたくさんの問題を数分で解かれる方がいらっしゃいます。また、数問でも指を使いながら一問一問一生懸命に取り組まれる方も。
ただ計算問題を解いていくだけでなく、簡単な問題を声に出して解く(二重課題)ことで、より広い範囲の脳を活性化し、脳の老化や衰えを予防する効果があると言われています。

日ごろから歩くことや二重課題は、若く健康でいるためになかなかいいですよ😀皆さんもどうですか❓❓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?