見出し画像

ある朝の光景

アラームも鳴っていないのに、自然に目が覚める。
障子の向こう側、うっすらと明るくなっているのが分かる。春だ。春の朝だ。
嬉しくなって、布団からそっと出てくる。子どもたちもまだぐっすり眠っている、私だけの時間。
今朝は暖房を入れなくても良さそうだ、台所でお湯を沸かしながら今日一日の予定をぼんやり考える。朝一杯目のコーヒーを淹れながら、昨日洗って、乾かしておいたお皿を食器棚に戻していく。何ていい香り。

さて。
爽やかな気持ちで、ゆっくり一口目を味わいましょうか。
リビングにつながる戸を開ける。

そこには、



テレビのリモコン。
図書館から借りた本。
脱いだ形のままのフリース。
去年の夏拾ってきた小さくてスベスベの黒い石。

ワセリン。
ニベアのボディミルク。
ラキューの飛行機。
折り紙のコースター。
100均の壊れたチョロQ飛行機タイプ。

昨日使ったしわしわのハンカチ。

これからアイロンかけるしわしわのハンカチ。

お尻のとこに穴の空いたズボン。


ゲームのタイマー。ゲームソフトのケース。コントローラー。爪切り。キン肉マン。ティッシュのこより。ご飯粒。何かの揚げ物の衣。なまずのぬいぐるみ。ピアノの鍵盤のところにかける赤いフェルトのカバー。昨年の(というかもう2年前)秋に次男が幼稚園で作って持って帰ってきた工作の人形。ベネッセからきた4月からキミもカッコイイ4年生にチェンジ!締め切りは3月12日まで‼︎のまんが。実家の母が、聞いたら元気が出るよ、ボーイズも喜ぶかもよ⭐︎貸してあげる♪と言って旅行のお土産と一緒に持ってきたスノーマンのアルバム。開いたままのモンハンの分厚さ数センチの攻略本、開いたままの後は見ましたハンコ押すだけになっている宿題‥(以下省略)


  ・ ・ 🐥 ・ ・ 🐣 ・ ・ 🐥 ・ ・


さて、この後私が行ったことは次のうちどれでしょう。

① スノーマンを聴きながらノリノリでお片付けをした。
② まだたたんでいなかったお布団に戻ってもう一度寝た。
③ふむこれで一本記事が書けるなとnoteを開いてそのまま忘れて別の記事を読み耽っているうちにボーイズが起きてきてママお腹すいただのママ今日はどのモンスターを倒すだのわちゃわちゃ騒がしくてコーヒー飲む前に結局いつも通りの朝になった。


この記事をお読みの方なら、もう分かりますね。


「爽やかな私の朝を返してよ
コーヒー冷めた恨みは熱い」


「分かってる片付け下手は私です
子どもばかりのせいではあらず」


あ、キン肉マンじゃなくてワンピースだった🏴‍☠️
(キン肉マンも4冊あった。ワンピースは2冊。)


分かりますか‥同じ箇所に空いているのが‥
実は他にもまだ2着あるんです、お尻穴空きズボンが‥
何で〜!?


3枚も貸してくれたのでとりあえずMISIAから聴くことにした





「日曜日現実逃避また来週」
「春休みお出かけよりも掃除しろ」
「アラ古希の母の好みが若すぎる」
「スノーマン誰が蓮だか分からない」


(ファンの方ごめんなさい。)
(先日映画館に行ったら、ドーンと大きなポスターがあったので、段々顔が分かるようになってきました。)
(でもまた別の役だったら分からないかも知れない。)


またお片づけレベル下がってるわ‥。



この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,058件

#今日の短歌

39,363件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?