見出し画像

【6月特集】昭和レトロも伝統文化も!東海エリアの“古き良きモノ”を探しに行こう

時間の蓄積から物語を感じられるもの、レトロなのにデザイン性の高いものなど…東海エリアにはあちこちに昔から変わらない魅力が残っています。大ナゴヤツアーズ定番の純喫茶めぐりから初登場企画まで、今回は6月のツアーで出会える“古き良きモノ”たちをご紹介します!

日本でいちばん古い写真って?

最近ではスマホで手軽に写真を撮れるため、十数年前までは馴染みのあったフィルムカメラも懐かしい存在になりつつあります。一方で、独特の風合いや空気感、現像するまでわからないドキドキ感などフィルムカメラのおもしろさをあえて楽しむ人たちも増えているとか。

ちなみに、日本で初めて写真が撮影されたのはいつだったのか知っていますか?

現存する最古の写真は、薩摩藩の11代藩主・島津斉彬の肖像画だったといわれているそうです(諸説あり)。安政4(1857)年に鹿児島城で撮影されたもので、国の重要文化財に登録されています。

円頓寺商店街でフィルムカメラ散歩!

6月には、名古屋のフィルム愛好家御用達の「ダイヤモンドカメラ シュシュメイチカ店」のスタッフさんをガイドにカメラ散歩ツアーを開催します! カメラやフィルムに関する簡単な座学の後、円頓寺界隈でフォトウォーク。もちろん「右も左も分からない初心者です」という方も大歓迎です!

ちなみに、「円頓寺商店街」は名古屋で最も古い商店街のひとつ。心ときめく被写体がたくさん見つかりそうです。

\Pick up ツアー/
フィルムで写そう!名古屋を代表する写真屋さんとカメラ散歩ツアー【円頓寺編】 ~カメラ・フィルム・現像の講座からレトロな街並みが残る円頓寺商店街・四間道フォトウォークまで~

遊郭はいつまであった?

“レトロ”や“ノスタルジック”と一括りにはできない、さまざまな歴史が詰まっているのが「遊郭」という存在です。

GHQの指令によって公娼制度が廃止された後も、遊郭はカフェや料亭などに看板を変えて「赤線」と呼ばれる地域に存続。売春防止法が成立し、昭和33(1958)年4月に施行されると、赤線は消滅していきました。つまり、今から64年前の昭和33年3月31日が、公娼地域としての遊郭最後の日なのですね。

名古屋の旧赤線・中村遊廓跡へ

名古屋市中村区の大門地区には、大正から昭和初期に栄えた中村遊郭の面影が残る町並みがあります。かつての豪華さではあの吉原を凌駕したとも。旧遊郭で廓の区分けに使われていた「日吉」「寿」「大門」「羽衣」「賑」という呼称が現在の地名にも残され、名古屋市の都市景観重要建築物に登録された風情ある建築も見ることができます。

そんな大門界隈を、じっくり歩いてみませんか?松岡健遊館(旧松岡旅館)も特別に館内見学。当時のにぎわいに思いを馳せながら、まち歩きを楽しみましょう!

\Pick up ツアー/
旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー ~遊廓の面影を探す散策から、旧松岡旅館見学まで~

国内外のボタンが集まる隠れスポット

大門地区の魅力は遊郭跡だけではありません。新大門商店街をはじめ、周辺には個性豊かなお店も。

「ギャラリー 立松ボタン」は1946年創業の老舗ボタン専門店です。クラシカルな建物の扉を開けると、そこには右も左もボタンだらけの空間が広がります。76年もの店の歴史の中で蓄積されたボタンは、国産のレトロなものからヨーロッパアンティーク品まで数万点。まさに“古き良きモノ”の宝庫です!

ボタンの歴史・素材などボタントークの後、アクセサリーへの加工方法やボタン選びのポイントを伝授。ボタン愛に溢れるオーナーご夫婦の立松 俊行さん・孝子さんが、めくるめくボタンの世界にお連れします!

\Pick up ツアー/
昭和レトロから海外アンティークまで!ボタン好きの聖地「立松ボタン」ツアー ~お気に入りに出会える!ボタン選びのコツ&アクセサリー加工方法を伝授~

日本初の喫茶店はどこ?

昭和レトロといえば、やっぱり純喫茶。日本で初めての喫茶店(珈琲店)は、明治21(1888)年開業の東京・上野にあった「可否茶館」だといわれています。難読な店名ですが「かひさかん」と読み、「かひーちゃかん」など他の呼び方もあったのだとか。

可否茶館の開店日だった4月13日は、現在も「喫茶店の日」として記念日になっています。

名古屋を飛び出して、豊橋で純喫茶めぐり!

『名古屋の喫茶店』など多数の著作を執筆している大竹敏之さんが案内する、恒例の純喫茶めぐり。今回は初の豊橋編です! 一宮と並ぶ“モーニング発祥の地”である豊橋は独自の喫茶店文化が根づくまち。

トリエンナーレの会場にもなった名物ビルの中で半世紀以上の歴史を重ねる老舗店「喫茶キャロン」に、三河っ子がこよなく愛する“地元パン”の殿堂「ボン千賀」のキュートな喫茶室。まち歩きと合わせてレトロな喫茶店をめぐります。

\Pick up ツアー/
豊橋・純喫茶めぐり 喫茶キャロン、ボン千賀 編 ~豊橋名物ビルで半世紀以上の歴史を重ねる喫茶キャロン&“地元パン”のキュートな喫茶 ボン千賀~

日本の伝統文化! はじめての盆栽づくり

ここまでピックアップしたツアーとはちょっと毛色の違う、日本らしい美を感じる“古き良きモノ”もご紹介!

世界でも高く評価され、日本でも再注目される盆栽を見つめ直してみませんか? なんだか難しそうというイメージを持たれがちですが、「一生楽しめる趣味なんです」と語ってくださるのは盆栽大樹園の鈴木さん。盆栽の魅力を初心者にもわかりやすく教えてもらいます。

樹齢300年の樹木がなぜこんなに小さくなるのか…など、目からウロコな話がいっぱい。盆栽園見学では驚きの価格の盆栽も。10種類以上の木から自分の好きな鉢を選び、植え付けからMY盆栽を作りましょう。

\Pick up ツアー/
失敗しない盆栽の始め方!黒松、梅、もみじなど10種類以上から選べるMY盆栽ツアー ~自分にぴったりの木&鉢も選べます!老舗盆栽大樹園の4代目が教える、未経験でも安心の始め方から手入れまで~

今だからこそ大事にしたい“古き良きモノ”たち。現代に残る素敵な場所・物・文化に目を向けてみると、そこには新たな発見があるかもしれません。

6月には他にも、まち歩きや工場見学などさまざまなツアーを開催予定。また、7月・8月のツアーも公開中です。大ナゴヤツアーズ公式サイトからチェックしてみてください!


この記事が参加している募集

休日のすごし方

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?