デイリーニート

24歳、ひたすらアウトプットのために記事を書いていこうと思います。反応していただけたら…

デイリーニート

24歳、ひたすらアウトプットのために記事を書いていこうと思います。反応していただけたら嬉しいです。 3社の新聞を読んでいます。(日経、産経、読売) https://www.ftuko.com/wordbook/test/top/top.html Webサイト制作中

最近の記事

  • 固定された記事

K-POPに感じる悔しさ

 昨日、僕は韓国の5人組女性アイドルグループ「(G)I-DLE」(ジー・アイドゥル)の楽曲である「Queencard」のpvをYoutubeで視聴した。正直、今までそのグループ名すら知らなかったのだが、一瞬で彼女らのパフォーマンスに魅了された、と同時に悔しくなった。世界を席巻しているのがJ-POPじゃなくてK-POPなのか、となんだかやるせない気持ちになった。(G)I-DLEを知ったきっかけはYoutubeの「THE FIRST TAKE」だ。僕は「THE FIRST TAK

    • 財務三表PL, BS, CSを勉強

       今日は企業の経営状況を把握するには欠かせない財務三表である、PL, BS, CSを勉強した。今回は勉強した内容をアウトプットする。  PLは、Profit and loss statementの略で損益計算書のこと。会社の利益を売上総利益、営業利益、経常利益、税引前利益、純利益の5つに分けて表す。これを見れば会社が儲かっているかが分かる。  BSは、Balance sheetの略で、貸借対照表のこと。企業の資産、負債、純資産の3つが記載されていて、会社の財務状況が健全か

      • ゼロからWebサイトを作る。進捗状況

         約1ヶ月前くらいから、空いてる時間を見つけてWebサイトを制作中。現在制作しているWebサイトは、応用情報技術者試験を受ける人が、一問一答形式で勉強できるサイトだ。一回目の進捗報告は以前にnoteに投稿した通り。  そして、WebサイトのURLを以下に示す。  変更したところは、「一つ前に戻る」ボタンを追加したのと、データの誤字脱字を一部修正、また、より分かりやすいように説明文を書き換えたり、単語帳を並べ替えたりした。 .htmlファイルに、 <button onc

        • 3DS, Wii Uのオンラインサービスが終了

           今月9日に任天堂のゲーム機である「3DS」と「 Wii U」のオンライサービスが終了した。今後はオンライン対戦などができなくなる。  3DSはDSの後継機として2011年2月、Wii Uは「Wii」の後継機として2012年12月に発売された。3DSの累計販売台数はDSの約半分の7594万台、Wii Uは、1356万台にとどまったという。  たしかに3DSの3D機能を使うと酔う感覚があり、ほとんど使わなかった記憶がある。3DSをみんなが買う理由は、十字キーがスライドパッド

        • 固定された記事

        K-POPに感じる悔しさ

          稲盛和夫氏に学ぶ、日本製鉄はUSWをどう説得すれば良いのか

           全米鉄鋼労働組合(USW)が、日本製鉄の米USスチール買収に反対する声をあげている。  日経ニュースプラスナイン(テレ東×日経の経済番組)にて、日本製鉄のトップがアメリカのUSスチール買収に向けてどう動くべきかを、京セラの創業者である稲盛和夫氏が行ったM&Aを例に挙げて解説していた。今回はその内容をまとめる。  稲盛氏率いる京セラは1990年、アメリカの電子部品大手AVX(現KAVX)を買収した。他にも米・欧・アジアの11社の買収を行っている。稲盛氏は「和魂洋才」で海外

          稲盛和夫氏に学ぶ、日本製鉄はUSWをどう説得すれば良いのか

          象印はなぜ「ゾウ」なのか知っていますか?

           今回は私が最近面白いと思った番組を紹介したい。  その名も「カンブリア宮殿」。作家である村上龍が旬の経済人をゲストに迎え、旬の経済テーマについて語るトーク番組だ。  番組名をご存知の方も多いだろう。しかし、名前は耳にしたことがあるが、しっかり観たことがある人は少ないのではないか?私もその一人だった。昨日、TVerで「日経プラスナイン」(日経新聞×テレ東の経済番組)を視聴していたところ、おすすめの欄に「カンブリア宮殿」が出てきたので、興味本位にクリックして視聴したら、すっ

          象印はなぜ「ゾウ」なのか知っていますか?

          Vision Pro は日本の製品が全体の4割を占める、でもそれではダメだ

            以下2月26日の日経新聞を参考に記述する。  Appleが2月に発売したゴーグル型端末Vision Proは、価格ベースで全体の42%の部品が、日本企業が供給した部品で作られていることが、調査会社フォーマルハウト・テクノ・ソリューションズとの協力で分かった。  Vision Proの価格は3499ドル(約50万円)、その中でも部品コストは約1200ドル(約18万円)かかっており、ソニーセミコンダクタソリューションズ(ソニーグループ傘下)が提供した有機ELディスプレイは

          Vision Pro は日本の製品が全体の4割を占める、でもそれではダメだ

          0からwebサイトを制作中、エンジニアコミュニティに入りたい

            web制作は全くの未経験。しかし、ゼロから何かを作ることに興奮を覚える性分なので、「こういうwebサイトがあったらいいな」と思うwebサイトを現在制作中です。今回は今日までの作業内容を少しまとめてみました。  プログラミングは、学生時代の卒業研究で流体力学の数値解析をするにあたり、Fortranを使ったことがある。(←とは言っても前任の方々が作成したプログラムを引き継いだので、少しいじった程度。)  制作中のwebサイトは、応用情報技術者試験を受ける予定の人が試験範囲

          0からwebサイトを制作中、エンジニアコミュニティに入りたい

          印象派 モネからアメリカへ&マティスに行ってきた

          4月5日、「印象派 モネからアメリカへ」と「マティス」を観てきました。  4月5日に観に行くにあたり、前日の4月4日に図書館に行って時代背景を学んだり、Youtubeを見て、なぜ印象派が勃興したのか、なぜ風景画が多いのかなどを調べました。芸術は直感で観るものだとよく言いますが、それは絵に対する基礎知識があって初めて成せることだと思います。それと、印象派について勉強したことは決して無駄ではありませんでした。私は歴史全般に疎く、今回19世紀、20世紀の欧州の歴史を学べたのは良い

          印象派 モネからアメリカへ&マティスに行ってきた

          コンブ!!!

           4月1日、以前私から連絡させて頂き、お会いすることができた幸海ヒーローズの富本龍徳さんのところで、コンブの収穫作業体験をしてきた。  現在、世界では地球温暖化の影響で、海藻が育たない「磯焼け」という現象が起きている。実はCO2の吸収量は、陸の森林、植物よりも、海の藻類などが吸収する量の方が多いという。その藻類が温暖化の影響に晒されている。この問題の解決に幸海ヒーローズさんは取り組んでいる。今回は、富本さんから予定が空いていたら手伝って欲しいという連絡があり、コンブの収穫体

          リニア工事進展なるか

            リニアの静岡工区の着工を認めてこなかった静岡県の川勝平太知事が、職業差別発言をしたのを理由に辞意を表明した。これを機にリニア中央新幹線の建設計画の進展が期待される。この期待感は東京株式市場に現れており、計画を主導するJR東海の株価は一時前日比3%高(4月3日)となった。    川勝知事のリニア建設に対する反対は2017年10月から現在までおよそ6年半に及ぶ。反対する理由は、「大井川の水量減の懸念及び、南アルプスの生態系保全や残土の処理」だと言う。ただし、実際は「静岡に駅

          リニア工事進展なるか

           新入社員研修は青空の下で

           4月1日、日本初のマタニティケアサロン「天使のたまご」の新入社員研修が神奈川県藤沢市の「アトリエ菜園」で行われました。  私はアトリエ菜園のインターンとして参加させて頂きました。  3チームに分かれて菜園から食べられる食材を収穫し、パスタを作る。チームビルディングを学び、自然と触れ合うことで新たな価値観の創出を促すのが狙い。  会社の新入社員研修と聞くとオフィスビルの会議室等を利用して、自社の理念を学んだり、社会人の心得を学ぶことが多いが、この研修には屋根もなければス

           新入社員研修は青空の下で

          小林製薬、紅麹、機能性表示食品について

           小林製薬の「紅麹」が入ったサプリメントを巡る問題がニュースで取り上げられている。その中で「機能性表示食品」という言葉が出てきたので、機能性表示食品について調べてみた。  機能性表示食品とは、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品のことであり、消費者が商品の正しい情報を知れるように消費者庁が定めた制度である。事業者が機能性表示食品として販売するには、消費者庁への届け出が必要で、安全性及び機能性の根拠に関する評価は事業者の責任において行われる。 https://www.c

          小林製薬、紅麹、機能性表示食品について

          給料月1払いの時代が変わるかもしれない

            2023年4月に厚生労働省は、スマートフォン決済アプリや電子マネー口座に給与を支払うデジタル払いを解禁した。それに伴い現在は、PayPay、auペイ、楽天グループ、Airペイ(リクルートHD)の4社が申請中だ。破綻時に短期で全額を保証しなくてはいけない等の厳しい審査基準により、まだ認可はおりてない。  今までは銀行口座と証券総合口座への振り込みしかなかった。4社の審査が通れば月1支払いではなく週1などの隔週で支払うことが可能になるので、雇用形態の多様化など、労働者のニー

          給料月1払いの時代が変わるかもしれない

          メルカリがビットコインで商品が買える機能を追加

           15日よりメルカリは、アプリで商品を購入する際に、ビットコインで決済が出来る機能の提供を始めた。今までもビットコインを購入できるサービスを提供していたが、ビットコインで購入できる機能はなく、一度残高に戻す必要があった。  新NISAも始まり、日経平均株価史上最高値を更新した2024年。タンス預金、銀行預金の資産を減らし、現金を投資資金に回す人も増えてくるはずだ。メルカリのビットコイン決済では、残高が預金と違ってリアルタイムで変動するので、新鮮な感覚が期待できる。今後もこう

          メルカリがビットコインで商品が買える機能を追加

           トランプ氏は多様性もSDGsも嫌い

           もしトラ、「もしもトランプ氏が再選したら」、現在のアメリカの多様性と環境を守る活動は中断される。トランプ氏は自国民優先の政策を主導する。  DEI(多様性・公平性・包括性)については、ハーバード大で黒人として初めて学長となったゲイ学長が、学内の反ユダヤ主義を黙認したり、論文の盗作の疑いがかけられたりなど、米国の間で疑念が広がっている。黒人や女性を過剰に優遇するのは「逆差別」だとして、この流れはトランプ氏にとっては追い風となる。    SDGsは、欧州が優位に立ちたいがため

           トランプ氏は多様性もSDGsも嫌い