見出し画像

代官山カレー SIKI、noteはじめました。

黒カレーを看板メニューとして販売している「代官山カレー SIKI」。2020年春に東京・代官山にお店をオープンしました。

黒カレーとは?
まず「黒カレー」という言葉を初めて目にした方も多いと思いますので、簡単にですが説明させていただきます。

その名の通り、「黒さ」が特徴のカレー。玉ねぎをじっくりソテーして、ポークとじっくり煮込んだソースがベースです。少し強めに入れた火が、味にコクを出し、見た目は普通のカレーよりも黒くなります。そうして完成したものが黒カレーです。

黒カレーの黒色は、煮込みの際に、高温・高圧を加える事により生まれる色で、濃厚で甘味のある、また程よいスパイスを感じられるのが特徴的。一度食べたら忘れられない味になること間違いなしです。

画像2

もともと、飛騨高山で、黒カレーと飛騨牛の飲食店「レストラン四季」を営業しており、飛騨高山で愛されている黒カレーを、多くの人が集まる東京で、たくさんの人に知ってもらいたいという想いから、名前を「代官山カレー SIKI」に変え、東京代官山での出店に踏み出しました。

画像3

しかし、世の中はコロナ禍真っ只中…。

出店した1ヶ月後に1度目の緊急事態宣言発令。
コロナに負けず、盛り上げていくぞ!とお店をオープンしましたが、コロナの勢いは収まらず、お店を開いて1ヶ月後、1度目の緊急事態宣言が発令。
さらには「自粛」「時短」「テレワーク」などの影響を受け、なかなか多くの方に足を運んでもらえず寂しくお店でひとり・・なんてこともありました。
それでも、美味しいとお店に足を運んでくださるお客さまたちの応援をいただきながら、なんとか1年目を終え、2年目を迎えることができました。

2年目を迎えた「代官山カレー SIKI」
ただこのままお店だけの営業をしていくだけではなく、何か面白いことやりたいなと思い、まずは、このnoteをはじめてみました。
このnoteをはじめただけでは急に何かが変わることはないと思いますが、日々の記録や想いなどを、読んでくださるあなたと共有しながら成長できればなと思っています。

そして、2021年8月中旬、Uber Eatsをスタート。

Uber Eatsのお話は、次回お話しさせていただければと思いますので、お楽しみにしていてください☺️

画像4

最後にメニューのお話を少しだけ。今後、また改めてお話できればと思いますが、当店のメニューはいくつかご用意があります。チーズが載ったカニクリームコロッケの黒カレーやハンバーグが載った黒カレー、チキンカツ黒カレーなど。

どのトッピングも黒カレーとマッチしていて、箸(スプーン)が止まらないですよ。普段のカレー×トッピングとは違った味を感じられるかも。

もちろんシンプルな黒カレーオンリーのメニューもご用意(上写真)。まだ黒カレーを体験したことがないあなた。是非一度、食べていただきたいなと思っています。

今回は、初めてのnote投稿ということで、代官山カレー SIKIの紹介をしました。今後もお店の情報やニュースなど、随時投稿していきますので、お楽しみに。

「代官山カレー SIKI」
住所:東京都渋谷区代官山町8-15 DIビル 1F
営業時間:平日12:00~15:00(ラストオーダー:14:00)
定休日:土日祝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?