見出し画像

休職して少し経ってからのお話



こんにちは!大ちゃんです!



今日もいい天気で、とても暖かい!!!
でも暖かいと何着たらいいかむしろわからん!!!と、思いながら今日の洋服を選んでいた大ちゃんです…。笑
最近は調べると気温によって洋服の提案をしてくれることもあるとか???


そんな余談はさておき!今回は、
休職してから少し経った私のお話をしていきたいと思います。

だいたい…3ヶ月目、4ヶ月目、5ヶ月目くらいまでお話できたらなと!
(今回は3ヶ月分!!!!多いぞ!!大丈夫か私!!!!笑)




休職して3ヶ月目(2022.05)

【色々な薬で人体実験の巻。笑】


 3月末から心療内科へ受診し始めて約1ヶ月と少し。「飲んでいる薬はどう?」と聞かれ、「あまり変わらない」と答えた私。主治医の先生も、そろそろ違う薬を試してみるか〜…と首を傾げながら、新たにお薬を処方してもらいました。
移行期間は今の薬と並行して飲み、体に合いそうであれば移行するよと言われて、5粒くらい薬を毎晩飲むことになりました。
(薬もなかなか奥が深い世界だなああああ…と感じた大ちゃん。笑)



そしてその晩。事件は起きた①
夜中目が覚めると、寒気と震え、そして高熱が出た。

寒くて暑くて、体が痛くて起きた大ちゃん。熱を測ると38度!!!!しかし、精神疾患系の薬は途中で勝手にやめてはいけないという知識が、この小さな脳みそにあったもんだから、とても辛かったが薬を飲み続けてみました。もちろん高熱続き。笑
(その知識に多少間違いは無さそうだが、もちろん専門知識0の私の知識は皆さん当てにしないでくださいね☆笑)

流石に毎晩苦しかったので3日目でその薬を飲むのをやめると、今までのが嘘だったかのように熱も下がり、体調は元に戻りました。(戻った、というか、熱が下がったというか?)




 そして、次の受診日に主治医の先生に相談し、体に合わなかったことを伝えました。
そしてまた別の薬を処方してくださったのです。
また体がおかしくなるのが怖かったが、新たな薬を仕方なくまた挑戦してみることになったのです。


そしてその晩。事件は起きた②(デジャブ笑)
究極に気持ちが悪い。吐き気はあるが吐けない地獄。青ざめた顔…

夜中、急に吐き気で起き、急いでリビングへ。袋を口につけた状態で待機。何も飲めず、吐き気どめを出されていたにも関わらず、あまり効かず。1時間吐き気に耐え、気がついたらソファーで横になって袋を抱えたまま寝ていました。
幸い寒くもなく暑くもなく、ソファーで寝ても風邪はひかないような気候で助かったなーーーーーーと今では思います。
あれはまさに『吐けない地獄!!!!!!!』


もう嫌だ…私に優しい薬を…(神様頼む!!!!!!!!)


ということで、今も飲んでいる、本当に優しくただの胃薬のような精神安定剤みたいな、不安を柔らか〜くしてくれるお薬?を飲むことになったのです。
5月は本当に辛かった…!!!!!!!
自分で自分の人体実験をしている感じでしたね〜今思えば!




休職して4ヶ月目、5ヶ月目(2022.06〜07)

【外も雨。心も雨。全部雨期のお先真っ暗〜!はははは】



そもそも梅雨到来。梅雨は元気になれない人も多いのではないでしょうか?
私もそのうちの一人です。外にも出たくない。外を見ても明るさは無くどんよりしていて気分も上がらず。湿気でジメジメ。そんな毎日の中で、私もどんどん暗くなっていきました。

これがうつか…

そう感じることも多くなりました。
例えば、ベットから起き上がれない!(これはあるあるらしいですね〜!)とか、友達との約束に行けない!(これもよく聞きますね〜!)とか。
外に行けない悲しい思考になる寝ても寝ても眠いお風呂に入れないとか。

そんなことがあって、ある意味で本当に辛かったのがこの時期でした。

自分が自分ではないみたいな。
私のキラキラ人生はどこに行ってしまったのか。
これから先立ち直れないのではないか。
みんなは頑張っているのに、自分は何もできない。どうしてだろうか。

そんなことばかり考えてしまいました。


今考えたら、私にとってこの2ヶ月間は”本当のおやすみ”を始める段階だったのかも知れないなと振り返りながら思います。(当時の私はこんな状態にも関わらず、真面目に7月とか8月には復帰できると思っていましたから!笑)(アホすぎ笑)

今までは、どこか”うつ”を治すことに必死で、いつ復帰しよう、そのためには自分がどうならないといけなくて…と色々なことを頭の中で考えてしまっていました。
この時も、まさにその最中だったからこそ、このタイミングでしっかり鬱になることで脳がその思考を強制ストップさせたのだと思います。



そんなこんなで過ごしながら、梅雨をなんとか乗り切り、夏へ!!!!
どう乗り切ったのか…!?
私の場合は、とにかく寝る。動かない。これでした。

あとは、ぱんだの森というゲームをしていました。笑

これ、ひたすらパンダを落として集めるというゲームなんですけど、無心でできるとてもいいゲームでした!笑
(一般的にはク○ゲーと呼ばれる部類?なのかもしれませんが笑)
ちなみに私は大絶賛しています!!!!全クリしました!✌️



さっ、そんな話は置いておいて!
次回は、休職してから6ヶ月目、7ヶ月目を書いていこうと思います!

今回も読んで下さりありがとうございました!
初めての方、こんにちは!読んで下さりありがとうございます〜!
こんな長ったらしい文章!(本当に長い!笑)

note始めたばかりですが、マガジン機能使って休職中のことまとめてみました!そこから気になる記事あれば見てくださると嬉しいです☺️


では、また次回!👋


最後までお読みいただき、ありがとうございます!☕️ 皆さんにとって”気軽に立ち寄れる大ちゃんのnote”となれるよう、楽しくまったり和やかに頑張っていきたいと思っています。良いな〜と思って頂けましたら嬉しいです!サポート是非よろしくお願いいたします。素敵な1日を🌱