見出し画像

職場の飲み会

私の職場は飲み会がないらしい。

私が入職した時も歓迎会は特になかった。

 
コロナ禍だから飲み会がないわけではなく
コロナ以前から飲み会はなかったと同僚から聞いた。
今までに数えるほどしか飲み会や食事会はなかったらしい。

転職してからそれを聞いた私はラッキーだと思った。
職場の飲み会も食事会も私は求めていない。

 
私が飲み会に消極的なのには理由があった。
前の職場の飲み会が嫌だったのだ。

 
前の職場は年に一、二回飲み会があった。
座席はくじ引きでランダムだった。

二次会は行きたい人だけで行く形で
カラオケなど飲み会以外が主流だった。

普段行かないようなお店に仲良しの同僚と行き
飲み食いしながら話すのは楽しかった。
年に一、二回なら楽しめた。
二次会に参加した時も私はあった。

 
やがて飲み会が苦痛になっていったのは、上のせいだった。

上の言動は年々激しさを増し、機嫌を損ねると連日色々言われたし、何ヶ月も何年も蒸し返された。

くじ引きで飲み会時に上の隣になった人達はもれなく嫌な思いをし、逃げ場がない二時間は苦痛でしかなかった。

具体的に何をされたかは瞬く間に職員間に広まり
くじ引きで席を決めるのがみんな恐怖になった。
かといって、くじ引きにしなかったらみんな隣を避けるし
公平にくじ引きでやるしか道はなかった。

 
飲み会の出席率はどんどん減っていった。
それにより、上から正職員のくせに出ないのかと言われたり
幹事の力が足りないからだと罵られた。

 
飲み会の幹事は正職員が交代制でやったのだが
私が幹事の時には
全職員の一割しか飲み会に参加したがらないくらいのひどい出席率だった。

出席率が下がれば隣の席の率が上がり、逃げ場がなくなる可能性が上がる。

出席率が低いからじゃあ飲み会は中止にしましょうとはならなかった。
上は飲み会を楽しみに楽しみにしていたからだ。

 
上を抜かしてやりたいと
気がつけば仲の良い同僚だけで飲み会をしたり、事業ごとに飲み会をしたりと
職場内は分裂していった。

それを上に知られると怒られた。

 
全職員飲み会は参加しないくせに数人でやるとは何事だとか、どうせ陰口や悪口を言っているのだろうとか
上に知られると怒られた。

 
だからみんな、こっそりとバレないようにやっていた。
だけど、上はどこかで嗅ぎつけたり
はたまた誰か裏切り者が情報を提供しているかのようだった。

前の職場の飲み会は隠れキリシタンの気分だった。

偽らないと怒られ
隠れながらビクビクと飲み会をし
接待飲み会をしなければいけないという恐怖だ。

 
職場は職員の歓送迎会を開催してくれたが
新人も退職者も飲み会を嫌がったり、辞退した。

 
私が退職する頃の前の職場は
飲み会関連で嫌な思いを必ずした。

 
私はコロナ禍で退職したから今、前の職場がどうなっているか知らないが
多分みんなコロナを理由に飲み会開催をしなくてすんでホッとしているのではないだろうか。

 
 
飲みにケーションという言葉があるし
確かに仲の良い人との飲み会は楽しい。

転職して三年目の今
一度くらいは同僚と食事会をしたい気持ちもなくはない。

 
ただ、私はオンオフを大切にしたい。
仕事もプライベートも大切にしたい。
仕事が終わったら早く帰りたい。

結局は転職先で飲み会や食事会がないのは
この価値観がみんな同じだからかもしれないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?