マガジンのカバー画像

散策、観光、旅行記

73
私が行ったあの場所、この場所、特別な場所。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

栃木県子ども総合科学館(栃木県宇都宮市)

栃木県子ども総合科学館(栃木県宇都宮市)

栃木県宇都宮市には子ども総合科学館という場所がある。
巨大なロケットのモニュメントが特徴的な場所だ。

 
栃木県民は幼稚園、小学校の頃、何らかの行事で行ったことがある人が多いだろうし
家族と一度は行ったことがある人がほとんどだと思う。
私は仕事でも何度も行っている。

 
そんな、私が生まれた時から馴染みのある子ども科学館が、2023年1月~2025年9月30日まで休館することになった。
建物老

もっとみる
キャンドルナイトかみのかわ(栃木県上三川町)

キャンドルナイトかみのかわ(栃木県上三川町)

キャンドルナイトというイベントを上三川町でやると知ったのは
たまたまインスタでその告知を見掛けたからだ。

どうやら二回目の開催らしいが、私はそれを見るまで知らなかった。
宇都宮市大谷でクリスマスマーケットやキャンドルナイトをしていたのは知っていたが、上三川町でもやっていると知ってビックリした。

 
宇都宮市のキャンドルナイトの日は予定が入っていたり、仕事だった為
私は上三川町のキャンドルナイト

もっとみる
グリムの森イルミネーション(栃木県下野市)

グリムの森イルミネーション(栃木県下野市)

今年も年末が近づき
イルミネーションの季節となった。

酷暑の影響で紅葉やイチョウの見頃時期がずれ
今年はまだ秋を楽しめる中、イルミネーションが始まったと言える。

 
私は毎年下野市のグリムの森で行われるイルミネーションを楽しみにしていて
今年もいつ行くかワクワクしていた。

コロナ禍で中止の年もあったが
去年からグリムの森イルミネーションが再開して嬉しい。

 
毎年秋~12月は仕事が忙しく

もっとみる