マガジンのカバー画像

男着物・日本文化

37
着物が好きでよく着ています。男の着物生活について、また日本文化全般について。
運営しているクリエイター

#和次元滴や

士揃ヱで外出20220911

士揃ヱで外出20220911

 だいぶそこまで暑くもなくなってきた・・・というわけで、先日京都で購入した滴やさんの士揃一式、緑とカーキの半々+ソルジャー柄袴で外出してみました。

 新しい着物の場合、やっぱり一回外出してみて、なんとなく使い方をつかんでいくところはある。例えば、袴が緩みやすいんだなとか、懐や袂に物を入れると寄れやすいなとか、そういうことは実際動いてみないとわからないので、なるべくなら来てどこかに出かけてみたい。

もっとみる
大人の修学旅行(4)

大人の修学旅行(4)

 初日は太陽の塔で現代芸術、自分が敬愛する岡本太郎の作品に触れ、その足で神戸の湊川神社に行き、自分の先祖とルーツについて考える。そして夜は友人のライブを聴きに行き、生の音楽を鑑賞する。二日目は奈良の寺院、日本で最も古い、人の手で作ったものを間近に感じ、そして一路京都に向かい、今度は日本の伝統文化である着物に触れる。
 なんとも、行き当たりばったりにしては、まさに修学旅行といったような内容になってき

もっとみる