見出し画像

たまひなの自己紹介。院生/修士生ライフブログDay10(4月13日)

こんばんは、たまひなです。

今日は自己紹介をしてみようと思います!!自己紹介って難しいな!!他の記事よりも緊張しちゃいます(笑)

自己紹介、何を知っていただきたいかなと考えた結果、たくさんあるのですが、以下の4つについて、書いていこうと思います(^^♪

▼基本事項、学部生時代(早稲田大学 国際教養学部)
▼どうして、社会科学研究科に進学をしたのか。
▼好きなこと、哲学と対話。
▼将来について

基本事項、学部生時代。

私は生まれも育ちも沖縄県で、早稲田大学、国際教養学部への進学で上京しました。小さい頃から公文で英語をやっていたおかげで、英語が自分のアイデンティティみたいなものになっていて、幼いころから英語を通して見える世界に夢中でした。米軍基地の小学校への交換留学をしたり、ディズニーチャンネルのハイスクールミュージカルなどから、アメリカンライフに憧れ、テイラースイフト、ジャスティンビーバーの曲を聴いて育ちました。中高で海外への短期留学を経験して、大学も海外への留学が必須の国際教養学部を選びました!

国際教養学部はリベラルアーツの学部なので、自分が興味をもったものを好きなように受講していました。一年生の時は、アートや映画を勉強し、公務員を目指していた頃は法律や日本の歴史を受講し、ビジネスに興味をもった頃には経済を受講しました。副専攻でジェンダー学を学び、スウェーデンのルンド大学に留学しました。ゼミは哲学・心理学のゼミで毎回、「生きるということは何か」、「愛するということは何か」などいう話をしていました。こう見ると、色々な講義を受けてきた気がします。リベラルアーツは、結局、専門性が身につかない言われがちですが、リベラルアーツの学習で私が良かったなと思うことは、一つのものごとに対して、色々な角度から考える姿勢が身につき、謙虚になれたことだと思っています。必ずしも、一方から見た正義が、全方向で正義であるとは限らない。そんなことを突きつけられたり、「ものごとの考えかたを学ぶ」ことをした気がしています。いつかリベラルアーツについては詳しく書いてみたいです。

リベラルアーツについて、ちょっと考えてみたい方におススメの本はこちらです。もっと学部生の早い時期に読めば良かったと思いました。

どうして社会科学研究科に進学したのか

大きな理由は、国家公務員を受験するのを辞めよう!と思ったことです。私は、「働きかた・生き方」、「女性の働き方」に関心があって、厚生労働省の総合職を目指していました。しかし、大学3年生の2月下旬に所属していたサークルの定期演奏会があり、ガチ勢なサークルだったということもあり、勉強を取るか、サークルを取るかで迷ったのですが、人生で今までこんなに夢中になれることはない!と感じ、サークルを選びました。なんとなく自分は公務員になることに向いていない。そんな気もしていたので、この機に試験勉強を辞めました。とはいえ、就活というのは何か直感ですが、まだ自分のタイミングではない!そういう気がしていました。

サークル活動や学生団体でのマネジメントを通して、私は組織の中の変な仕組みを、解き、快適にるために再構築するのが好きだし得意だなと感じました。今まであった不要なルールをなくしたり、組みなおすのは気持ちいいですね(笑)そういうことを社会規模でも考えたいなと漠然と思ったことがきっかけで、社会科学研究科を選びました。

私の場合は、学部生からこれを研究してて、延長で研究室を選ぶということでは全くありませんでした。

好きなこと、哲学と対話。

私は哲学的なことを考えることが大好きです!学士の卒論では、
「自己愛とは何か」についてを書きました。日頃から自己愛を持って生きることをテーマにしています。自己愛とは、ナルシシズム、利己的、なものではなくそれとは対極にあるものだと思っています。自己愛について趣味で調べています♡ このことに関してはすごく語れます(笑)

そして、人との対話が大好きです。その人が何を感じているのか、同じ言葉でも、その人の使う言葉と私の使う言葉の意味が同じものをなのか、質問をして探っていく感覚、どんどん自分たちが考えていることのコアに迫っていく感じが大好きです。大体の人からは聞き上手だと言われます。

以下、哲学的な問いを考えてみたいけど、知識がないよ~と尻込みしちゃう方におススメの三冊です!すごく楽しく読めますよ!

将来について

私は、何かを読んで、記事を書いてというようなインプット・アウトプットのサイクルをひたすら回せる環境が好きみたいです。なので、学んで発信してという職に就きたいと考えています。そうすると、研究職なのかな?っと思ったりしています。本職とは別に、副業などでも自分の興味のあることを発信できるメディアを持ったり、本を執筆したりなどしたいなと思っています。博士課程に進むとなると、海外の大学にするのか、日本の大学にするのかなど逆算しないといけないことが多いですよね。気を抜かずに調べておこうと思います。。。まだ修士になった実感ないんだけどな~



こんな感じで自己紹介閉じさせていただきます!ちょっとでも興味持っていただけたら嬉しいです!よろしくお願いします(^^)/

また明日、お会いしましょう!

おやすみなさい。







この記事が参加している募集

よろしければお願いします。いただきましたサポート代は、コンテンツの充実にむけて有効に利用させていただきます!