マガジンのカバー画像

院生/修士生の研究にむけて取り入れたいこと。

6
研究に向けて、取り入れたい!と思うような情報をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#研究のはじめ方

”研究のはじめ方”の手引き(5):先生や先輩に質問するときの3つのコツ

”研究のはじめ方”の手引き(5):先生や先輩に質問するときの3つのコツ

新大学院生にむけて、博士課程3年目の私が「もっとはやく気づいていればよかったー!!!」なことのなかから、”研究”にまつわる初歩的な重要事項を記す連載です。

前回は、サーベイがうまくいかないときに考えられる理由の2つ目について記しました。その際に、適宜先生や先輩を頼っていくことも大事だといいました。

今回は、サーベイがうまくいかない理由の3つ目にいく前に、先生方や先輩方に研究について質問したりア

もっとみる
”研究のはじめ方”の手引き(4):自分の興味を具体化して絞っていく

”研究のはじめ方”の手引き(4):自分の興味を具体化して絞っていく

新大学院生にむけて、博士課程3年目の私が「もっとはやく気づいていればよかったー!!!」なことのなかから、”研究”にまつわる初歩的な重要事項を記す連載です。

初回では「研究とは何か」ということを、2回目では「サーベイとは何か」ということを書きました。

今回は、前回説明した「サーベイがうまくできないとき」の2つ目の理由について記します。

【補足(毎回共通)】私の研究分野は経済学ですが、それ以外の

もっとみる
”研究のはじめ方”の手引き(1)研究って、なーに?

”研究のはじめ方”の手引き(1)研究って、なーに?

noteで”大学院”と検索すると、「大学院に入学しました」の声がたくさん。

投稿を眺めて、なんだか昔の心境を思い出したようで、懐かしくなる。

と同時に、いささか心配になる、世話焼き・お節介・老婆心の私。



遡ること、4年前。学部からストレートで、それまで属していた大学とは違う大学院の修士課程に入学した。

「社会を良くしたい」的な理想は一丁前に持っていたけれど、そのために自分がどうしたら

もっとみる
”研究のはじめ方”の手引き(2)サーベイって、なーに?

”研究のはじめ方”の手引き(2)サーベイって、なーに?

新大学院生にむけて、博士課程3年目の私が「もっとはやく気づいていればよかったー!!!」なことのなかから、”研究”にまつわる初歩的な重要事項を記す連載です。(初回の記事はこちら)

2回目の今日は、「サーベイ」というものについて記します。

【補足(1回目と同じ)】私の研究分野は経済学ですが、それ以外の分野も、細かいところは違っても大枠の捉え方は同じなんじゃないかなあ、と思っています。(違ったら、コ

もっとみる

”研究のはじめ方”の手引き(3):論文を読む際に、とにかく把握すべき4つの事柄

新大学院生にむけて、博士課程3年目の私が「もっとはやく気づいていればよかったー!!!」なことのなかから、”研究”にまつわる初歩的な重要事項を記す連載です。

初回では「研究とは何か」ということを、2回目では「サーベイとは何か」ということを書きました。

今回は、2回目で説明した「サーベイがうまくできないとき」について記します。

【補足(毎回共通)】私の研究分野は経済学ですが、それ以外の分野も、細

もっとみる