見出し画像

日本の農業を変えたい

はじめまして

こんにちは!
九州産業大学4年の藤井大地です。

いきなりですが、僕は日本の農業界を変えたいと思っています。
そのためには、もっと多くの方に食・農業に興味を持っていただく必要があります。
そのためにここでは、僕が普段行っている食や農業に関する活動記事を中心に、様々な発信し行っていきます!

飲み物を片手にごゆるりと読んでいただけると嬉しいです(笑)


今日のテーマ

早速ですが、今日は下記のテーマについてお話します!

  • 農業に興味を持ったきっかけ

  • いまどんな活動してるの?

  • 今後の目標・夢

農業に興味を持ったきっかけ

僕が農業に興味を持ったきっかけは、アメリカで食べた農作物があまり美味しくないと感じたことからでした。
大学入学後、以前旅行で行ったサンフランシスコのファーマーズマーケットで買った野菜があまり美味しくなかったことを、ふと思い出しました。
そこで改めて日本の農作物の美味しさに気づき、何としてでもこのブランドを守りたいと思い、活動を始めました。

いまどんな活動してるの?

現在は福岡にある大分県就活支援施設dot.での長期インターンと、大分で農業ボランティアを行っています。
ボランティアは別府の内成という場所で行っており、日本棚田百選に選ばれた実績があります。しかしながら、福岡に住んでいるため頻繁に行くことはできていませんが、dot.で大分県内の企業、県庁の方など様々な方と繋がりをつくることに力を入れています!
今年は自由に使える時間がたくさんあるため、田植えや稲刈り、放置竹林の手入れなどを行う予定です。
また今後は、後継ぎのいない農家さんにも会うなど、立ち回りを意識しながらも農家さんとの繋がりをつくることに力を入れていきます!
一緒に農業界を盛り上げてくれる、情熱に満ち溢れた仲間も作りたいと思っており、絶賛募集中です!!!

今後の目標・夢

今一番やってみたいことは、多くの後継ぎのいない農家さんから事業継承をすることです。
僕自身が一から農業や経営を学び経験を積むことで、農家さんからの信頼を得ることができるのではないかと考えています。

その上で農業法人を立ち上げ、世界トップクラスに美味しい日本の農作物をグローバルにも展開をしていきたいです!

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございました!
記事を通して一人でも多くの人が食や農業に興味を持ってもらい、変えるための行動をしていただけたら嬉しいです!

日本の農業界のXデーはそう遠くないかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?