マガジンのカバー画像

真・咲き誇る薫りにまみれ

17
私、岡崎モユルが日常で思った事、気がついた事、感じた事を赤裸々に語りつくすコラムの様なコラムじゃないような感じで皆様にお届けさせていただきます。 ただ単に書きたい事を書きたいとき…
運営しているクリエイター

#日記

運命

 少し前の流行歌のような題名で失礼いたします。  こんばんは、岡崎モユルです。  運命と…

9

現代を生きる事とは…。

 雨が激しく降りしきっている夜。そんな雨音をサウンドにこうキーボードを叩いております。 …

8

この日、この時、この場所で。

 様々な出来事があり、行き過ぎてまるで一周してスタート地点になっているそんな気分の中、こ…

5

愛とは何か

 深夜にこうしてやりきれなく、キーボードを叩き打つのはいつぶりなのだろうか…。  こんば…

3

真実は小説より奇なり

 関東も梅雨入りした様子で、今日は昨今感じた事のないくらい梅雨らしい雨の日だなと思えた一…

10

初夏、此処の元へ…

 晴れた昼下がり、久々自分本来の心を取り戻しこの記事を書いております。皆様どう過ごされて…

3

多分

 グラスが割れた音が鳴り、ふと気がついた。世迷い事には関わりたくないと目を背けていたが、甲高い音が耳に残る。騒めく心と否応なく騒ぐ周囲の雰囲気。それでも僕は聴覚視覚を遮るように徹した。何より周りの事など気にしている余裕などないからそうせざるを得ない。やがてざわめきは落ち着き始めた。そして誰もいなくなった気配。それでも僕は辺りを確認する事はできなかった。いや、確認しなかったと表現した方が的確かもしれない。何より寒い夜の事だった。ひとしきり僕は自分の事だけでその場を、その時だけを

分かる話、分からない話。

 現代の闇。それは人の心だと思う。こう考えていても取り留めのない事だからやめておいた方が…

2

いつも…

 桜の時期に突入という事で、しかしながら私が住んでいる家の近くの公園の桜の木はもう既に葉…

2

東京

 土日祝日と、本業が少しだけ早く終わる事もあり、そんな時は休日のやる事を少しでも減らすよ…

5

始めまして、岡崎モユルです。

 こうしてnoteにもこの『咲き誇る薫りにまみれ』を書かせてもらう事となった訳でして、こ…

10