見出し画像

ストレングスファインダー2.0やってみた

 どーもおばんです、秋葉です。
 今回はストレングスファインダーをやってみた結果を、自己紹介的に晒していこうと思います。誰も興味が無い分だけ気楽に書けます。
 ちなみにこれをやったのは3年半も前のことなので、もう一度受けたら結果が変わるのかなーってところが気になっています。

ストレングスファインダーの結果

秋葉の強み5選
戦略的思考力が高いらしい・・・?

(以下、クリフトンストレングスレポートから抜粋。)

最上志向

 最上志向という資質を持つ人は、強みを利用して、平均的ではなく最高の水準を、個人ないしは集団において追求します。単なる強みを最高レベルのものに変えようとします。

着想

 着想という資質を持つ人は、新しいアイデアを考えるのが大好きです。全く異なる現象に見えるものの間に、関連性を見出すことができます。

未来志向

 未来志向という資質を持つ人は、未来がどのようなものかについて考え、そこからアイデアを得ます。未来についてのビジョンを語ることで、人々を高揚させます。

分析思考

 分析思考という資質を持つ人は、物事の理由と原因を追求します。状況に影響を与える可能性のあるすべての要素を考慮に入れる能力を備えています。

戦略性

 戦略性という資質を持つ人は、目的に向かうための選択肢を想定することができます。いかなる想定に直面しようとも、適切なパターンと問題点を直ちに予測することができます。 

ストレングスファインダーとは?

 ストレングスファインダーとは、ドナルド・O・クリフトン博士が作った自分の才能を発見するアセスメントです。現在は、ストレングスファインダーという名称から「クリフトンストレングス」という名称に変わっているようです。

どうやって受けるの?

上記のリンクからテストを受けることができます。
コースは2つあって、上位5つの資質が分かるものと、34の資質の順序が分かるものがあります。まずは上位5つの資質をチェックして、気になったらアップグレードで34の資質を確認してみるのが良いと思います。

  • クリフトンストレングス34 ¥5,850

  • クリフトンストレングスの上位資質(トップ5) ¥2,340

  • クリフトンストレングス34アップグレード ¥4,680

(2022/5/5現在の価格)

 その他に、書籍を購入するという方法もあります。私はなぜか書籍を購入しました。ちなみにほぼ読んでいません。
 金額は書籍を購入する方がオンラインで受けるよりも若干安いですね。

何のために受けるの?意味あるの?

 人には向き不向きがあって、もし自分に不向きである何かを目指してしまったら、努力では補いきれずに苦労ばかりして挫折する可能性が高いのだと思います。

 だから予め自分の強みを理解して行動することで、才能を活かしながら幸せな人生を歩めるように、このテストがあるのだと思います。

 人は欠点を克服することにばかりに執着する傾向がありますが、欠点は欠点として受け入れ、強みを伸ばす方がより楽しく生きられるのではないでしょうか。

自分の強みをどう活かすか。

 大袈裟な見出しですが、強みなんていうのは意識せずとも表に出てくるもので、強いて言うなら思ったことは口に出す、人に伝える。特に意見があれば遠慮せずに言うってのが大事なんじゃないでしょーか。そのうち周りがその強みを拾ってくれる、はず?


以上、ストレングスファインダー2.0やってみた。でした。
これでGWなのに何もしなかった。を回避することができました。
したっけねー。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

サポートお願いします。