ダン@HyperForm

「HyperForm」というヘッドレスフォームサービスを運営しています。プログラムを書…

ダン@HyperForm

「HyperForm」というヘッドレスフォームサービスを運営しています。プログラムを書いたり、ブログを書いたり、ボクシングをしたりして暮らしています。

最近の記事

ネットで知り合った友人と起業して1年ちょっとのふり返り

1年ちょっと前に、ネットで知り合った友人と株式会社ダンミカを創業した。 起業して2ヶ月半の時点で書いたnoteの終わりに と書いたので、あらためて現状の進捗をふり返ろうと思う。 「良い報告」ができるかはかなり微妙だが、なんとか存続しているので、リアルな報告はできるはず。飽きるまで読み進めていただけるとうれしい。 やってきたこと資金調達や、会社としての受託開発はせず、自分の食い扶持はそれぞれが勝手に稼いだ。 (2人ともエンジニアなので、それぞれが業務委託などの仕事を受注

    • ネットで知り合った友人と起業してから2ヶ月半のふり返り

      インターネットを通じて知り合った友人と起業した。ダンとmikkameで「株式会社ダンミカ」 2021年9月14日にぼくからmikkameさんに声をかけた。そこからの2ヶ月半をふり返ってみる。 起業の動機と、エンジニア人生「特にやりたいことはないけど、文系だし、営業をやることになるんだろうな」 大学時代、就活に差し掛かったころのぼくはそう考えていた。 就活系の何かの説明会で「営業にもいろんな種類がある」という話を聞いたので、「どんな営業なら楽しめそうかな」と考えるようにな

      • 25歳男、高校生にボコられて泣く

        ぼくは11ヶ月前、24歳でボクシングを始めた。 そして1週間前に初めての試合があり、高校生に負け、悔しくて泣いてしまった。 高校サッカーの引退試合でも、周りが号泣している中、ぼく1人泣かずにいたので、悔し泣きなんてもう一生しないと思っていた。 試合から1週間が経ち、だいぶ心がおちついてきたので、ここで一度、11ヶ月間のボクシング人生を振り返ってみよう。 軽い気持ちで始めたボクシングに、こんなにのめり込むことになるとは。 ◆ ◆ ◆ もともと健康目的でフィットネスジ

        • プログラミングを始めてからフリーのエンジニアとして食えるようになるまでにやったことを書く

          「プログラミングを始めて1人前になるまでどれくらいかかるの?」 最近この質問をよく受ける。 1人前の定義は分からないけど、プログラミングを始めてちょうど3年が経ったので、1つのサンプルとしてぼくのエンジニア人生をふり返って考えてみよう。 ◆   ◆   ◆ ぼくは2017年12月に独学でプログラミングをかじった後、翌年1月からスタートアップ企業でエンジニアインターンを始めた。 5社くらい応募して面接まで進んだのが2社、採用されたのが1社だった。 当時大学を休学していた

        ネットで知り合った友人と起業して1年ちょっとのふり返り

          つまらないだけだった勉強が刺激に変わったエピソード

          学校の勉強は本当につまらなかった。 それは小学生の頃からずっと感じていたことだったけど「やらなきゃいけないことだしな」と思って高校1年までは真面目にやっていた。 でも高1の終わり頃に本当にめんどくさくなって、なんとか勉強量を減らす方法はないかな、と考え始めた。そのときの試行錯誤を吐き出してみる。 もう7年も前のことで、社会人になって受験を引きずっているイタい奴かもしれない。でもとにかくネットに書いておけば、どこかの高校生の目に留まるかもしれないので書く。 勉強は苦手じ

          つまらないだけだった勉強が刺激に変わったエピソード

          苦しいことを楽しめるようにするコツ

          ぼくは今年の6月から、プロボクサーを目指してボクシングジムに通っている。この4ヶ月間で、苦しさに対する考え方が大きく変わった。 ボクシングを始めた当初のぼくは、できるだけ苦しい思いをせずに強くなりたいと考えていた。 苦しさは成長のために支払わなければいけないコスト、同じ目的を達成できるなら苦しさは少ない方が良い、と。 でも今は違う。「苦しさ」がなければボクシングの魅力は半減する。 ボクシングの苦しさには快感が同居していたあるとき、ボクシングをやっている時の苦しさについ

          苦しいことを楽しめるようにするコツ

          稼げる英語、稼げない英語

          ぼくは英語圏に留学もしたし、英語の勉強にはかなりの時間を費やしてきて、そこそこの英語力がある。 でも、費やした時間と労力に見合うだけの経済的メリットがあったかというと、かなり微妙なのだ。 それは周囲を見渡しても同じ。 英語をあまり学んでいない人と比べて、収入が多かったり、将来性のある職業についているかというと、全くそんなことはない。 英語を学んだ人は英語を使いたがるぼく自身留学をしていたので、留学経験があって英語が得意な知り合いがそれなりにいる。彼ら彼女らの中には「自分

          稼げる英語、稼げない英語