見出し画像

軽トラカスタムかわカッコイイ!

こんにちは。こんばんは。
今回は、軽トラのカスタム車について話していきたいと思います。

いまボクは軽トラカスタムに興味があります。
ひと言で言うと、かわカッコイイ!

軽トラのカスタム車はすごく人気で、カスタムパーツも想像以上に豊富にあるんです。
そもそも軽トラはコンパクトかつ実用性のある車なので、カスタムされることによってカッコ良さやおしゃれ度が増しますね。

どのようなカスタムにするかで雰囲気がガラッと変わりますが、ボクが好きなのは『K-TRIDER(Kトライダー)』と呼ばれるカスタムですww
Kトライダーは、AERO OVERというカスタムパーツ販売店のカスタム仕様なのですが、そもそもKトライダーって何のことだと思いますか?

実はこれ造語で、軽トラとローライダーを掛け合わせた言葉なんですって。
うまいこと言ったものですww
ちなみに、今回の見出し画像はKトライダー仕様です。

Kトライダーの好きなところは、シンプルでおしゃれカッコイイ!ところ。
街乗り車としても全然見れますww 

AERO OVERさんのKトライダー仕様 薄いモスグリーンの感じがおしゃれさん
こちらはリア
こちらもAERO OVERさんのKトライダー 朱色感のあるレッドがカッコイイ!
こちらはリア

とにかくKトライダーの虜ですww ボク興味津々w
軽トラカスタム馬鹿にできませんよ。
農家のおっちゃん車のイメージはもはや微塵にもないのであるww

あとボク的には、ヤンチャ仕様のようなド派手なカスタムも好きなんですけどね~ ヤンチャ仕様は日本の文化であ~るwww

でもね、ボクはやっぱりKトライダーだな~
これでヒップホップをガンガン鳴らして海岸線をゆったりと走りたいww
チュッパチャプスを舐めながらw

今日はボクの好きな話題に付き合ってくれて有難うございました!
たまにはこんな感じのブログもいいでしょww

それでは今回はここまで。また次のお話で会いましょう。

★こちらの軽トラカスタムも見てみて下さい!

この真っ赤な感じといかにもローライダーというペイントが良き!


あ、めっちゃ可愛いww ピンクピンクのピンクにこのエアロカスタム ほしいかもww


シンプルなのにちゃんと主張のあるカスタム ホワイト×ブラックですっきりまとまっているね


こちら、かなり目を引くカスタム車です!4つの角度から見てみて下さい


ブラック×ゴールドの統一感がカッコイイ! フロント~リアにかけての桜吹雪のセンス良き


 なんと!荷台カバーの裏に龍とな! 並大抵のこだわりじゃないなお主


ド迫力の龍が圧巻ww 裏面に描くことで、目にした時の印象が強く残るように計算したかのよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?