ちゃこ

FPと大学の先生をしています。書くことが好きです。

ちゃこ

FPと大学の先生をしています。書くことが好きです。

マガジン

  • 役立つマガジンまとめ。

  • きままに読書カフェ

    このマガジンは、きままに読書カフェという読書会で取り上げた本の感想をまとめています。

  • 「ちゃことくまさんの お金の研究所」 ●●4月あやこ編●●

    お金の研究所で繰り広げられる、 ちゃことくまさんのお金に関する物語です。 ほぼ月~金更新!!

  • お金の研究所 ☆ちゃこたんく☆

    お金に関するあれこれを 元銀行員の 視点で綴ります。

  • FP@cyakokoの頭ん中【

    数日に1記事のペースでエッセイ等をお届けする有料マガジン。 30記事を更新予定。 わたし自身の気づきや、学びを詰め込みます。

最近の記事

毎日に流されていた私に必要だったエッセンシャル思考#きままに読書

2022年はじめ。 「今の私に必要な本はコレ!」と、ピンときた。 新しい生活様式に慣れるには、 「はーい! 明日から対応できます(しかも、終わりなく)」と ひとつ返事で出来るほど簡単ではなく、 ひとつ解決すれば、ひとつつまづく。 まさに、トライ&エラー&エラー。 そんな毎日の連続だった。 エッセンシャル思考は、 そんなグチャグチャな毎日の捉え方を 変えて、気持ちを楽にしてくれた。 ーー エッセンシャル思考の人の特徴は、こうだ。 より少ない選択をすることが、質の高い仕

    • 浜崎あゆみの生き方は、女性活躍と反対の生き方なのか。

      ーー天使を産みママになりました。 浜崎あゆみが、1月1日ファンクラブサイトで出産報告をした。 私は、あゆの1枚目のアルバム「A song for ××」を買ったあの日から、彼女の紡ぐ心からのさけびの言葉に心が動かされ続けているファンである。そんなあゆの報告は、ステージに立ち続けている尊敬と感謝、これからも彼女のファンで居続けると誓う気持ちで満たしてくれた。 だけど、ネット上には賛否両論の意見が目に留まる。 ーー多くを語りすぎてしまえば 真実はぼやけてしまう song b

      • ナイーブなことを聞き出す3つの方法

        私は、金融業界に生きています。 大学では心理学を専攻していましたが、なぜか新卒で銀行のリテール営業を選らび、その後は、会社を辞め、大学の先生と兼務で独立系FPとして活動しています。 社会人10年以上の中で、培ったことは聞きだす力。お客さまや学生のニーズを把握するために必要な能力。 ここでの聞く力とは、お客様の背景を聞き出す能力なのです。 金融界での背景とは、 ・資産に対する考え方 ・お金をいくらもっているのか(金融資産) ・不動産など ・家族関係 ・お客様のあらゆる歴史 

        • 中立的な立場と言いながら、自分がいる業界を批判する人たち。

          今日は私が疑問に思っていることを書こうと思う。 それは、 「中立的な立場と言いながら、自分がいる業界を批判することについて」。 私は、この現状に心を痛めている。悲しい。 ーー 勝間和代さんが「お金は銀行に預けるな」を書いてから 銀行バッシング、金融機関バッシングの波が、池に小石を投げるように ポトン…… と始まっていったのではないかと思う。 この本は、銀行批判ではなく、「資産運用こうしたらいいよ~」という全うな内容なのだが、タイトルがセンセーショナルで中身を読まない

        毎日に流されていた私に必要だったエッセンシャル思考#きままに読書

        マガジン

        • 役立つマガジンまとめ。
          59本
        • きままに読書カフェ
          2本
        • 「ちゃことくまさんの お金の研究所」 ●●4月あやこ編●●
          37本
        • お金の研究所 ☆ちゃこたんく☆
          42本
        • FP@cyakokoの頭ん中【
          32本
          ¥300
        • 今日は これ読んだよ
          6本

        記事

          負のことば。

          ¥100〜

          負のことば。

          ¥100〜

          岡本太郎からの元伊勢からの天満橋。

          こんにちは! 今日は、最近の出来事を思うがままにしたためていきたいなぁと思います。 2018年11月今年もあと少し。 11月から石井ゆかりさんの占いによると 私の運勢は「幸運期」とゆう名の「耕運機」に突入するらしいのです。 私の解釈では、より幸せになるために、 種をまく時期らしい。 でも、どんな種をまけばいいか、わからないなぁと日々はすぎていました。 そしたら、この1週間はゆるやかで、 そいでもって刺激が多かった。 まず、あべのハルカス美術館でやってた、 岡本太郎

          岡本太郎からの元伊勢からの天満橋。

          なるほどな。人生そんなもんだよな。

          このnoteは有料です。 徒然書いています。 10月の最後の日を記録したいと思う。

          ¥100〜

          なるほどな。人生そんなもんだよな。

          ¥100〜

          【#週末野心会議2018 #リレーコラム 】「実験する」ウィッシュリスト(ちゃこの場合)

          今回のテーマは「実験する」 今、私が身につけているものは ・10年前にかった時計 ・長時間歩くの前提、 雨でもOK! 防水機能がついた黒いパンプス ・ZARAの何にでも合うトップス ・ユニクロのきれい目ズボン(色違いで2本目) ・スーツにも合う紺リュック ある意味で実験し続けた結果、 機能性を重視したラインナップに落ち着いています。 かわいい洋服や、 デザイン性のある洋服も大好き。 だけど、仕事には着ていけない。 そして、洗濯機でガシガシ洗えないとそれだけでつらい。

          【#週末野心会議2018 #リレーコラム 】「実験する」ウィッシュリスト(ちゃこの場合)

          それでも徒然書きたいの。

          会社を辞めたときに、第1次noteブームというか、そんなことがあったのが3年ほど前。そこから、ゆっくりと、このnoteを利用してきた。 そして今では、 ブログサービス「note」 閲覧者は月600万人 と、 日経新聞と資本業務提携をするまでのすごいサービスになってしまったnote。 それでも、ここは、のびのびとゆるゆると個人の想いを書きためることができる空間だなと思っている。 平成最後の夏に、私はよく「わたしってなんだろう」って考える。 まーたまにくる、迷走期。34歳に

          それでも徒然書きたいの。

          【#週末野心会議2018 #リレーコラム】「#探検する」のウィッシュリスト (ちゃこFPの場合)

          週末ではない、週中野心会議。 本日は「探検する」。 私が住む大阪は、毎日38度近くまでの気温で探検してる場合ではない。 一歩外にでれば必ず「うわっ!あつっ」って言ってしまうし、 今日なんかは、たこ焼き焼いてるお兄ちゃんに 「暑くないですか?」とわかっていることを聞いてしまった。 そんな暑さが続く大阪で、私が大切な場所は、 「ミナミ」である。 「なんば」のことである。 ミナミは、私の青春であり、現在進行形で続く思い出の場所だ。 ーー もともと私は、大阪の南(ミナミで

          【#週末野心会議2018 #リレーコラム】「#探検する」のウィッシュリスト (ちゃこFPの場合)

          もやもや違和感。

          このnoteは有料です。

          ¥100〜

          もやもや違和感。

          ¥100〜

          泣いたのは、悔しさから。

          紫陽花をみると、思い出す。 数年前、まだ銀行員だった頃。 突然の辞令を受けた。 私がいた銀行の辞令は、 だいたい金曜日に辞令を受けて、 翌週から2週間くらいで引き継ぎをして 新しい店に着任する。 なんも、変なことはない。 だけど、私はそのお店もお客さんも大好きだったから、まだまだできることがたくさんあった。 突然すぎる人事異動に、気持ちがついていけなかった。 …… それでも、アポの時間はやってくるし、 お客さんのとこに行かないといけない。 その日のアポは、午前

          泣いたのは、悔しさから。

          時々やってくる奴。

          このnoteは有料です。 徒然書いています。 今日は(?)ただの日記みたいなのを書きます。

          ¥100〜

          時々やってくる奴。

          ¥100〜

          私にできることは、そんなになかった。

          4月も終わりかけ。 フリーのファイナンシャルプランナーとして働く私に 4月から居場所ができました。 それは、大学という居場所。 大学の講師になりました。大学で、FPと金融関連の授業を受け持っています。 私の中で大学の先生といえば、バリバリ大学で教える教授か、 1単位だけの非常勤講師でした。 私がなったのは、特任講師という立場で、特任とは役職がない立場の先生のことです(学校によって違います)。 そのため、授業は通期で7コマ+ゼミ。 週2日の勤務なので、体力的には全く大

          私にできることは、そんなになかった。

          #週末野心会議2018 #リレーコラム】「#あたためる」のウィッシュリスト(ちゃこの場合)

          週末のウィッシュコラム。 今回のテーマ、「あたためる」。 私の好きな言葉に「大樹深根」があります。 その漢字の通り、「大きな樹になるには、深い根が必要」のようなイメージです。 この言葉は、大好きなお客さんの居間に飾っていた言葉です。 そのお客さんは、かなり立派な人だったんですが、 当時27歳とか、まだ世間のセの字もわからないような私の話を、真摯に聞いてくれたり、生きる姿勢で勉強をさせてもって、その人と出会ったことで人生が変わりました。 そしてその時に、この「大樹深根」

          #週末野心会議2018 #リレーコラム】「#あたためる」のウィッシュリスト(ちゃこの場合)

          4月。

          今日は日曜日だからこそ、4月の決意をじっくりと。 フリーランスFP(ファイナンシャルプランナー)になって、 3度目の春……。 今年から、FPの仕事に加えて 大学で講師をします。 4月からの目標ひとつめ。 「ひとつひとつの仕事のクオリティにこだわる」 そのために、仕事日誌をつけることを始めます。 会社員のときには、日誌なんてって思っていましたが、 記録化することで、自分の中で成長できるかなと思っています。 大学の講師も、セミナー講師も、WEB執筆も、相談業務も、 数値