見出し画像

毎年ひどいしもやけになる原因がわかった話。 2023.11 #002

人生の解決シリーズ第二弾。
いたい の次は かゆい。
寒くなってきたので、しもやけの話です。

結論から言うと、風呂上がりすぐのふわふわ靴下が原因だった。

毎冬、すごいしもやけに悩んで数年。
赤くなって痒くなって膨れてとにかくしんどい。

小さい頃から冷え性なので、夏でも手足の末端が冷え冷えなのでそれが原因だと思ってたので対策はとにかくあっためることだと思い込んでました。

本やネットで調べても、冷え性はお風呂から出てすぐ冷えていくので、とにかく保温すべし。パンツより靴下を先に履くべし。とか書いてあるので、お風呂上がりすぐにふわふわもこもこの靴下を着用してたのですが、一昨年くらいにふわふわ靴下が家で行方不明になり(我が家ではよくある)、しばらく風呂上がりの靴下がない日々が続いたところ・・・いつものしもやけ症状がでなかったのです。

どうやら、風呂上がりで湯気がでている、ほっかほかの足をふわふわ靴下に包み込むことで、あっためるのではなく、足を蒸らして、しもやけを発症(悪化)させていたみたいです。

しもやけがひどいとき、小さい頃からお世話になっている、ユースキンさんのサイトにも載っていました。

https://www.yuskin.co.jp/hadaiku/detail.html?pdid=63

手袋や靴下が汗で蒸れたり、雪などで濡れたりした場合は早めに取り替えましょう。濡れた状態のままの手袋や靴下を着用し続けると手足が冷えてしまい、しもやけを発症しやすくなるからです。

肌育研究所 powered by ユースキン

しもやけ対策、冷え性対策しているつもりが、全く逆だったんですね。

これからの時期、こどもたちは雪遊びで濡れた手袋や靴下を履いたまま遊び続けるとか、普通にありそうなので注意が必要だなと思いました。

足の湯気がなくなってから、ふわふわもこもこ靴下を履くようになって、だいぶしもやけ症状が落ち着いて嬉しい限りです。(布団に入る時は蒸れないよう脱いで寝てます。)しもやけに悩んでいる方で、風呂上がりすぐにふわふわ靴下を履いていたら教えてあげてくださいー。ではは。

#しもやけ #しもやけ対策 #治し方 #痒い #原因 #解決 #もこもこ靴下 #ふわふわ靴下 #冷え性 #冬の対策 #この経験に学べ #ジブン株式会社マガジン  


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?