旅空海美

たびそら うみ です。 訪れた風景や、心が動いた出来事などを書いていきたいと思います。…

旅空海美

たびそら うみ です。 訪れた風景や、心が動いた出来事などを書いていきたいと思います。 エッセイや、書き溜めた短編童話も読んでいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

最近の記事

雲を見て、夏も終わりかな、と少しさみしくなる

    • 最近は東海道新幹線に乗ることが多かったが、今日久しぶりに東北新幹線にのった。 シートがふかふかしてるぞ!可動式のヘッドレストもついてる!シートとシートと間が広めである。 そして、ぜんぜん揺れないぞ。 思いがけず東北新幹線の魅力を、再発見してしてしまった(ホクホク)。

      • 大きなイナダの柵を買ったよ。さあ、どうやってたべるかな

        自転車を買ったので、少し遠くのスーパーまでいけるようになった。 今日はすごく大きな刺身用のイナダの柵が売っていたので思わず買ってしまった。 美味しそう。半分はカルパッチョ、残りは焼いて食べよう。 イナダは少しくさみがあるんだっけか、、、臭み消しはどうしようかな。 ちょうどフレッシュハーブをいただいたので、にんにくのすりおろし、ローズマリー、バジル、フェンネルシード、塩、そして米油をまんべんなくイナダの柵にまぶして冷蔵庫でしばらく寝かせておいた。 うすくスライスしてカ

        • 青空 屋外プールももう少しで終わりなので、午後にいってみた。 市民プールは2時間200円。安い!いいね! 飛び込みのできるレーンもあって、その時の気分で遠泳レーンや自由遊泳レーンに移動する。 寝転べる場所もあって、大の字になって空を眺めた。 大空の下で寝転がるのはいいね

        雲を見て、夏も終わりかな、と少しさみしくなる

        • 最近は東海道新幹線に乗ることが多かったが、今日久しぶりに東北新幹線にのった。 シートがふかふかしてるぞ!可動式のヘッドレストもついてる!シートとシートと間が広めである。 そして、ぜんぜん揺れないぞ。 思いがけず東北新幹線の魅力を、再発見してしてしまった(ホクホク)。

        • 大きなイナダの柵を買ったよ。さあ、どうやってたべるかな

        • 青空 屋外プールももう少しで終わりなので、午後にいってみた。 市民プールは2時間200円。安い!いいね! 飛び込みのできるレーンもあって、その時の気分で遠泳レーンや自由遊泳レーンに移動する。 寝転べる場所もあって、大の字になって空を眺めた。 大空の下で寝転がるのはいいね

          本州最南端の旅2:白野海水浴場と潮岬観光タワー

          メルキュールホテルの朝 早起きして橋杭岩の向こうから登る朝日を見た。 なんという壮大な景色だろう。 オレンジ色の太陽が大島へと連なる橋杭岩をスポットライトのように照らしている。 露天風呂から眺める早朝の海もとても美しかった。 今日も快晴!海に行けるぞ!さあ、朝ごはんだ! 朝ごはんビュッフェも絶品だった。ここのご飯はどれを食べても美味しい。 ちょっとずつ、できるだけ全部の種類を食べてみた。 朝から一人だけスパークリングワインを飲んだ。最高だ。 スムージーが大人気だ

          本州最南端の旅2:白野海水浴場と潮岬観光タワー

          お米買えた!大雨だったから、買い占め妖怪が出なかったらしい!明日は久しぶりにお米炊くよ🥹

          お米買えた!大雨だったから、買い占め妖怪が出なかったらしい!明日は久しぶりにお米炊くよ🥹

          まだお米が買えてない。もうずっとご飯を炊いてないよ。お米はどこに行っちゃったのかなあ。

          まだお米が買えてない。もうずっとご飯を炊いてないよ。お米はどこに行っちゃったのかなあ。

          手のひらにすっぽり 電動空気入れ

          毎年シュノーケルに行くのだが、兄が泳ぎやすいようにライフジャケットやフロートをなどを今年から使い始めた。 …すごくいい。 ライフジャケットはビックリするぐらい浮く。しかも、空気を抜けばぺったんこになるので、旅先に持っていける。 でも、空気を入れたり抜いたりするのがめんどくさい。 まあ、なにかのトレーニングだと思えばよいかな、程度に考えていたが、たまたまテレビで、夏遊びのスグレモノ特集をやっていた。 手のひらサイズの電動空気入れに目がくぎ付けになった。 え?抜くこと

          手のひらにすっぽり 電動空気入れ

          本州最南端の旅1:橋杭岩海水浴場とメルキュール和歌山串本リゾート&スパ

          本州最南端串本の海がすごいらしい。 関西単身赴任中で、関西の夏が今年で最後(のはず)の兄が「この週が開いてるからどっかいこう」と声をかけてくれたので、串本に行きたいとリクエストしてみた。 兄はグーグルマップで串本を調べて、「白浜のさらに向こうか!」とちょっと怯んでいるようだった。遠いのかな? はたして、大阪からレンタカーでひたすら走る。私は関東に住んでいるので、いまいち土地勘がなかったが、海沿いの道をずっと走って行く。和歌山に入ると景色のよい海岸ばかりで、とても気持ちの良

          本州最南端の旅1:橋杭岩海水浴場とメルキュール和歌山串本リゾート&スパ

          富士の輝きの干しブドウ

          なんという、えもいわれぬ味!芳醇さ、甘み酸味をぎゅっと凝縮しつつ、みずみずしい。 スパークリングワインと、2年熟成のパルミジャーノレッジャーノのスライスとともに食べてます。よく合うよ。ラムにつけなくても、もうリキュールにつけたように香り高い。これはよいものをいただいた。 練馬の葡萄農園では、ナガノパープル、シャインマスカット、スカーレットなどが次々と旬を迎え、私は義母に送る葡萄を買いに再び友の元を訪れた。義母が作ったスイカがあまりにも美味しかったので、お礼をしたかったのだ

          富士の輝きの干しブドウ

          とっておきのおかずのためにご飯を炊く

          残りあと3回分の米しかない、とい う話を昨日書いたが、さっそく夜にお米を炊いた。 昨日、国産鶏の胸肉が100グラム58円だった。それで、ツヤツヤした大きな鶏むねの固まりを3つ買った。いつも、ひとつずつ使う。残りは下味をつけて冷凍する。 わが家では、安くて美味しい鶏の胸肉がだいすきである。 カレーに入れても良いし、根菜と煮込んで筑前煮にしてもいい。 割と多いのがチキンステーキで、米油と好きなドライハーブ(今回はローズマリーとフェンネルシード)と塩、ブラックペッパーでお肉を

          とっておきのおかずのためにご飯を炊く

          米がないぞ!でもなんとかなる!(・・・たぶん)

          とうとうおうちのお米があと3回分しかなくなってしまった。 どこのスーパーにいっても売っていない。 代わりに、パスタが1キロ220円と、いつもよりお買い得の値段で売られていた。 かつて米袋があった場所には、お餅やパックごはん、玄米の小袋が並んでいる。 お米を毎日炊いて食べていた食生活は、ここ2週間くらいでガラリと変わった。 パックごはんを食べたり、パスタ料理の頻度が増えた。 なるべく、あと少ししかない貴重なお米は、お肉を焼いたりするとっておきの日のためにとっておきたい。

          米がないぞ!でもなんとかなる!(・・・たぶん)

          クラッシュクライシス

          久しぶりにロックフェスに行ってきた。 真夏のお台場で一日だけ行われた、すごいメンツが揃った幻のようなフェスだった。 クラッシュクライシスのコンセプトは、ロックで世界の危機をぶっ飛ばそうぜ、というもの(たぶん)。 たまたま、ロック好きの相棒から、ありえないメンツが揃っためっちゃお得なフェスがあると聞き、それは行かねば、とチケットを買ったのである。 私は、父が昔ギタリストだったので、エレキギターを子守唄に育った。だから、エレキギターの音色が大好きである。 ロックは全然詳し

          クラッシュクライシス

          宝石みたい✨️練馬産の葡萄

          春先に、練馬区主催の起業家セミナーにいってみた。 ビジネスのアイデアはあるけど、何から初めてよいか分からない人向けのセミナーで、参加者同士で自分のやりたいことを発表しあった。 その発表に対し、中小企業診断士がアドバイスをくれる。 私は、本業はビジネス文書メインの翻訳家だが、旅が好き、旅先の風景を自分で撮影して動画編集するのが大好き、紀行文を日本語と英語で書くのがすきである。 そして、日本の素敵な場所を世界に発信したい!と常に思っている。 その情熱に突き動かされるように

          宝石みたい✨️練馬産の葡萄

          英語で面接、、たくさん自己PRの資料を揃えて準備したけど、全然喋れなかったし、会話のキャッチボールができなかった、、、グッタリしています

          英語で面接、、たくさん自己PRの資料を揃えて準備したけど、全然喋れなかったし、会話のキャッチボールができなかった、、、グッタリしています

          「さようなら。僕はしばらく眠りにつくよ」 と彼が言った。 彼、とは、551の豚まん専用セイロである。 四個入り二箱を毎日食べて、今日最後の一つを食べ終わったところである。 次の551を買ってくるその日まで、彼は眠りにつくのだ。 どこかで聞いたセリフだな。誰だっけか。

          「さようなら。僕はしばらく眠りにつくよ」 と彼が言った。 彼、とは、551の豚まん専用セイロである。 四個入り二箱を毎日食べて、今日最後の一つを食べ終わったところである。 次の551を買ってくるその日まで、彼は眠りにつくのだ。 どこかで聞いたセリフだな。誰だっけか。