マガジンのカバー画像

日記

36
日々起きること、感じることを運命だと信じて思ったら書き出してます
運営しているクリエイター

#この街がすき

【散歩】ご近所のイベントに紫陽花ロード

【散歩】ご近所のイベントに紫陽花ロード

6月に入りましたが梅雨の雰囲気も感じられない土曜日に近所の紫陽花ロード、イベントを訪問しました。

紫陽花ロード

近所のお寺にある紫陽花ロードに立ち寄りました。紫陽花は6月の花として定着していますが、鎌倉時代には既に観賞用として育てられていたそうです。時代を超えて人々の目を楽しませるなんてロマンを感じますね。

午後散歩がてら近所のイベント

お蕎麦に舌鼓を打ち午後は近所で毎年開催されるイベント

もっとみる
東京国際フォーラムの秋〜(夜編)

東京国際フォーラムの秋〜(夜編)

東京国際フォーラム 朝・昼編に続いて夜編です。今回も通勤途中に撮影した巨大施設の一部の写真です。夜の東京国際フォーラムは暗がりの中ガラス棟内部は吹き抜けが幻想的空間を創ります。外はテナントショップの灯がとても素敵な雰囲気を醸し出してます。それではご覧ください。

夜のガラス棟内部

暗がりのガラス棟内部は幻想的な雰囲気のなか静かに人が行き来しています。

太田道灌公の展示

東京駅側入り口には山城

もっとみる
【日記】有楽町駅に住まふ大黒様

【日記】有楽町駅に住まふ大黒様

毎日通勤で使ってるJR有楽町駅。京葉線に乗り換えのため使う改札口は「国際フォーラム口」。東京方面ホームで下車して階段を降ると大きなプラスチックケース(以降 プラケース)が見えてきます。ここで乗り換えるようになって間もなく3年半ですが最近気になったのでサクッと調べてみることに。

まず所在について

「有楽大黒」とは

改札前にあるプラケースの中で鎮座するのは大黒様、正式には有楽大黒と呼ぶそうです。

もっとみる