見出し画像

元無職33歳の散歩術

皆さんは普段散歩をしていますか?
僕は散歩が大好きで毎日散歩しています。
多い時で1日に10,000歩歩く時もあるくらい、僕は散歩が好きです。

今でこそ当たり前のように散歩を習慣にしていますが、その前までは散歩なんて全くと言っていいほどしていませんでした。

では何故僕が散歩をするようになったかと言うと、体調不良になったからです。

去年長年勤めた仕事を辞めてから、昼夜逆転生活を長く続けていた結果、体調不良になってしまいました。

まさか自分がこの歳で体調不良に陥るとは全く思ってもみませんでした。

このままじゃ本当にマズイと思った僕は何か運動をしなきゃと思い、それがきっかけとなり、散歩を始めることにしました。

散歩をし始めた頃は、どうせ1週間も続かずに辞めてしまうかなと思っていたのですが、
最初でこそ、面倒くさいなぁと思う事もあったのですが、1週間、2週間、そして1か月と経つにつれて、散歩をするということが当たり前になっていきました。
今では散歩に行かないと逆に気持ちが落ち着かないくらい、毎日散歩をするようになりました。

これも正直な話、自分の体調不良がなければ、散歩を習慣にすることはなかったと思っています。
まぁ体調不良になったのはマイナスでしたが、こういうことがあったから散歩をするようになったので、一概に体調不良になったのが悪いとは今では思ってないですね。むしろプラスとして捉えるようになりました。

ここで散歩をするメリットを書いていこうと思います。
「散歩をするメリット」
1、運動不足解消。
これは言わずもながですが、散歩をすることで、運動不足が解消されます。普段運動習慣がなく、何か運動をしたいと思っている方は、まずは散歩から始めてみることをオススメします。
散歩は別に普段着のままで始める事ができるので、コストも一切かからず、消費するのは己のカロリーだけですからね。しかもそのカロリー消費もメリットになるので、コストゼロで出来るので、これほどコストパフォーマンスに長ける運動は他にはないと思います。

2、ストレス解消には散歩が最適。
2つ目はストレス解消出来ることです。
散歩をすることで脳内物質のセロトニンが分泌されます。そのセロトニンが日々のストレスを軽減してくれるのです。
ここで特に大事なのは、太陽の日差しを浴びながら散歩することです。
雨の日でも散歩をするとストレス解消になるのですが、やはり一番良い散歩日和となるのは、天気がめちゃめちゃ良いときです。
天気が良いと気分も良いですよね?天気がいい日に散歩をすることで、さらに脳内物質のセロトニンが分泌されて、ストレス解消効果も2倍にも3倍にもなります。
日々のストレスを軽減するのなら散歩は最適と言えるでしょう。

3,散歩することで脳が活性化されて良いアイデアが浮かびやすくなる。
3つ目は良いアイデアが浮かびやすくなることです。日々の生活の中で、良いアイデアが浮かぶことはめったにありません。良いアイデアというのは脳がリラックスしている時に浮かびやすくなると聞きます。
ぼーっとしている時であったり、入浴をしている時などに、良いアイデアが浮かんできやすいでしょう。
でも僕は散歩をしていても、良いアイデアが浮かんでくると思っています。
歩いていると脳が活性化されるので、何もしていない時よりも頭の回転が良くなります。
なので今まで全く思いつかなかったであろうアイデアなどが、たくさん出てくるときもあります。なので僕は散歩をしている時にnote記事を書いています。歩きながら書くことで、色々と頭の中が整理され、全く思いつかなかった文章を書くことが出来るようになるのです。
正直、リラックスしながらnoteを書くより、散歩をしながらnoteを書いたほうが、View数が伸びたり、良いねの数も増えていることに気付きました。
それから散歩をしている時に書いています。
何か良いアイデアが欲しい時などには、散歩をしてみることをオススメします。

とここまで散歩のメリットなどについて書いてきましたが、他にも散歩のメリットはたくさんあります。
それくらい散歩というのは最高の運動なのです。
誰でも簡単に気軽に始める事ができるので、今散歩を始めようか迷っている人は、迷うこと無く始めてみることを推奨します。

散歩で健康とストレスの無い生活を送ることが出来ます。
是非とも、散歩を始めて見てください!

人生が変わるかもしれませんよ!

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?