料理181

料理の備忘録や食べたものの備忘録に

料理181

料理の備忘録や食べたものの備忘録に

最近の記事

今日はダラダラ

こんばんは、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 わたしは元気です。 今日はとてもだらしなかったと思います。 ちなみにタイトルに写真は旭川に行った時のジンギスカン屋さんの一枚です。 食事の写真は一枚も撮っていませんでした。 今日は家の近くのパン屋さんに行ってきました。 アンパンが人気のお店とのことそのほか色々買ってみました。 とりあえず写真は一切撮ってない。 パン屋さんの後パーソナルトレーニングをして千葉にある嫁の実家へ 手土産に萬珍樓のお土産用肉まんをいくつか買い流れで餡

    • 横浜ぐるぐる

      こんばんは。 昨日の投稿の後に3日連続で投稿したことについてのバッジをいただいた。 つまり三日坊主の達成である。 念願がかないました。スキを押していただく皆様のおかげです。 よかったです。 今日のタイトル写真は松山に行った時のものです。 松山市内で用事を済ませたのち道後温泉まで歩いて行って休憩に食べた六時屋さんのタルト。 あんこが優しくて美味しかったです。 今朝は、じゃがいもを細かく切ってガレットを作りました。 ガレットの味付けはちょうどよかったです。 ただ最近の食事の

      • 今日のご飯🍚

        こんばんは。 この文章は90秒ぐらいで読めます。 なお内容はティッシュペーパーほどの厚みもありません。 今日のタイトル画像は本文となんの関係もない米子で食べた鱧(ハモ)の刺身です。 とても美味しいし実は鱧の顔はカワイイ😘 この文章が何秒ぐらいで読めるかを表示されている方がいらっしゃった。 とても賢い試みだと思い真似してしまいました。 You Tuberもされている方のようで、動画の長さと視聴動向は何か思うところがおありなのだろうと思いました。 確かに私もYou tubeで新

        • 血圧などについて

          順調に3本目の記事を書き始めました。 大したオチもつけないので気軽に書いたらいいのに、書き出しのこの文章は書いては消してを繰り返し4回目にして文章が進んでいる感じです。 今日の画像は今年旅行で訪れた熊本にある餃子屋さん 弐ノ弐(にのに)の水餃子です。 この日ここに行く予定はなかったのにどうしても食べたくでささっと頼んだらうますぎておかわりをしてしまいました。 熊本にお越しの際はぜひどうぞ。 今日のお昼ご飯は、社食でサラダを食べました。 うちの会社はビュッフェ式なので好きな

        今日はダラダラ

          目標は三日坊主

          写真は本文と何も関係ない5月に行った鹿児島旅行での一枚。また行きたい。 初投稿から早2日が経過した。 初投稿と書いたからか、あんなしょうもない文章にスキを押してもらって嬉しかったです。 noteはいいね、ではなくスキなんですね。 少し恥ずかしいような嬉しいような。 さて料理を中心にうんぬん、、と言っていたのにもう2日経過している。 結局三日坊主にもなれなかった。 残念だが三日坊主になる機会を永遠に失ってしまった。 永遠(とわ)に。 この2日間noteのことを忘れていたわ

          目標は三日坊主

          初投稿

          はじめてnoteを使って投稿してみようと思いました。 Twitter上で時折その影を見ていたのでなんとなくは知っていたのですが試さずにいました。 初めて数分の感想ですがmixiと似ているのかな?と思いました。 Instagram<Twitter<note の順に一つの投稿に自分自身の意見が色濃く投影されるのでとてもじゃないけど、本名の表示は怖くてできませんでした。 3日坊主で終わる可能性は非常に高いのですが、なんとか料理のことを書いていこうと思います。 料理は好きでほぼ

          初投稿