cute_dill224

cute_dill224

記事一覧

最終未来少女(”SMS”)とは?特徴、AL等について解説

こんにちは、curryです! 嬉しいことにEHT価格は上がっていますが、国内NFT価格は下がってきてしまいました。 そんな中でもしっかりとコミットするPJは応援していきた…

cute_dill224
1年前
1

【大注目】Crypto Ninja Love(“CNL”)について

こんにちは、curryです! 今界隈では御三家や七武海といったNFTを持っているかどうかが注目されていますよね。 私はCNP以外のものは全て保有していて、国産プロジェクトは…

cute_dill224
1年前

NFTアートをどう選ぶか? MHSがオススメ

こんにちは! 本記事では、NFTアートをどう選ぶか、どんなPJを選べばいいのかを解説いたします。 以下について書いていきます。 NFTアートの選び方 MHSとは 今、MHSを買…

cute_dill224
1年前
3

NFTの詐欺対策について

こんにちは、curryです。 本日はNFTの詐欺対策についてブログ執筆いたします。 私はNFT投資をはじめてから数か月とそこまで経験豊富ではありませんが、今まで詐欺に引っか…

cute_dill224
1年前

【大注目】Live Like A Cat(LLAC)について

こんにちは、curryです。 本記事では、NFTについて、今大注目の「LLAC」の紹介をしたいと思います。 以下について書いていきます。 LLACとは LLACの魅力 LLACのWL(ホ…

cute_dill224
1年前
7

古事記projectのジェネラティブNFTについて

こんにちは。 本記事では、今注目の古事記projectのジェネラティブNFTである「KAMIYO-神代-」について、記事かきます。 本PJは最近あのイケハヤさんとツイッタースペースを…

cute_dill224
1年前

【初心者向け】CNPRの特徴、WL獲得方法

私が投資しているNFTについて、NFT初心者向けのCNPRの紹介をしたいと思います。 CNPRとはCNPRとは、Crypto Ninja Partners Rookiesの頭文字をとったものです。 以下まとめ…

cute_dill224
1年前
1

ちぃたんNFTについて

9月下旬に販売が予定されているちぃたんNFTについて書きます。 ちぃたんとは「ちぃたん」はツイッターのフォロワー数96万人の大人気ゆるキャラです。 秋葉原出身のコツメ…

cute_dill224
1年前

【学生オススメ】CNPSとは?特徴とWL獲得方法

こんにちは、curryです! 本記事では、私が投資対象としているNFTについて、学生さんにオススメのNFTプロジェクトであるCNPSの紹介をしたいと思います。 CNPS( Crypto Ni…

cute_dill224
1年前
1

【大注目】日本発NFTプロジェクトDragon Fish Tokyo("DFT")について

こんにちは。現在ツイッターで「ジャンジャンバリバリ」、「ムーン」等の発言で有名な国産NFTプロジェクトのDFT。 ツイッターではおちゃらけていつも変な発言しかしていま…

cute_dill224
1年前

【初心者にオススメ】X2E-DAOについて

こんにちは、curryです。 今回の記事では、DAOについて、またX2E-DAOが初心者の方にオススメの理由ついて書きました。 DAOとはまずはそもそもDAOってよく聞くけど、よく…

cute_dill224
1年前

【For Beginners】 VLCNP Explanation

Hello, my name is Curry! I'd like to explain to you about VLCNP, a very hot NFT art project! In conclusion, I'd like to say that it's inexpensive, and I'd urge …

cute_dill224
2年前
最終未来少女(”SMS”)とは?特徴、AL等について解説

最終未来少女(”SMS”)とは?特徴、AL等について解説

こんにちは、curryです!

嬉しいことにEHT価格は上がっていますが、国内NFT価格は下がってきてしまいました。

そんな中でもしっかりとコミットするPJは応援していきたいです。

CNP関連中心に応援しているのですが、今回ちょっと毛色の違うPJでおもしろそうなPJをみつけましたので、紹介いたします!

最終未来少女(SMS)とは?

最終未来少女はSMSと略します。
「小野 緑」さんと「藤咲

もっとみる
【大注目】Crypto Ninja Love(“CNL”)について

【大注目】Crypto Ninja Love(“CNL”)について

こんにちは、curryです!
今界隈では御三家や七武海といったNFTを持っているかどうかが注目されていますよね。
私はCNP以外のものは全て保有していて、国産プロジェクトは長期的に応援しています!

今回は、大注目のCrypto Ninja Love(“CNL”)の紹介をしたいと思います。
今は皆さんご存知の通り、国内PJで特に格安ミントプロジェクトが人気を集めていますよね。
CNLもそんな格安ミ

もっとみる
NFTアートをどう選ぶか? MHSがオススメ

NFTアートをどう選ぶか? MHSがオススメ

こんにちは!
本記事では、NFTアートをどう選ぶか、どんなPJを選べばいいのかを解説いたします。
以下について書いていきます。

NFTアートの選び方

MHSとは

今、MHSを買えばいいことが!

NFTアートの選び方ここでは私が実践しているNFTアートの選び方を解説します。
ここに書いてあることを全て実践しても、成功していないPJとなってしまうこともあるので、参考までに捉えて下さいね。
以下

もっとみる
NFTの詐欺対策について

NFTの詐欺対策について

こんにちは、curryです。
本日はNFTの詐欺対策についてブログ執筆いたします。
私はNFT投資をはじめてから数か月とそこまで経験豊富ではありませんが、今まで詐欺に引っかかったことはないので、日ごろ気を付けていることを紹介したいと思います!

①DMは詐欺

これは大原則ですね!
DMを受け取る機会は、大きく分けてTwitterとDiscordがあると思います。
特にDiscordはほぼ間違いな

もっとみる
【大注目】Live Like A Cat(LLAC)について

【大注目】Live Like A Cat(LLAC)について

こんにちは、curryです。

本記事では、NFTについて、今大注目の「LLAC」の紹介をしたいと思います。

以下について書いていきます。

LLACとは

LLACの魅力

LLACのWL(ホワイトリスト)獲得方法

LLAC(Live Like A Cat)とはエルエルエーシー(リブライクアキャット)と読みます。

Live Like A Catということで、「猫のように生きる」をテーマに掲

もっとみる
古事記projectのジェネラティブNFTについて

古事記projectのジェネラティブNFTについて

こんにちは。
本記事では、今注目の古事記projectのジェネラティブNFTである「KAMIYO-神代-」について、記事かきます。
本PJは最近あのイケハヤさんとツイッタースペースを開催したりとどんどん人気が出てきて、確定WLの数が少なくなってきているので、早めに参加して確実にミントできる確定WLをゲットしましょう!

古事記projectとは古事記project(こじぷろ)では、2017年から活

もっとみる
【初心者向け】CNPRの特徴、WL獲得方法

【初心者向け】CNPRの特徴、WL獲得方法

私が投資しているNFTについて、NFT初心者向けのCNPRの紹介をしたいと思います。

CNPRとはCNPRとは、Crypto Ninja Partners Rookiesの頭文字をとったものです。
以下まとめになっています。

コレクション名:CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)
販売個数:7,777点
価格:0.001ETH
プレセール(第一弾)*:9月25日

もっとみる
ちぃたんNFTについて

ちぃたんNFTについて

9月下旬に販売が予定されているちぃたんNFTについて書きます。

ちぃたんとは「ちぃたん」はツイッターのフォロワー数96万人の大人気ゆるキャラです。
秋葉原出身のコツメカワウソの妖精。秋葉原観光推進協会公式キャラクター。

ユーチューバーとしても活動中。

SNS上での体を張ったチャレンジ動画が話題になり色んな意味で有名です。
私もちぃたんのSNSでのチャレンジはいつも拝見しており、笑顔をいただい

もっとみる
【学生オススメ】CNPSとは?特徴とWL獲得方法

【学生オススメ】CNPSとは?特徴とWL獲得方法

こんにちは、curryです!

本記事では、私が投資対象としているNFTについて、学生さんにオススメのNFTプロジェクトであるCNPSの紹介をしたいと思います。

CNPS( Crypto Ninja Partners Students)とは

コレクション名:Crypto Ninja Partners Students(CNPS)

販売個数:2222点

価格:0.001ETH

販売時期:1

もっとみる
【大注目】日本発NFTプロジェクトDragon Fish Tokyo("DFT")について

【大注目】日本発NFTプロジェクトDragon Fish Tokyo("DFT")について

こんにちは。現在ツイッターで「ジャンジャンバリバリ」、「ムーン」等の発言で有名な国産NFTプロジェクトのDFT。
ツイッターではおちゃらけていつも変な発言しかしていませんが、実はかなりしっかりしているという印象を持った、DFTについて書きました。

DFTとはDFTの読み方は、そのままアルファベットで「ディーエフティー」です。
DFTは、1回PFPとしてのNFTを売却して終了ではなく、上記のロード

もっとみる

【初心者にオススメ】X2E-DAOについて

こんにちは、curryです。

今回の記事では、DAOについて、またX2E-DAOが初心者の方にオススメの理由ついて書きました。

DAOとはまずはそもそもDAOってよく聞くけど、よくわかっていないという方も多いのではないでしょうか。

DAOを日本語に訳すと「自律分散型組織」ですが、余計に意味がわからなくなりますよね。。。

要約すると、意思決定者であるトップの人がいないかわりに、メンバーが議論

もっとみる

【For Beginners】 VLCNP Explanation

Hello, my name is Curry!
I'd like to explain to you about VLCNP, a very hot NFT art project! In conclusion, I'd like to say that it's inexpensive, and I'd urge any beginner, even a beginner, to buy it

もっとみる