見出し画像

なんか上手くいかない『日記:2024.2.25』

夢は見るだろうか。
夢。眠る方の夢。ベッドで目を瞑って見る夢。
私はあまり見ない方だけれど、夢を見た時はとても鮮明に覚えている。だから起きた瞬間にスマホのメモアプリを開いて書き込む。

この瞬間を、忘れないように。


夢占いが好きだ。

占いはよく見る。当たって無かったら信じないけど。

滅多に見ない夢が、自分の中で何かが起こっている証拠なのではないかと気になってしまう。

夢を書き出したメモを見ながら、単語 夢占い と検索する。脳内を誰かに覗かれている気分になって不思議な感覚に陥る。夢を見た時は、そんなおもしろ空間に連れて行かれる。

サイトに載っているものはどれも「単語」の意味だけである。当たり前だ。

でも夢というのは、何かと何かが居て、それが重なったり加わったりする。
見たこともない野原でネコと鶴が酔っ払いながら韓国語で喧嘩している夢を、「ネコ」「鶴」「野原」「韓国語」「喧嘩」「夢占い」と検索したところで、てんでばらばらな結果が出る。

サイトによっても意味が変わってきたりして上手くいかない。夢の流れ全てを汲み取ってくれないだろうか。

あるアプリを見つけた。
夢の解説をしてくれる、夢占い専用のアプリ。


夢日記と称して、夢を記録しておくことも出来るし、その夢が何の暗示なのかも教えてくれる。とても便利なアプリだ。
スマホを持ち始めて11年。初めて有益なアプリというものを手に入れた気がした。

鮮明に記憶されている長文の夢を、解説の画面に打ち込む。私はこの時こうで、あの人はこうで。

解説待機は10秒も要さない。すごいアプリだ。本当に、すごい。


今日の夢。

・尊敬する人との繋がりを求めている
・尊敬する人に励まされたい、応援されたい
・自分の才能や情熱を評価されたい
・自己批判している
・人間関係を受け入れる準備が出来ていない
・現在の平和な空間や快適さが崩壊される不安を感じる
・恐怖に対峙したり、何かに挑戦する上で誰かに支援して欲しい
・過去の経験による苦痛やトラウマを抱えている(思い出している)。好きなものや人は、それを克服する支えになっている


今日の夢は壮絶で、肯定と否定が入り混ざったものだった。

働かずに何をしているんだろうという考えや、人間関係の減少・増加、結果が上手く出せないモヤモヤなどが全て集約されている。

なんか上手くいかないな。
ずっと思っているこの曖昧な言葉。はっきりと夢に現れていた。

ここまで書いておいてなんだが、この言葉を100%信じるほど占いにズブズブな訳では無い。自分を理解するための手段の一種として用いているだけだ。

なんか上手くいかない現状。
人生いつも上手くいかないで過ごしていたけれど、今回はそんな事を言っている暇も時間もない。今の私が1番幼くて、1番輝いているからだ。


どうしたら良いのか分からない現実を生きながら、私はまた夢の中で葛藤していく。
睡眠くらいちゃんととって欲しいと思う。自分へ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?