Chill The Weekend

2018年にスペインで生まれたアパレルブランドです。 今は拠点を日本に移し、東京・大阪で展開中です。 https://www.chilltheweekend.com/

Chill The Weekend

2018年にスペインで生まれたアパレルブランドです。 今は拠点を日本に移し、東京・大阪で展開中です。 https://www.chilltheweekend.com/

    最近の記事

    • 固定された記事

    【対談】Chill The Weekend × BIKAS COFFEE

    アパレルブランドChill The Weekendと理念で売るコーヒーBIKAS COFFEEのコラボレーションが実現。1月22日(土)23日(日)に江戸川橋にあるBIKAS COFFEEでChill The WeekendのPOP UP STOREが開催される。同時にコラボアイテムもリリース予定。 今回はなぜこのコラボレーションに至ったのか、その背景やお互いのブランド形成について、ざっくばらんに両ブランドの代表に話を伺った。 【BIKAS COFFEE】理念で売るコーヒ

      • 僕がブランドをやってる理由<Mitsuki編>

        どーもChill The Weekendのメンバーのあんまり表に出ていないみつきです。 instagram : @katomitsu0501 僕たちChill The Weekendは「週末ぐらい自分らしくリラックスして過ごそうよ」と言いながら週末に朝活とかやっているアパレルブランドですw それでも皆さんのためにChill The Weekendというリラックスできる空間、居場所があるなら僕たちは本望です。  この記事では、 そんな僕のChill The Weeken

        • アパレルブランドを3年やってみて思うこと

          どうもChill The Weekendのじょーじです。 Chill The Weekendもこの11月で3周年を迎えました。 良い節目なので、 この3年をサクッと振り返り&これからやっていこうと考えていることについて書いていきます。 2018年11月 Chill The Weekend スタート当時スペイン留学中に日本にいる友達から誘われてChill The Weekendは始まりました。 ブランドメッセージやコンセプト、創りたい服を考えたり、ヒアリングなどをして

          • アパレルブランドが朝活に力を入れる理由

            どうもChill The Weekendのじょーじです Chill The Weekendでは、毎週土曜日9:00から朝活を行なっています。 本日で5回目の開催でした。 「アパレルブランドが朝活?」 「Chill The Weekendなのになんで週末の朝から活動してんの?」 みたいな疑問を抱いている方もいるかと思いますので、 今日はなぜ、今Chill The Weekendが朝活に力を入れているかを共有できればと思います! CTW TOKYO,OSAKAChi

            スペインでアパレルブランドを立ち上げた話<目的思考の重要性>

            前回の記事でChill The Weekendはスペインで立ち上げたというお話を軽くしたのですが、 今日はそこの話をもう少し具体的に掘り下げてみたいと思います。 (前回の記事はこちら) スペインへの留学といっても期間は半年間ほど。 短い留学でした。 短いということは時間を無駄にはできない。 しっかりと目的を持っていこうと留学前から決めていました。 そして、 「違う国の人と、日本ではない土地でなにかゼロから1を創り上げる経験をする」 という目的を掲げました。

            Chill The Weekendとは?

            どうもみなさまこんにちは。 遅ればせながら、noteを始めましたChill The Weekend代表のJojiです。 今日の記事では、 ・Chill The Weekendとは? ・Chill The Weekendの名前に込められたメッセージは? 以上の2点をお話できればと思っております。 では早速、 ・Chill The Weekendとは?Chill The Weekendとは、2018年に代表のJojiが留学先のスペインでスタートさせたアパレルブランドで