マガジンのカバー画像

CSUNカンファレンス2022レポート

13
CSUNカンファレンス2022の記事です。日本では絶対にお目にかかれないような、障害者支援技術の数々、各国政府やGAFAを始めとする企業のユニバーサルデザインやアクセシビリティへ… もっと読む
運営しているクリエイター

#メディア

CSUNカンファレンス2022レポート(3月13日 成田出発)

CSUNカンファレンス2022レポート(3月13日 成田出発)

ついに出発の日だ。3年ぶりの海外、そしてCSUNカンファレンスだ。一昨年は3日前に涙をのんでの直前キャンセルだった。昨年は、全面オンライン会議だったので行くことはありえなかった。だが、今年、CSUNは大きな決断をする。「この会議は、in Personであることに、大きな意義があるのです。ですから対面で開催します!」この発表があったときは正直驚いた。まだカリフォルニアでは陽性者もたくさん出ていた時期

もっとみる

3月17日 デジタルアクセシビリティ 法律 盲ろう メディア XR

この日の8時のセッションは、アクセシビリティの法律に関するものだった。CSUNにも長年参加している弁護士のLainey Feingoldが、‘Accessibility is a Civil Right : The 2022 CSUN Digital Accessibility Update’という題で話した。アクセシビリティは公民権であり、デジタルアクセシビリティがこの一年でどう進んだかについて

もっとみる

3月18日 メディアと障害者 ADA 米国司法省の取組

この日の朝のセッションは、メディアにおける障害者の在り方だった。低身長の名優、Danny Woodburnと、EIN SOF CommunicationsのTari Hartman Squireが二人で主に映画やテレビドラマにおける障害者の出方について、捧腹絶倒の会話を繰り広げる。このセッション自体が、一個の番組のようだった。確かになあ、車いすモデルが次のページで普通に歩いていたら違和感あるし、盲

もっとみる