見出し画像

英語習得プログラムの事例をご紹介します!

こんにちは!

グローバルに活躍したい経営者とともに
未来を創り出す、関口千恵です。
(自己紹介はこちら

今日は、私が提供している英語習得
プログラムのサービス例をご紹介します

私のサービスは完全課題解決型です。

お客様の抱える課題をヒアリングし
それを解決するためのサービスを設計・
提案させて頂きます。

定型サービスの中からニーズに
合ったものを提供する形式のサービス
ではありません。

お客様のかゆいところに手が届く
プログラムを目指しています。


個人で行うサービスならではの
柔軟な対応が強みです。

主に経営者のお客様を想定した
サービスのため、

・ご自身や従業員の方が学びたい
という場合には「英語学習プログラム」
をご提供

・学ぶ予定はないが、英語が
必要な業務を外注したい場合には
「業務委託で仕事を遂行」

という両方のケースがあります。
また双方を組み合わせてご提供する
ことも可能です。

具体的なサービス提供例を
ご紹介したいと思います。

グローバル企業を顧客に持つコンサルタント

【現状とあるべき像】

英語での読み書きはある程度できるが
クライアントとのミーティングを
英語で行うにはハードルがある。

今後、英語が必要な場面が増える
ことが想定される。なんとかミスなく
対応できるレベルまで早急に英語力を
引き上げたい。

【課題】

・とにかくリスニングが苦手なため
オンライン会議そのものに不安がある

・言いたいことがパッと英語で
出てこない

【提供サービス】

基本トレーニング
・リスニング力強化のための
シャドーウィングトレーニング

・スピーキング強化のための
音読トレーニング

実戦トレーニング
・実際のミーティング音声を
録音して台本を作成。超実戦的な
教材でリスニングトレーニング

・ミーティング用の冒頭に絞って
会話台本を作成・暗記し、スピー
キングに挑戦。難易度の高い部分は
通訳スタッフとして会議に同席し、
会話をサポート。

IT製品の輸入販売を行う経営者様

【現状とあるべき像】

通常の業務におけるオペレーションは
問題ないが、込み入った取引条件の
交渉等を英語で行うのは難しい。

日本の感覚からすると商品の品質や
納期にトラブルが多く、改善策を
打ちたい。

【課題】

・社内に英語のできる高スキル人材が
いない

【提供サービス】

・現状のトラブル状況について
ヒアリングを行い、取引先との
交渉アプローチを検討

・取引先との会議に必要な
英語資料を作成

・オンライン会議に同席し、
交渉における通訳・議事録作成
を実施


※会社員のお客様向けに、ビジネス英語力
強化のためのプログラムをご提供すること
も可能です

+――――――――――――――――――――+

グローバル・コネクトへのお仕事の
ご相談はこちらから。

https://globalconnect.jp/contact/

+――――――――――――――――――――+


▼英語学習の体験セッションはこちら▼

■■ 英語は捨てるほど上達する■■

ビジネスで通用する英語力を
身につけるなら

必要なことだけにギュッと絞って学ぼう!

▼定価1500円の著書を20ページ
無料ダウンロード▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?