見出し画像

余韻

次男が優しい…。
お喋りの最後は、よく思い遣りの言葉で終わる。

次男が手打ち饂飩を振舞ってくれた。
コシがあって美味しかった(,,•﹏•,,)
部屋に戻ろうとした時「ママ、お腹痛くならないか気を付けといてよ!」と言う。
え"っ!綺麗な手で作ったんでしょ?(笑)


私は夜、徹夜で編み物をする。
子供たちは皆寝る前に私のところへ来て、一言話して部屋へ行く。

「明日もお弁当作ってね!」

長男は、夕食の後は部屋へは行かず、リビングにいる私の前に座りPCを叩いている。
お喋りは無くても、そっと寄り添ってくれている。時々、自分のInstagramの写真を見せてくれる。
そして「もう寝るで!」とひと言。
いいよ、寝て下さい、ありがとう♡と思う…。

そして次男。
次男「早く寝てね」そして行きかけて振り向きざま「風邪ひかんといてよ」とか「あ、今日はアイロンありがとう」と言う。

な~にこれ!優しさが染みるな・・・😭

娘は、「付き合うなら小兄ちいにいみたいな人」だと言う。
娘にも「○○○○しといてくれて、ありがとう」と言っているのをよく聞く。

「ありがとう」を家族全員に対して恥ずかし気なく言う。

優しく、思い遣りのある子。感謝の出来る子だな…と思う。

何でこんな子に育った⁉️
育てたのはオレ(私)だオレだオレだーーー‼️
(タカアンドトシのタカ風に)
あたしだよっ!!σ(゚∀゚)❣️
(にしおかすみこ風に)

いや、たくさんの出会いによって、優しく素直な子に育まれていったのだと思います!

私も見習わなきゃ(>∇<)


思い遣りの言葉で終わると、その人と別れた後でも素敵な余韻が残る・・・。


🎧今聴いてる曲

AI『Another Day』2005年

I can just call on your name
While I lift my hands and say
Thank you for another day!
誰なのか分からない
だけど感謝してる
私が私であるために
見ててくれてた
Put your Loving armes
Over and over again!
Everytime I feel your embrace
I can feel my pain go away

歌詞より抜粋

AI『2Hot』2003年

どこででも自分のStyleで…
どんな時も自信持って…

歌詞より抜粋

👇AIさんの好きな曲を集めました♡
かこのプレイリスト
チェケナッ😎🤙


noteお休みすると言ったけど、次男の優しさに触れて書いちゃいました(*^^*)

あともう少し、頑張ります(ง˶ •̀  ̬•́˶)ง

いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,890件

#子どもの成長記録

31,487件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?