マガジンのカバー画像

心に留めておきたい記事

323
私の心に沁みた、何度も読み返したい皆さんの素敵な記事を集めました。
運営しているクリエイター

#生活

わたしはココナラに売るスキルを持っていない。

テレビでココナラの 特集をしていました。 ココナラはスキルや経験 知識、ノウハウなどを 売…

300
ひいろ
1か月前
276

穏やかに生きる方法

本日の言葉。 「人は得るもので生計を立て、与えるもので人生を築く」 (ウィンストン・チャ…

松島光希
1か月前
229

677.人と出会うだけで、世界が変わるんだ。人と出会うことで、考え方が変わり、世界を…

The world changes just by meeting people. By meeting people, you change your way of thin…

129

616.嫌われる勇気、愛される勇気。そんなもん、いらないよ~

嫌われる勇気、 courage to be hated, 愛される勇気。 Courage to be loved. そんなもん、い…

142

615.人って、言葉に救われて、言葉に支えられて、その瞬間の、ひと言の言葉で人生が変…

1.言葉って、一瞬なんだね Words are fleeting これまでの自分 myself so far 今までの自分 …

129

614.大切な人を見極めて、大切な人を大切にする方法

1.自分にとって、大切な人someone important to me 自分にとって、大切な人って、 People who…

142

611.ひとりぼっちで、生きている人たちへ。だから、一緒に生きて行こうね。【600日目連続記念】

1.どうして、人は自らのいのちを捨てるの? 令和4年の自殺者数が2万1584人となったことが、令和5年1月20日、警察庁の自殺統計(速報値)に基づく厚生労働省のまとめで分かった。3年の確定値と比べ577人増え、2年ぶりの増加。新型コ口ナウイルスの国内流行前は10年連続で減り19年に約2万人となったが、コ口ナ禍で千人ほど増えたまま高止まりの状況が続いている。(厚生労働省より) なかでも、40~60歳代の男性が多く、失業者や年金生活者の増加が目立っているという。 この失われた

579.みんな、自分の色はな~に~オリジナルカラーを持ってみない~

【お馬鹿なcoucouさんのアイデア論⑧】 1.人の心を掴む、驚きの仕掛け! アイデアって、考え…

131

593.人はね、みんな不完全な完全なんだ~本当の完全こそ、不完全なんだからね~

1.本当の完全こそ、不完全なんだからね幸せってね、 be happy 人に与えられるもんじゃあない…

119

588.言葉って、アートだよね~書もアート~人は言葉で動かされてしまうんだ~

【お馬鹿なcoucouさんのアイデア論⑰】 1.アイデアは無限coucouさんです~ みなさん、ごきげ…

173

「白熊杯スピンオフ企画 白熊ぽん参加」ー詩「約束」―

こんにちは #白熊ぽんに参加します ↓『白熊ぽん』の詳細はこちらです↓ 💖💖💖💖💖💖💖💖💖…

立山 剣
1年前
64

悩まない最強の生き方とは何なのか?

生きていると悩みは尽きない。今日は味噌ラーメンか醤油ラーメンどっち食べようか?それくらい…

480.文字や文章はね、上手い、下手なんてないんだよね。一体誰が上手い、下手を勝手に…

1.coucouさんのお仕事論③coucouさんも、そうだけれど、noteのクリエイターさんたちも、みんな…

135

472.人の心の痛みを知ることなんて誰にもできないけれど、その人の心の中の手を握ってあげることはできるよね。

(33)人生を好転させる方法 how to turn your life around㉝ 1. みんながそう言っている、みんながそう思っている。 私たちの周りには、こんな人がたくさんいるよね。 それって、 「みんながそう言っている」 「みんながそう思っている」という言葉。 この言葉の意味は2つある気がするんだ。 それはね、自分はこう思う、自分はこう考える、というと聞いてもらえない不安があるために、「みんながそう言っている」と〈みんな〉と言う言葉を利用する人たちのこと。